RADIO∞INFINITY

BLOG

2025 / 06 / 19 ゲスト【 CLAN QUEEN(@clan_queen_ )】

2025-06-20

\ RADIO∞INFINITY /

/////// CLAN QUEEN ///////


お久しぶりの再会!!

「電波無限祭 -15の夜-」では楽屋と繋いでのトークパートがありました!
ライブの感想から、うさちースタンプなど素のCLAN QUEENが感じられるトークでした!

そんなCLAN QUEENは3人でFM802に生出演するのは初めて!
メッセージもたくさん来ていましたが…

リスナーからのメッセージに
「XでCLAN QUEENのポストに夜中にいいねがついている」とタレコミが!

AOiさん、マイさんは完全な夜型!
yowaさんは健康的な生活!

だからこそ超元気な3人あっという間な時間でした!

最近ハタノメーンのあったことはSwitch2が当たったこと(自力で当てたよ!!)や
指をケガしたり…なんて話からCLAN QUEENの最近の出来事へ…

yowaさんは子猫を2匹預かっていて、猫が3匹お家にいたそう!
でも一番はやっぱり我が子のテンちゃん!
お家に猫た3匹もいてねこ天国だったそうです*

マイさんは最近嬉しかった話をしてくれました!
自身の考えてることを話すのが好きなマイさん
「Rolling Stone誌で連載で決まりましたー!」
SNSで話きれないことも、雑誌だからこそ伝えられたとのこと。
どんな内容なのか、25日の発売が楽しみです!

AOiさんはついさっき大阪にきて買い物をした!とのこと
「Airpods MAX」を衝動買い!
「浮かれている〜」とメンバーにも言われていました笑
ちなみに色はミッドナイトだそうです!

そんな等身大の3人のお話が聞けたところで
2nd Album "NEBULA”について聞いていきました!

ベースを趣味でしているというマグマ星人メーンは
「Apophenia」「禁断の森」のベースラインが好きとメッセージを送ってくれました!

ハタノさん「『禁断の森』のベースラインは難しいですか?」

マイさん「そうですね、運指が忙しいので。呪文を唱えてます!」と話してくれました!

「1番難しい曲は?」という質問に

どの曲か悩んでいるyowaさんに「お上手ですよ!」とコメントするAOiさん笑
そんなAOiさんが客観的に難しいと思う曲は「天使と悪魔」だそう!

yowaさんが選ぶのは…「紙風船とか?」

なんとレコーディングの30分前に歌詞とメロディができ上がったそうで
歌詞入れからのスタートで12時間歌いっぱなしだったそうです…!
のちのち怒られた…と申し訳なさそうなAOiさんでした笑

続いてはAOiさんにいい声(?)で質問を読んでもらいました!

「NEBULAの中で、思入れのある曲はなんですか?」

AOiさん「一番は『Apophenia』かな。自分を追い込みながら歌詞にこだわった曲なので一番思入れがあります。」

実体験から歌詞に起こすというAOiさん。
なので、言葉やコンセプトに心を打たれる楽曲が多くあることに納得です。

そんなCLAN QUEENは来週27日(金)から「CLAN QUEEN 2nd ONEMAN TOUR NEBULA」がスタート!

ツアーについてのメッセージはマイさんに読んでいただきました!

今回アルバム「NEBULA」を引っ提げたツアー!
リハも進んでいて、実際に合わせていくのが楽しいと話してくれました!

キーワードは「ほわぁ〜っと」!?

「NEBULA」は英語で星雲、煙という意味で、煙のようなコンセプトを感じられるライブとのこと。

アルバムをしっかり予習して行くと楽曲の世界観もさらに楽しめそうです!!


3時間でも話せると楽しんでくれたCLAN QUEEN!
次はRADIO∞INFINITYを乗っ取りに!?笑

あっという間に過ぎたトークパートは、ぜひタイムフリーでお聞きください!



====【 CLAN QUEEN 】======

・2nd Album「NEBULA」がリリース中!

・「CLAN QUEEN 2nd ONEMAN TOUR NEBULA」
 7/6(土)@BIG CAT


タイムフリーはこちらから↓
https://radiko.jp/share/?sid=802&t=20250620004729

2025 / 06 / 19 CATCHING WAVE the new wavy 【 Jonah(@jonah_9805 ) & サカキナオ(@SakakiNao_ ) 】

2025-06-20

\ RADIO∞INFINITY /

6月からスタートした1ヶ月限定のコーナー!

