DIARY
☆コマキ手帖:「94%を開放中 〜10代・20代が集まる家〜」(@c_chan1110) #802TAP
2021-02-10

水曜日は<コマキ手帖>のコーナー
「未来を耕す」をテーマに、いろんな分野のことを
実際にお話を聞いたり、体験しながら、紹介していきます ^ - ^
今週のテーマは・・・
「94%を開放中 〜10代・20代が集まる家〜」
先週は「かぎかっこPROJECT」を担当していた島田彩さんにご紹介いただきましたが、
今週は島田さんの現在の活動についてお話を伺いました!
島田さんは現在、独立してエッセイストとして活動中◎
気になるのがSNSにアップしていた「公園になる」という2021年の抱負です。
その一つが、自宅の94%を地元の10代・20代に開放している、というものでした!
公園のようにふらっと寄ってみようと思うような家や存在でありたいそうです。
実際に、血の繋がりが関係のない家族が集まっているような空間が
島田さんのお家になっています♪
最後に「SDGs」についてもお伺いしました〜!
島田さんに当てはまっているのは2つ。
1つ目が「1 貧困をなくそう」。
"心の貧しさ"を無くしたい とお話ししてくださいました(*^^*)
2つ目が「9 質の高い教育を」。
島田さんのように「家を開放したい!」という子がいるというのは驚きでしたね!
▽かぎかっこPROJECT
http://kagikakko.jp
「94%を開放中 〜10代・20代が集まる家〜」をテーマにお送りした
今週の未来を耕すアンダーラインは・・・
『心の貧しさをなくすリレーが生まれるみんなの場所』
DJ's
TODAY
12/11【今夜の番組メニュー】
☆18時台中盤→ナオト・インティライミからメッセージ到着!
☆18時台後半→Petit Brabanconの
新曲「a humble border」を全国初オンエア!
☆19時台中盤→「FEEL THE TAP」
こ毎回、アーティストが、気分でテーマを一つ選んでトーク、
そしてそのテーマにちなんだ選曲をしてくれます。
12月の月曜サイドは、「FEEL THE TAP-LUNA SEA EDITION」 と題して、LUNA SEA好きを公言するアーティストが登場。2週目の今夜は、凛として時雨のDr.ピエール中野さん が登場!
☆20時台前半→「THE PAST 10」
毎回、ある年をピックアップし、その年の世相にまつわるクイズを出題。そして、その年のヒットナンバーをお届け。クイズと音楽で束の間のタイムトラベル!
☆20時台中盤→今週末、12/16,17(土,日)@京都パルスプラザで開催される、ROTTENGRAFFTY主催のフェス「響都超特急」を特集。
ROTTENGRAFFTYのVo.NOBUYAさんからのコメントも到着!
本日も夕方から夜へ
イブニングをTAPしていきましょう〜
TIMETABLE
18:20-18:40[TUE]サントリー謹製 ビアホール Rock’n Flavor【サントリー謹製 ビアホール】
20:00-20:30
[WED]MUSIC BLOOM【The Orchard Japan】
[WED]【ZEPP】
[WED]【BACARDI JAPAN】