BLOG
2024/11/14 ゲスト【 ポンツクピーヤ(@pontuku_p_ya 】
2024-11-15

\ RADIO∞INFINITY /
寿限無座、グリコライブと色々ご一緒しております!1
/////// ポンツクピーヤ ////////
Gt/Vo.大石さんがスタジオ生出演!!
実は、本日サンダルのはなおの部分が壊れた大石さん
コンビニでガムテープで補強しての来局!!
まずは、番組初登場の大石さんには
番組名物1分間自己紹介に挑戦していただきました!!
・京都の舞鶴高専出身でメンバーも全員同級生
⇨メンバー2人は大学編入行って、舞鶴高専に残って、二年勉強していた
⇨もともと、ポンツクピーヤはコピバンから始まって、1度バラバラになったが集まって、今のバンドになっている
⇨Dr中江さんとルームシエアしていた時の話も??
・工業を学んで、あってないと思う中で、音楽に出会ってでバンド初めた
・好きなバンドはRADWIMPSとBUMP OF CHICKEN
・好きなアニメはカウボーイビバップ
・好きな映画はスパイダーマン
・いろいろな芸術を吸収して、ガティブやけど、ポップな曲を目指して作っている
などなど、大石さんのパーソナルなところを話してくださいました!!
本日は、来週20(水)リリースの新曲「ロンリー」の宇宙最速初オンエアしました!!
リスナー「ロンリーのレコーディングにあたってこだわったことは?」
大石さん「ミックスの方を変えましたね。よりライブ感。 とかなんかこうちょっとライブ来てるとかなんていうんですかね?勢いを感じさせるようなミックスに変えたりとかで。
で、できるだけ、シンプルにっていうとこをこだわって作りましたね。
孤独の合唱じゃないですけど、そんな感じになればいいかなと思って」
ハタノ「悪口とかマイナスな感情を言語化できてるから、全然家に聞こえないんですよ。むしろポップに聞こえてて。 それが面白いな。 思いました」
大石さん「気をつけてはいますね。あくまで悪口じゃなくて。悪口を言っている自分の歌詞を書いてるつもりではいるんで、。誹謗中傷っていうより、それを書いている自分はどうなんですかっていう。 いうような気持ちで書いてますね。」
ハタノ「対照的にジャケットがすごいハッピーで、ジャケットはどう作ってるんですか?」
大石さん「よく書いてもらっている、よくしまるかなこさんっていう方に今回もお願いしたんですけど、しっかり見てもらったら、いろんな隠されているものがあって、ぜひ見てほしいですね。あのハッピーの中に孤独がすごい隠されてるんで」
などなど、素敵なお話がたくさん飛び出したところで!!
「ロンリー」をお届け!!!
聞き逃した方は、タイムフリーでぜひ聴いてくださいね!!1
そんな、「ロンリー」にちなんで、大石さんのロンリーな時とは??
常日頃ですね。
基本的に一人でいるんが好きなんですけど。一人でいると常日頃ロンリーだな。
って感じますね。
自分は孤独を求めてるわけじゃないんですけど、そういうのが結局曲につながっていってますね。多分めちゃくちゃ目一杯幸せになったらもう曲作れないんじゃないかなって思います。」
そんな、ポンツクピーヤのライブが決まっています!!
関西は、12/20(金) LIVESQUARE 2nd LINEでのma℃isterのイベント「狂少女勇挑周遊 ~ 大阪編 ~」
12/25(水)「きっと君は来ないなんて決めつけるもんじゃない。」at live house nano
対バンは山田亮一とアフターソウル
これらに登場です!!
こちらもぜひチェックしてくださいね!!
本日は本当にたくさんのメッセージをいただいきました!!
ありがとうございます!
タイムフリーはこちら↓
radiko.jp/share/?t=20241114252040&sid=802
====【 ポンツクピーヤ INFO 】======
・11/20(水) 「ロンリー」リリース
・12/20(金)ma℃isterのイベント「狂少女勇挑周遊 ~ 大阪編 ~」 @LIVESQUARE 2nd LINE
・12/25(水)「きっと君は来ないなんて決めつけるもんじゃない。」@ live house nano
W/山田亮一とアフターソウル
2024/11/14 ゲスト【 弁天ランド(@benten_land 】
2024-11-15

\ RADIO∞INFINITY /
FM802 公式の学生サポーター 802wannabes 14期生かはなさんからバトンタッチ!!
///////. 弁天ランド ///////
Vo&GtサトウケイさんGtマエダユカイさんBaチャーリーさんDrシロクマタイセイさんがスタジオに!!!
