土井こまきです〜ライジング8/15 14:00
2009-08-15

どこかで聴いたことのあるフレーズを合唱するのが聞こえると思ったらセカイイチ!
「合言葉」やってる〜!
「Oil Shock」とかシビレルわ〜!ありがとうの言葉が大地に広がるのがホント気持ちよい!大阪弁のええ温度がライジングのユルイ雰囲気にハマるのね〜。
ちょっとあんたらカッコええんちゃうの〜って言ったら「えへへ〜」って言うてました。そんな楽屋でパチり。ぐったり(笑)。
2009-08-15
どこかで聴いたことのあるフレーズを合唱するのが聞こえると思ったらセカイイチ!
「合言葉」やってる〜!
「Oil Shock」とかシビレルわ〜!ありがとうの言葉が大地に広がるのがホント気持ちよい!大阪弁のええ温度がライジングのユルイ雰囲気にハマるのね〜。
ちょっとあんたらカッコええんちゃうの〜って言ったら「えへへ〜」って言うてました。そんな楽屋でパチり。ぐったり(笑)。
2009-08-15
ついた〜!
サンステージではビークル中。
もちろん前は一杯!
だけどスタンディングエリアの後ろのレジャーシートエリア、さらに後ろのテントエリアでバーベキューの人達まで巻き込んでますよ〜。
明け方降るかもなんて言ってたけど、降らず!!
風が涼しい〜。いいライジングサンが拝めますように〜。
2009-08-15
こちら、ステージに出てきたバースデーケーキのヘアーバンドと、終了後の楽屋で。
ヘトヘト
この時、隣の楽屋からは、ハナレグミの歌声が…
2009-08-15
潮音ちゃんのあとは、ご飯食べたり休憩してたら日も落ちて、満を持しての、いよいよbonobos!
場所はレッドスターフィールド!そうツインピークスステージ!赤いカーテンのステージ!
結論から!もう、さいっこーでした!
「Night Apes Walking」や「光のブルース」「あの言葉、あの光」に「夏至にトカゲは」や「Cycle In Motion」など新旧織り交ぜた新しいセットリストで、それぞれの曲がそれぞれの役割をバッチリ果たしてて!
途中、蔡君にバースデーケーキが出てきてHAKASE-SUNの弾くゴージャスなハッピーバースデーも聴けちゃった!
最後は「Gold」。
なんか、幸せを分けてもらえたっていうより、私も幸せに手が届くかもしれないって思える、素敵なステージでした!
2009-08-15
写真がないんだけど、湯川潮音ちゃんも、良かったなぁ〜。
一番奥まったボヘミアンステージで。
ステージも低いし、敷き詰められたワラの上に座って見るのがいいのです。
シオーネ嬢はギター弾き語り。
立っているから、オフホワイトのロングワンピースが風に綺麗になびいてロマンチック。
シャボン玉も飛ぶし…と思いきや!
ギター弾き語りがずいぶん板についてきてる!
その自由度といったら!
「みどりのアーチ」なんて新曲かと思うほど!
肝のすわりっぷりにも磨きがかかってます!
シオーネやばい!カッコいいわ。
バンドもいいけど、しばらく弾き語り続けてほしいわ〜。早くまた見たい!!