/////// CATCHING WAVE the new wavy ///////

「CATCHING WAVE the new wavy」とは…

2024年にスタートした「NTTドコモ・スタジオ&ライブ」と「muffin discs」を運営する「eggman」による次世代バンド・グローバルアーティストの発掘・育成に向けたオーディションです!

先週はオーディションの発足人の佐藤シメオンさんをお迎えして
オーディションを立ち上げるきっかけについてたっぷりとお話を伺いました!

今回の「CATCHING WAVE Audition 2025」のグランプリは永井裕之さん!

「Scrum Wave Music」がバックアップしていく永井さんのこれからの活躍に期待が膨らみます!


そんな「Scrum Wave Music」所属のアーティストで、RADIO∞INFINITYでも音源初オンエアをさせてもらっている「Jonah」と「サカキナオ」からのコメントが到着!

番組からの質問にも答えてくれましたよー!
ここでしか聞けない話もあります…!


まずは「Jonah」から!

Q1.「音楽をはじめたきっかけは?」
→生まれた時からピアノがあり、小学生の頃から弾くようになりました。
 中学生の頃に父親の持っていたギターに興味を持ち、そこから作詞作曲することへつながりました。

Q2.「自分のルーツであるもの、5つ教えてください!」
①アコースティックギター
 →作曲を始めた頃からアコギ1本で制作を行ってきたので、一心同体のような存在です。

②師匠の存在
 →地元で通っていたミュージックスクールでギターや歌を教えてくれた「みやび先生」
  デビュー前から手厚いサポートをしてくれて、みやび先生が今の自分を作ってくれたと思います。

③地元の人たち
 →家族や友達だけでなく、出会う人々が応援してくれるあったかい県民性がとても好きです。

④失敗すること
 →何事においても才能ではなく、努力するタイプだと思っているので、とにかくたくさん挑戦して、たくさん失敗することが自分の成長につながっていると思います。

⑤自分の声
 →誰にも似ていない、唯一の声がアーティストとしてのアイデンティティになっていると感じています。

Q3.「今後のライブ活動の予定は?いつか共演したいアーティストは?」
→次のライブはリリースを重ね、曲が増えてきたタイミングでの秋冬頃を考えています。
アコースティックライブだけではなく、バンド体制でのライブもやってみたいです。
いずれはワンマンや対バンなども出来たら嬉しいなと思っています。

共演したいアーティストは、音楽に携わる同年代の、麗奈さんとかAogumoさん、Akasakiさん、tuki.(16)さんなど、最近ご活躍されている十代のアーティストの方々といつか共演してみたいと思っています。 

そして、同じレーベルに所属しているサカキナオさんとはまだ、お会いできていないので、ぜひ対バンなどもできたらいいなと思っています。 

Q4.「大阪にきたことはありますか?」
→大阪には高知からの直行便を利用して、結構来たことがあります!
大阪城ホールにライブを見に行ったり、卒業旅行でUSJや道頓堀に行ったりしていました。
何回来ても梅田のあたりでちょっと迷ってしまうんですけども、大阪の賑やかな雰囲気がとてもお気に入りです!

高知出身のシンガーソングライターのJonahさんの、魅力的な声と素敵な人柄がわかるインタビューでした!


続いては、先ほど共演したいアーティストにも名前が上がった、同じレーベルに所属する「サカキナオ」さんに質問しました!

Q1.「音楽をはじめたきっかけは?」
→三歳のクリスマスの時に、サンタクロースにローラースケートをお願いしました。  
ですが、朝起きた時に部屋にあったプレゼントがピアノだったことがきっかけです。

Q2.「自分のルーツであるもの、5つ教えてください!」
①両親の言葉
 →父からは常々「ビッグになれ。歌うことはうまさじゃない。魂を乗せろ」と指導を受け、母からは「何事も才能がある。すごい!」と言われたことが、自分の基礎となった気がします。

②美しい星空
 →ひなびた土地で夜空を見上げる時、こんなにも美しいものが常に輝いているのかと毎度心洗われるのですが、他にも見落としている宝物はないかと躍起になって好奇心をまき散らす、普段の私の癖のきっかけとなっている気がします。

③大嫌いなきゅうり
 →不快感の象徴であり、幼少の頃は周囲の大人達のお節介により摂取せざるを得ませんでした。 年を重ね、自らの意思できゅうりを食べず拒否できるようになりました。 克服せず逃亡しようとも今のところ元気にすごせているわけで、逃げるが勝ちを処世術として手に入れた貴重な体験の一つとなりました。