まずは、番組初登場の弁天ランドには
番組名物1分間自己紹介に挑戦していただきました!!
トッパーは1番熱い??はBaチャーリーさん!!
・出身は北海道
・好きな食べ物は茶色いものと卵がかかってるもの
・好きな飲み物はミルクティー
⇨人生で2トンくらい飲んでる
⇨おすすめはクラフトボスのぜいたくミルクティー
・休日はスポーツゲーム
⇨実は・・・・・
そんな切込隊長チャーリーさんの指名で、2番手はVo&Gtサトウケイさん
・出身は福島県の泉崎村という村
・好きな言葉はライスコロッケ
⇨響きが面白いから
・最近困ってることは、シガーロスの来日公演、両日当選して、7万ぐらいの請求が来ていること
・バンドをはじめたきっかけがRAD WIMPS
・得意なことは作詞作曲
・ラジオに興味を持ったきっかけは、面白い話を聞きに来てるんじゃなくて、その人が面白いと思った話を聞くのがラジオだって、言葉を聞いたから。
3番手はGtマエダユカイさん!!
・すきなバンドははっぴいえんど、THE BLUE HEARTS
・出身が東京都の新島村
・新島村でロコモーションというイベントを開催した
⇨入場無料。投げ銭制でライブを行った
レストランを1日ライブハウスに!!
ラストはDrシロクマさん
・25歳の千葉県出身
・バンドをはじめたきっかけはBUMP OF CHICKEN
・弁天ランドに入ったきっかけは、もともと就職していたが、チャーリーから電話がきて誘われたのがきっかけ
・youtube見るのが止まんなくて。 るのがすごい遅くなっていること
・大阪では、お笑いライブに行ってみたいっすね
⇨ラランドや春とヒコーキを見ている
⇨生ファラオと曲を作った
などなど、メンバーの色々な個性が爆発しております!
今年も、早くも残り1か月を切りましたね・・・
ということで、そろそろ気になる来年の目標をお聞きしました!
マエダさん「機材車を手に入れられるかもしれないので、全国に弁天ランダー(弁天ライブのファンの総称)をね。大阪にもたくさん増やしていきたいですね」
シロクマさん「キャリアの最後で宇宙ワンマンをやりたいです。
宇宙に飛び立って、宇宙からみんなに見てもらう。」
といったお話が・・・・
そんな弁天ランドは本日!!!!
寺田町Fireloopで開催されるイベント
かはな & ゆめり pre 「天気予報」に登場!!!
他の出演は・・・NEAD/美日/石川翔理(AIRCRAFT)/ナカシマナカジ(ROVING GPANDPA)です。
スタートは夜6時半 当日券あるとのことです!!
よければ、遊びに行ってみてはいかがでしょうか??
かはなさん&弁天ランドのみなさんありがとうございました!!
聞き逃した方はこちら↓
前半:radiko.jp/share/?t=20241114245233&sid=802
後半;radiko.jp/share/?t=20241114250000&sid=802
====【弁天ランド INFO 】======
・11/15(金)かはな & ゆめり pre 「天気予報」@寺田町Fireloop
12/10(火) サバシスター忘年会企画「さばちゃんといっしょ」
@新宿LOFT
公式LIT LINK:https://lit.link/bentenlannd
2024/10/31 ゲスト【 grating hunny(@gratinghunny 】
2024-11-01

\ RADIO∞INFINITY /
寿限無座、NEYAGAWA DRIVE FES にも登場してくれた
///////. grating hunny ///////
Vo/Gtスズキタさん生出演!!!
そんな、Grating hunnyは新曲「君が見てる」がリリースになりました!!
