FM802|MIDNIGHT GARAGE|

DIARYオンエアの様子

今月からスタートした新しい企画「ワタシノート」♪

2021-01-05

写真は、今日の番組1曲目にお届けした、
土井ちゃんセレクトの「始まりの音」
ONEMAN/蓮沼執太フィル♪

「MIDNIGHT GARAGE」 は、
2021年の10月で20周年イヤーを迎えます!!
20周年イヤー第一弾として今月スタートした新企画
「ワタシノート」♪

毎月テーマを決めて、そのテーマに沿った選曲と、
その曲に込めた想いをSNSに投稿してもらおうという企画!

1月のテーマは「始まりの音」

2021年のスタートでもあり、
MIDNIGHT GARAGE 20周年イヤーのスタートでもある1月。
サウンド、歌詞的に「始まり」を感じる曲や、
あなたの何かの「始まり」のきっかけになった曲、
とにかく「何かが始まる」予感がする曲、など、
ワタシノートをつけて、
twitter、インスタグラムに投稿してください!

twitterの文字数では入りきらない想いを、
ノートに手書きで書いてもらうもよし、
メモ機能を使って添付してもらうのもOKです!

(もちろん、メールで送ってもらってもOK!)

番組内でご紹介していきます!

twitter
https://twitter.com/FM802_MG
インスタグラム
https://www.instagram.com/fm802_mg/?hl=ja
番組へのリクエスト&メッセージ
https://funky802.com/service/Request/index/member/1124

トクマルシューゴさんとのリモートインタビューをお届けしました♪

2021-01-05

「Tonofon Festival」のおはなしや、
去年12/25にリリースされた7inchシングル
「Mazume / Hora」についてのお話をしてくださいました!

"Mazume"は、マズメ時の"Mazume"で、
魚が良く釣れる時間帯のこと。
"Hora"は、曲中にもでてきますが、螺貝のこと...
螺貝は、かなり奥が深いそうです。

"Mazume"の楽曲の中では、「Hurdy Gurdy」という弦楽器も
使われていたり..いろんな音が楽しめて、
とても幸せな気持ちになれるナンバー!
今年もぜひ注目してください!

最近は、いしいしんじさんの音楽劇
『プラネタリウムのふたご』の舞台音楽を制作されています。

『プラネタリウムのふたご』
原作:いしいしんじ(講談社文庫)
演出・脚本:ウォーリー木下
出演:永田崇人 阿久津仁愛 ほか

<大阪公演>
会場:COOL JAPAN PARK OSAKA TTホール
日程:7月9日(木)〜7月12日(日)

ちなみに、今日のオンエアは、radikoのタイムフリーでも
聴くことができます!

前半
https://radiko.jp/share/?sid=802&t=20210105005909
後半
https://radiko.jp/share/?sid=802&t=20210105010000

(どちらも、2020/1/11まで聴けます)

《ワタシノート》

2020-12-29

今月は「2020 My PlayList」というテーマで 
#802MG をつけて、SNSで選曲企画に
参加してもらいましたが…
来月から本格的にスタート!

題して「ワタシノート」。

毎月テーマを決めて、そのテーマに沿った選曲と、
その曲に込めた想いをSNSに投稿してもらおうという企画!

MIDNIGHT GARAGE 2021年は20周年イヤー!ということで、
その第一弾としてスタートする新企画!!

基本的には「2020 My PlayList」と同じで、
twitterの文字数では入りきらない想いを、
ノートに手書きで書いてもらうもよし、
メモ機能を使って添付してもらうのもOKです!

1月のテーマはズバリ!「始まりの音」

2021年のスタートでもあり、
MIDNIGHT GARAGE 20周年イヤーのスタートでもある1月。
サウンド、歌詞的に「始まり」を感じる曲や、
あなたの何かの「始まり」のきっかけになった曲、
とにかく「何かが始まる」予感がする曲、など、
#802MG をつけて、twitter、インスタグラムに
投稿してください!

番組内でもご紹介していきます!

「スカート x MIDNIGHT GARAGE コラボ 7インチ盤サイズ ステッカー」をプレゼント♪

2020-12-29

FM802 MIDNIGHT GARAGE 12月のマンスリーコーナー
「スカート澤部渡の『冬物語-アナザー・ストーリー-』」

今週が、最終回!!
スカート澤部さんが登場して、
ニューアルバム「アナザー・ストーリー」から毎週1曲セレクト。
解説と共にオンエア!

さらに、毎週1曲「冬の名曲」を弾き語りカバーで
届けてくれます。
今週は、奥田民生さんの「雪が降る町」を
弾き語りカバーしてくれました!
とっても味のある、素敵なカバーでした。

radikoのタイムフリーでもお聴きいただけますー!
https://radiko.jp/share/?sid=802&t=20201229004320
(2020/1/4まで)

そして、毎週プレゼントもあります!
「スカート x MIDNIGHT GARAGE
コラボ 7インチ盤サイズ ステッカー」を、
毎週3名の方に、プレゼントしています!

欲しい!という方は、こちらからエントリー!
https://funky802.com/service/Request/index/member/1124
今週分(12/28)のプレゼントの応募は、
来週(1/4)24:00-の番組スタートまで受け付けます。
(タイムフリーで聞いてくれている方も応募OK!)
当選者は、1/4の番組オープニングで発表します。
たくさんのエントリー、お待ちしています!

「スカート x MIDNIGHT GARAGE コラボ 7インチ盤サイズ ステッカー」をプレゼント♪

2020-12-27

FM802 MIDNIGHT GARAGE 12月のマンスリーコーナー
「スカート澤部渡の『冬物語-アナザー・ストーリー-』」

スカート澤部さんが毎週登場!
ニューアルバム「アナザー・ストーリー」から毎週1曲セレクト。
解説と共にオンエアします!
さらに、こちらも毎週1曲「冬の名曲」を弾き語りカバーで
届けてくれます。

先週は、クリスマス前ということで...
アメリカのバンド「NRBQ」の「Christmasn Wish」を
弾き語りカバーしてくれました!

そして、毎週プレゼントもあります!
「スカート x MIDNIGHT GARAGE
コラボ 7インチ盤サイズ ステッカー」を、
毎週3名の方に、プレゼントします!

欲しい!という方は、こちらからエントリー
https://funky802.com/service/Request/index/member/1124

プレゼントの応募は、
今週12/28 24:00のオンエアがスタートするまで受け付けます。
(タイムフリーで聞いてくれている方も応募OK!)
当選者は、12/28 番組のオープニングで発表します。
たくさんのエントリー、お待ちしています!

今日のコーナーは、radikoのタイムフリーでも
お聴きいただけますー!
https://radiko.jp/share/?sid=802&t=20201222004211
(2020/12/28まで)

ページのトップへ戻る