Q3.「楽曲に古典の要素を取り入れているサカキさん。科目として古典は得意でしたか?」
→実は、あまり個展は得意ではありませんでした。しかし、例えば鬼や風神、雷神、天狗、浮世絵など、日本古来の文化自体は好きで、町などでそのようなものを見かけるたびに立ち止まっては見入ってしまいます。 

Q4.「昨年の『CATCHING WAVE Audition 2024』のグランプリに輝きましたが、何か変化はありましたか?」
→特別目に見えた変化というわけではないのですが、ありがたいことに周囲の方々のおかげで曲作りに没頭できるようになったという感じています。 

Q5.「今後のライブ活動の予定は?いつか共演したいアーティストは?」
→ライブは現時点では未定です。
共演したいアーティストとしてはあげ出したらキリがないのですが、僭越ながら勝手に心から主と仰いでる山下達郎さんや田島貴男さん。あと神が許してくれるのであれば。マイケルジャクソンやレッドツェッペリンとの共演なんかも最高です。 

Q6.「次に挑戦してみたいことは?」
→音楽フェスに行ったことがないので、いっそ出てみたい! という のが当面の目標です。それを叶えるために日々精進いたします。 

サカキさんの雰囲気がよく伝わる聞き応えのあるインタビューでした!
楽曲のイメージに近い気がしますね…!

ここまで3週お届けした「CATCHING WAVE the new wavy」
来週が最終回となります…!

お聞き逃しなく!


タイムフリーはこちらから↓
https://radiko.jp/share/?sid=802&t=20250620011938

2025 / 06 / 12 CATCHING WAVE the new wavy 【 佐藤シメオン 】

2025-06-13


\ RADIO∞INFINITY /

6月からスタートした1ヶ月限定のコーナー!

/////// CATCHING WAVE the new wavy ///////

「CATCHING WAVE the new wavy」とは…

2024年にスタートした「NTTドコモ・スタジオ&ライブ」と「muffin discs」を運営する「eggman」による次世代バンド・グローバルアーティストの発掘・育成に向けたオーディションです!

今週はそんなオーディションの発足人の佐藤シメオンさんをお迎えして
たっぷりとお話を伺いました!

まずは「CATCHING WAVE Audition」を立ち上げるきっかけにから…

NTTドコモは3年前からエンターテイメント部門ができ、
今回はNTTドコモから音楽を作っていきたいという思いから
アーティストの発掘、育成に繋がったとのこと。

そんな音楽シーンを共に作っていくため「eggman」とタッグを組み活動しています。

「eggman」が運営する「muffin discs」とは長くご一緒させてもらっているので
番組にとっても欠かせないレーベルです!

佐藤さん自身は前職が音楽に関わる仕事だったそうで、
いろんな音楽がある中で、聴く人の支えになる音楽をつくりたいという言葉も…

「NTTドコモ・スタジオ&ライブ」と「eggman」がタッグを組みできたレーベル
「Scrum Wave Music」では通信の会社という軸を持ちつつ、NTTドコモのスローガンである「つながる」を音楽シーンに反映したいとお話いただきました!

そんな思いから始まったオーディション。

今回の「CATCHING WAVE Audition 2025」のグランプリ
永井裕之さんの「空洞人間」をお届けしました!

佐藤さんが審査したときに丁寧な音作りと
パフォーマンスの先にまで感じる勢いがあったと話してくれました。

またともにオーディションに登場した「ヨルノピクニック」も注目しているそう!

「Scrum Wave Music」として永井さんをバックアップしていきたいとのこと!
活躍も楽しみだし、ライブが見たくなるお話です…!


そんな「Scrum Wave Music」所属のアーティストは…

まずは昨年の初代グランプリ「サカキナオ」!
デモテープを聞いた時点で震えたそうです。

ギターのカッティングや、マイケルジャクソンやプリンスが好きなサカキさんだからこそ出せる歌声にも惹きつけられました!

そして、番組でもお馴染み18歳のシンガーソングライター「Jonah」
ライブでの堂々とした姿に、ビビッときたとお話してくれました!

そんなビビッとを大事に新しいアーティストに出会わせてくれるのが
「Scrum Wave Music」!

佐藤さん、貴重なお話ありがとうございました!