ハタノ「それこそGrating hunnyは大学受験に専念するために、ライブ活動は一旦ちょっと休止しているという状況?」
スズキタさん「11月3日に東京出て、それが最後って感じです。」
来月の3月とか、もしかしたら4月とかまで空いてしまうという感じですね。」
ハタノ「楽曲制作は勉強しつつ、みたいな感じで進めてると?」
スズキタさん「そうです。僕は、もう大学決まったんで、遊びほうけてる感じで、ギターとベースのやつは、ほんまに朝から晩まで月に1回しかあってないようなスケジュール感でできてだから結構難産というか、やっとリリースできたみたいな感じですね。」
ハタノ「このタイトルはどんな感じで作ったんですか?」
スズキタさん「僕、人と喋るのが苦手だったんです。で、僕が好きな女の子がおって、話しかけられなくて、ずっとひたすら見えたんですよ。可愛かったから。
見れてたら、なんか変な奴が見てきてる時って、見返すじゃないですか。
今も見てんのかなみたいな感じで見てきて。で、それが僕はこうずっと目が合ってる時間が長かったんですね。
中学三年生の時に一年間のうち、その記憶が今でもフラッシュバックしてしまうぜみたいな感じの曲です」
ハタノ「描写が素敵だなって」
曲を書いていくときは、記憶をたどって衝動的に書くみたいな感じ?それとも、狙ってこういう描写がいいなみたいなを入れてるのか? 」
スズキタさん「一番のaメロから最後でもう一気に書ききる感じですね、そ記憶辿って。
俺の記憶を全部アウトプットしたものがこれだとそのままもう直でいったみたいな。」
などなど、「君が見てる」についてのお話や曲づくりのお話もお聞きしてます!
本日、この番組でお馴染み???
スズキタパパこと グッドはな丸メーンから届いたお題
「このバンドのボーカル、実はゾンビかも?なぜそう思った?」
こちらにDJハタノ&スズキタさんがこたえる??
これにはスズキタさんも「バンド活動を邪魔されましたね(笑)」との話
大爆笑は起こるのか??タイムフリーで確認してね!!
そこから、DJハタノが気になること
今年が受験のGrating hunny メンバー全員の近況、普段の姿をお聞きしました。
ハタノ「Ba,大黒くんは?」
スズキタさん「朝4時に起きて、そこから勉強して学校行って夜まで勉強してって感じですね。真面目な男です。」
ハタノ「Gt.がぁくせぃくんはどうですか?」
スズキタさん「ちょこちょこあってるんですよ。一ヶ月に一回ぐらいは遊ぶぐらいなんです。銭湯に行ってって感じです。」
ハタノ「遊ぶ、他のメンバーもなんかプライベートで遊んだりしますか?」
スズキタさん「Dr,てったは僕と同じく受験終わってる組なんで、一緒にライブに行ったりとかラーメン食ったりとか、家が近いんで」
そして、本日。スタジオにはギターが!!!!
スズキタさんによる深夜の弾き語りライブを開催!!!
「高槻」を披露してくれました・・・・
とっても素敵な時間が広がっています!!
そんな、スズキタさんの弾き語りライブがあります!!
grating hunnyスズキタ presents 「嘘だろ?! Vol1」
会場は寝屋川SPRAYゲストアクトはmuk 秋元ユクさんです。
チケットはソールドですが・・・・
スズキタさん「ちょっとワンちゃん、当日券を出すかもしれないですね。 」
といったお話も???
さらに、11/25(月) 寺田町Fireloopでのザ パープリンpre. 『ティーンエイジさよなら、 僕はそれでもいきていこうと思うよ』にも登場!!
ぜひチェックしてくださいね!!
聞き逃した方はこちら↓
前半:https://radiko.jp/#!/ts/802/20241101004651
後半:https://radiko.jp/#!/ts/802/20241101010030
スズキタさんありがとうございました!!
====【grating hunny INFO 】======
・ 新曲「君が見てる」リリース中!
・公式LIT LINK:https://lit.link/gratinghunny
2024/10/03 ゲスト【 アルコサイト(@alcositet 】
2024-10-04

\ RADIO∞INFINITY /
NEYAGAWA DRIVE ROCK FES.にも登場してくれました!
/////// アルコサイト ///////
Vo&Gt.北林英雄さん Gt.小西隆明さん Dr.森田一秀さん Ba.濵口亮さん
メンバー全員で生出演!!!
実は.北林さんナンバーワンバンドマンの802にオタクと言うくらい
802が好きとのこと。
幼稚園の頃、朝、ヒロ寺平さん、浅井さんのHOT ONE 100 を聴いていたとのこと
北林さんの802 愛の話からスタート!!!
そんな、アルコサイトは
この番組初出演ということで!!!
1分間自己紹介に挑戦!!!
一番手は濵口亮さん
・31歳1993年生まれ
・バンドだけでなくカメラやっている
→映像撮ったりとか写真撮ったりしている
⇨アルコサイトのMV監督をしたり、オフショットを撮ったりしている
⇨きっかけは先輩の一言、スーパー縦社会
・オフの時は家で一人でNetflix見ながら。 お酒を飲むのが好き
・ニコニコ動画で育ってきた
⇨初期の頃から、見ていた
2番手は濵口さん指名でDr.森田一秀さん!!