タイムフリーはこちらから↓
https://radiko.jp/share/?sid=802&t=20250613012247

2025/05 /29 ゲスト【 シャイトープ(@shytaupe)× KOHAKU(@__KOHAKU__band )】

2025-06-03

\ RADIO∞INFINITY /

/////// シャイトープ × KOHAKU ///////

今週のRADIO∞INFINITYは人口密度高め!!

明日30日(金)にはシャイトープのニューシングル
「It’s myself」リリース記念イベントが開催!

ゲストバンドにはKOHAKUが登場ということで…

シャイトープからは Gt./Vo 佐々木想さんと Ba. ふくながまさきさん
KOHAKUからはGt./Vo 樂さんと Ba. 律さんが
ライブ直前にスタジオに突撃してくれましたー!

KOHAKUのお二人は今回が初登場!

ということで、早速番組恒例の1分間自己紹介へ!

シャイトープのお二人は体験済み!
想さんは緊張感から覚えていないと素直に伝えてくれました笑
まさきさんは月見バーガーの話しかしていなかったとのこと…

そんな二人に見守られながら
まずは Ba. 律さんから自己紹介スタート!

・最近のマイブームは?
 →UFOキャッチャーとワンピースを見ること

・野球大好き!
 →北海道出身なので、日本ハムファイターズが好き
  去年は15回くらい球場へ足を運ぶほど!
  阪神ファンのハタノさんといつか日本シリーズでご一緒したい…!

・人見知りな性格
 →声が小さく、打ち上げではふくながまさきさんと、お互い何を言っているかわからないくらいの声量で会話して楽しんでいるそう笑
店員さんは呼べない声量…

・明日からは声を大きく頑張りたい!!

今回の初登場に向けて、KOHAKUと仲がいいthe paddles 柄須賀皇司さんに
ハタノさんがどんな人柄なのか聞いてみたところ…

皇司さん「こっちが話しかけたら話してくれるけど、ほっといたら何も喋らん!」とのタレコミが笑

KOHAKUは全員人見知りだと律さんも話してくれました。


そんな話もありつつ、
「頑張ってトライしてみる」とGt./Vo 樂さんの1分間自己紹介へ〜!

・KOHAKUのGt./Vo と作詞作曲を担当

・2002年10月12日生まれの22歳

・最近のマイブームは?
 →実家のわんちゃん「もぐくん」とたわむれること!
  名前の由来はおばあちゃんちにいた2匹から一文字ずつもらったそう。
  制作に行き詰まったり、辛いことがあっても助けてくれる存在!

・僕も大きい声で話せるように頑張ります!!

実はたくさんのメモ書きで準備しながらチャレンジした1分間自己紹介!
想さんにバラされてしまいました笑

お二人の人柄が伝わる自己紹介でした!



そしてリスナーの皆さまからのお便りを紹介!

リスナー「2023年のケプラpresents.23世紀の対バン時からアッチアチの仲でしたか?」

想さん「アッタアチ……2023年、一昨年は出会ってはいたぐらい?僕は出会う前からKOHAKU知っててめちゃめちゃ音楽いいなって思ってたんで僕の気持ちはアッチアチでしたね」

まさきさん「想くんがずっとアッチアチで、曲をよく聴かせてくれてたのでアッチアチでしたね」

樂さん「僕だけアッチアチだったかも」

律さん「みんなで話してたりはしてなくて、自分だけ知ってると思ってた」



リスナー「KOHAKUに質問です!アンドロメダという歌で、ワンツーと掛け声があると思うのですが、いつもタイミングを失ってしまいます。コツがあったら教えてください」

樂さん「音源では言ってないよね?」

律さん「音源でも言ってないですし、樂、言ってません。初期の時の曲で、ブレイクの部分で3人が向かい合ってワンツーって言ったらかっこいいよね?ってなったんですけど、ドラムの方に向いてるのでお客さんには見えてないんですけど、僕には見えてて」

ハタノ「何で言ってないの?!」

樂さん「大きい声出すとその後歌えなくなっちゃうから、、コツは難しいですけど、いっぱいライブに来ていただいたら」


ハタノ「今回、シャイトープ It's my self で対バンされる2バンドですが、お互いのバンドの好きな曲とかあったりしますか?」

想さん「もう流れちゃったけど、アイボリーを聴いた時に涙が出そうになるぐらい刺さった曲ですね」

まさきさん「町を編んでって曲がすごい好きですね。スリーピースのバンドの正解を見たような、スリーピースだからこそ鳴らせる音が立ってる良さがあって」


樂さん「天国がライブで聴いてやばいな、泣きそうだなって思いました」

律さん「僕は天使にさよなら、ですね。オードブルが出た時からずっと言ってて普通じゃ作れないメロディだよなって思っててお風呂でいっつも聴いてます」



本日はありがとうございました〜!!!