・生まれは高槻、現在も高槻に在住
・小学生の時はラグビー、中学生の時はバスケットボールをしていた
⇨ラグビーは父親がラグビーをやっていて、少年チームのコーチをしていて、そこから始めた
・音楽をやるきっかけは、中学生の時に買ったウルフルズのCD
⇨高校では軽音楽に入ってドラムを始めた
・料理作るのが好き
⇨カレーを週四作ったりもした。OA当日はからあげをあげてきた
・好きなカレーはキーマカレー
3番手は森田さん指名で気合いの入ったGt.小西隆明さん
・1995年4月4日生まれの29歳
・身長163cmと言っているが、161cm
・空手を五歳から十年間やってた
⇨返事は全部、押忍だった。
⇨ステージングに空手が生きているか・・・ライブでチェック!!
・運動が得意
・父さんの影響でギターを始めて、高校で軽音楽部に入る
・好きな食べ物は天ぷら、焼肉、寿司 嫌いな食べ物はきのこ
・森田さん的にはきのこの山の方が好きだが・・・
みなさんはどう思います???
そして、トリはVo&Gt.北林英雄さん
・初出しの情報!!
高校受験が終わった時に、「自信ないです。」とオチケンさんにメッセージを送って読まれた。
⇨当時のエピソードも・・・
・音楽の入りはHIP HOP
・バンドのきっかけは軽音部に入ってバンドと出会って
・小さい頃からピアノをやっていた
⇨小学校のクラスの合唱の伴奏をしていたりした
・趣味は映画
などなど、アルコサイトメンバー全員のパーソナルなところがわかったところで・・・
ワンマンツアーのお話に!!!
大阪は10/28(月)福島2nd Line です!!
北林さん「2nd Lineはバンドを始めたぐらいの時からずっとお世話になっているライブハウスで
この東名阪のワンマンの中では予想を超える日になると思うんで、めっちゃ楽しみですね!!」
その前にも!大阪でライブが!!!!
FM802 MINAMI WHEEL 2024 10/12 (土) OSAKA MUSE 夜6時半から登場です!!
新曲「嘘をついて」も聞けるのか????
ぜひ、チェックしてくださいね!!!
聞き逃した方はこちら↓
https://radiko.jp/#!/ts/802/20241004022214
====【アルコサイトINFO 】======
・ 新曲「嘘をついて」リリース中!
・10/12 (土) FM802 MINAMI WHEEL 2024
夜6時半から OSAKA MUSE に登場!
・10/19(土) アイビーカラー 枯れゆく秋のひとり旅。
@Studio&Cafe Make(北林さんの弾き語りになります)
・10/28(月) ”錦秋に邂逅する少年少女ツアー”
@福島2nd Line
公式HP:https://alcosite.com/
2024/10/03 ゲスト【 chilldspot (@chilldspot 】
2024-10-04

\ RADIO∞INFINITY /
/////// chilldspot ////////
Gt/Vo.比喩根さんとのインタビューお届け!
「お化けは信じてはいるけど、見たくない」そんなテーマからスタート
球の裏側にも人がいるぐらいの感覚で信じている比喩根さん
実は、親戚にお化けや精霊が見える人がいるらしく・・
ちょっと不思議なお話でした
chilldspotは現在!全国ツアー中です!!
大阪は11/23(土)yogibo META Vallyです!!
比喩根さん「今回初めて行くところで、めっちゃ楽しみです」
ハタノ「どんなツアーですか?」
比喩根さん「今回出したEPのツアーなんですけど、EPの世界観を残しつつ、、お客さんにメリハリ持って、どうやったら聞いてもらえるか楽しんでもらえるかなっていう。
講演ごとにその曲これ増やした方がいいんじゃないとか、もうちょっとこうしたらいいんじゃないかて、変わったりしてますね」
ハタノ「11/23にはチューニングできた状態で仕上がっている??」
比喩根さん「もういつだって仕上がってますよ。
仕上がっているけど、100パーをなんか300パーぐらいに!」
そんな、chilldspotは作詞、作曲、編曲ともにすべてメンバーがセルフプロデュースするNew EP 「echowaves」がリリースになりました!!!