====【 シャイトープ 】======

・ニューシングル「It’s myself」がリリース中!

・5/30(金)「It’s myself」リリース記念イベント
 @心斎橋BIG CAT

・8/11(月•祝)東阪福自主企画ツアー “Come Together 3”
 w / This is LAST , and more...
 @大阪城音楽堂   



====【 KOHAKU 】======

・6th digital single 「泪の星」が配信中!

・5/30(金)「It’s myself」リリース記念イベント
 @心斎橋BIG CAT


タイムフリーはこちらから↓
https://radiko.jp/share/?t=20250529250342&sid=802

2025 / 05 / 22 ゲスト【 SAKANAMON (@SAKANAMON_info)】

2025-05-23



\ RADIO∞INFINITY /





/////// SAKANAMON ////////

Gt.&Vo. 藤森元生さんをお迎えしました〜〜〜!



好きなたまご料理は茶碗蒸し!?ご自分で作ったこともあるとか。



3月の電波無限祭 -15の夜-に

TALTOオールスターズのホストバンドとしてご出演いただきました!

本当にありがとうございました!!



DJハタノ「リハーサルとかどんな感じでした?」



藤森さん「みんなわちゃわちゃ、
和気あいあいとしてピリついてる感じは全然なくて」

DJハタノ「マカロニえんぴつ・東京カランコロンのメンバーもいて、
3バンドの中でSAKANAMONが最初に曲を演奏して、
そこで初めて見させていただいて

めっちゃかっこよくて、以前番組にコメントいただいた時に
元生さんの優しい印象を受けてたんですけど、
もうストレートのロックをなんばHatchで感じて」

藤森さん「(DJ飯室)大吾さんリクエストに応えた感じです、あれ。

最近あんまやってなかった初期の曲をちょっとやってました」



DJハタノ「デジタルEP『OTOMO』がリリースになりました。



今作のテーマが誰かとコラボする、+1みたいなものテーマにしていると伺ったんですけど
このテーマにするきっかけとかあったんですか?」

藤森さん「まずそもそもはですね、僕コラボ曲好きなんですよ。
単純にデュエットとか大好きで過去の曲でも何回かやってきたことあるんですけど、今回は、単純に、飽き性というか新しい事、とにかくチャレンジしたいなってなった時に コラボだってなったんですよ。

たまたま『光の中へ』のそのセルフカバーが決まった時
ただただセルフカバーするんじゃなくて、何か面白いことをやろう、
じゃあ弾くの面倒くさいリードギター誰かに弾いてもらおうか!

どうせならすごい超絶ギタリスト・ギターヒーローいないかなってことで、
マカロニえんぴつのよっちゃん採用させていただきまして、

そこからじゃコラボでね、いくつか曲作ってみたらどうだという流れで、

今回のテーマが決まりました!」




DJハタノ「ぼっち・ざ・ろっく すごい好きで、
セルフカバー決まるってやってくださいって決まるんですか?」


藤森さん「いや!そもそも作詞作曲が決まった後に、

結束バンドとしてリリースしました。

→ちなみにセルフカバーとかやってもいいんですか?

→全然どうぞ!

→よし!って」



DJハタノ「光の中へ で何か発見はありました?」



藤森さん「実は僕が結束バンド側に渡したデモと同じことをほぼやってて、編曲が入る前のめちゃくちゃ難しく打ち込んでたものが自分に返ってきて大変でしたね」





DJハタノ「最近このコラボ熱いな、みたいな出会いありました?」



藤森さん「たくさんある気がしますね・・・。


例えばですね、僕古代エジプトが好きなんですけど、サウナも好きなんですよ。

六本木の方にエジプトがテーマのサウナが出来て」



DJハタノ「完璧なコラボ!」



藤森さん「壁画が描いてあって。六本木のテルマーユって調べてもらえれば」





藤森さん、ありがとうございました〜〜〜!





====【 SAKANAMON INFO】======

・5/14(水)  EP『OTOMO』配信リリース

・【OTOMO MOTTO TOUR】

7/4(金) @心斎橋JANUS



・HP: https://sakanamon.com/



タイムフリーはこちらから↓

https://radiko.jp/share/?t=20250522252259&sid=802

PREV

NEXT