ハタノ「一曲目から好きで、WAVE、炎のゆらぎみたいなところから始まってでポンと14歳って、実体験を元にだんだんスピードアップしていく曲調とか素敵で。
この14歳ってワードが気になって、実体験ですか?」
比喩根さん「そうですね。EP自体一曲目から五曲まで自体がプロローグ。
小学校中学校高校・・ で今みたいな感じで歌詞が時系列になってます。
だからrayは14歳。14歳っていうのは私が本当に歌やりたいなって思った年でして。
ボイストレーニング通ってて、そこの発表会で、何か歌った時に初めて泣いてくれた人がいて、自分の歌で。
その時に。、私にしかできないことって本当にあるのかもしれないってすごい思って。
だからrayは14歳からこの今にかけてなんか辛いこととか嫌なこともあるけど、
それも全部しょってやってくぜ!chilldspotやってくぜ!!みたいな気持ちがあるんで
炎ってのも、自分の中で解釈が今一致すぎて結構上がってました!!炎ウェイみたいな!」
ハタノ「で、2曲目はHave a nice day! これ時系列的に言うと小学生ぐらいですか?」
比喩根さん「いじめとか?そういうなんか集団の自我が出てきた時に、自分が思ってたことを思い出してちょっと書いたりとかしてみましたね」
ハタノ「サビは同じ言葉のリフレインだったんですか?」
比喩根さん「もともとサビ絶対同じにしたいって思ってて。
トラックが先にあったんで、このトラックは絶対サビ同じがいいだろうっていうのがあって。
have a nice day!っていうのだけ。前後どういう歌詞書こうかなってなって。
have a nice day!明るすぎるから、暗くしちゃおっかなで。
時系列で、あ、ちょっと小学校のこのこと書いみようかなみたいなだったんで、
サビはもう絶対それがいいっていう感覚でやっちゃいましたね。 」
ハタノ「あと、今回はタイトルが面白いですよね!いのそこ とかは」
比喩根さん「この曲のテーマが、すごい自分ストレスで過食とかがすごくて音楽をやり始めてから、やっぱ調子悪く、一旦すごい苦しかった時期があって。
喉から手が出るほど欲しいとかって言うじゃないですか?
食事の話なんで、胃をかけて、喉から手がより、この胃の底から手が出るほど、今、音楽をやっている場にいたい、やり続けたいって、思って、少しずつ、改善したっていうか、折り合いがつくようになって、喉から手が出るほど今の現状っていうのと臓器の胃をかけて。
思議な曲なんで、タイトルも不思議にしたく、メンバーで話してこれにしました」
ハタノ「5曲目の傍白って舞台用語らしくて、どこからインプットしているんですか??」
比喩根さん「昨今はネットですね・・・」
ハタノ「なんか、申し訳なさそうに・・」
比喩根さん「なんか申し訳ないんですけど、タイトル決める時に独白っていう言葉は知ってて、調べてたら、出てきて、傍白って舞台上にいる相手役には聞こえてないんだけど、そのセリフを言っている人の言葉はお客さんには聞こえてる状態のことなんです。
歌詞の意味的にもこう別に聞こえなくてもいいんだけどとどう? 言って欲しかったり、それをこう聞いてくれる人には、結構自分の赤裸々なことも書いているので、届いたらいいなっていうところです。」
ハタノ「MVとかでガラッと違うメンバーが見られたりとかするじゃないですか。
普段と違う自分になるのが見えるんですが、変身願望みたいなのがあったりするんですか?」
比喩根さん「どうなんですかね。前よりもなんか多分、メンバー自身がいろんな状況を楽しめるようになってるのは大きくて今。
アクティブにみんなやるようになったから、多分変身したっていうよりかは。 素の姿が出てきた。
結構メンバー、個性豊かなのもありますし、私は逆に演じちゃうことが多いので、素を見せれる人ってかっこいいじゃないですか。かっこつけてるよりも、だからそうなりたいんだけどなれない。
だから、曲とかも含めてライブとかすごい見せれるように頑張る。逆に」
「みんななんか楽しんでやってるからよりハツラツしてますね」
そして、chilldspotは今年も!!!
FM802 MINAMI WHEEL 2024の出演!!!)
2日目10/13(日)SUNHALL 夕方6時からです!
比喩根さん「SANHALLって逆にいいのかなって・・・」
ハタノ「いいんです!!」
比喩根さん「よし、やっちゃうぞー!!」
「あと、この時間、新鮮で、すごい嬉しいですね。夜の曲も多いんで」
タイムフリーはこちら↓
https://radiko.jp/#!/ts/802/20241004014510
====【 chilldspot INFO 】======
・New EP 「echowaves」リリース中
・10/13 (日) FM802 MINAMI WHEEL 2024
18:00からSUNHALL
・4th one man live tour "crowdsurf"
11/23 (土) Yogibo META VALLEY
公式HP:https://fan.pia.jp/chilldspot/