RADIO∞INFINITY

BLOG

2024/10/03 ゲスト【 chilldspot (@chilldspot 】

2024-10-04


\ RADIO∞INFINITY /

/////// chilldspot ////////

Gt/Vo.比喩根さんとのインタビューお届け!

「お化けは信じてはいるけど、見たくない」そんなテーマからスタート

球の裏側にも人がいるぐらいの感覚で信じている比喩根さん

実は、親戚にお化けや精霊が見える人がいるらしく・・

ちょっと不思議なお話でした

chilldspotは現在!全国ツアー中です!!

大阪は11/23(土)yogibo META Vallyです!!

比喩根さん「今回初めて行くところで、めっちゃ楽しみです」

ハタノ「どんなツアーですか?」

比喩根さん「今回出したEPのツアーなんですけど、EPの世界観を残しつつ、、お客さんにメリハリ持って、どうやったら聞いてもらえるか楽しんでもらえるかなっていう。
講演ごとにその曲これ増やした方がいいんじゃないとか、もうちょっとこうしたらいいんじゃないかて、変わったりしてますね」

ハタノ「11/23にはチューニングできた状態で仕上がっている??」

比喩根さん「もういつだって仕上がってますよ。
仕上がっているけど、100パーをなんか300パーぐらいに!」

そんな、chilldspotは作詞、作曲、編曲ともにすべてメンバーがセルフプロデュースするNew EP 「echowaves」がリリースになりました!!!

ハタノ「一曲目から好きで、WAVE、炎のゆらぎみたいなところから始まってでポンと14歳って、実体験を元にだんだんスピードアップしていく曲調とか素敵で。
この14歳ってワードが気になって、実体験ですか?」

比喩根さん「そうですね。EP自体一曲目から五曲まで自体がプロローグ。

小学校中学校高校・・ で今みたいな感じで歌詞が時系列になってます。

だからrayは14歳。14歳っていうのは私が本当に歌やりたいなって思った年でして。
ボイストレーニング通ってて、そこの発表会で、何か歌った時に初めて泣いてくれた人がいて、自分の歌で。
その時に。、私にしかできないことって本当にあるのかもしれないってすごい思って。

だからrayは14歳からこの今にかけてなんか辛いこととか嫌なこともあるけど、
それも全部しょってやってくぜ!chilldspotやってくぜ!!みたいな気持ちがあるんで

炎ってのも、自分の中で解釈が今一致すぎて結構上がってました!!炎ウェイみたいな!」

ハタノ「で、2曲目はHave a nice day! これ時系列的に言うと小学生ぐらいですか?」

比喩根さん「いじめとか?そういうなんか集団の自我が出てきた時に、自分が思ってたことを思い出してちょっと書いたりとかしてみましたね」

ハタノ「サビは同じ言葉のリフレインだったんですか?」

比喩根さん「もともとサビ絶対同じにしたいって思ってて。
トラックが先にあったんで、このトラックは絶対サビ同じがいいだろうっていうのがあって。
have a nice day!っていうのだけ。前後どういう歌詞書こうかなってなって。
have a nice day!明るすぎるから、暗くしちゃおっかなで。
時系列で、あ、ちょっと小学校のこのこと書いみようかなみたいなだったんで、
サビはもう絶対それがいいっていう感覚でやっちゃいましたね。 」

ハタノ「あと、今回はタイトルが面白いですよね!いのそこ とかは」

比喩根さん「この曲のテーマが、すごい自分ストレスで過食とかがすごくて音楽をやり始めてから、やっぱ調子悪く、一旦すごい苦しかった時期があって。
喉から手が出るほど欲しいとかって言うじゃないですか?
食事の話なんで、胃をかけて、喉から手がより、この胃の底から手が出るほど、今、音楽をやっている場にいたい、やり続けたいって、思って、少しずつ、改善したっていうか、折り合いがつくようになって、喉から手が出るほど今の現状っていうのと臓器の胃をかけて。
思議な曲なんで、タイトルも不思議にしたく、メンバーで話してこれにしました」

ハタノ「5曲目の傍白って舞台用語らしくて、どこからインプットしているんですか??」

比喩根さん「昨今はネットですね・・・」

ハタノ「なんか、申し訳なさそうに・・」

比喩根さん「なんか申し訳ないんですけど、タイトル決める時に独白っていう言葉は知ってて、調べてたら、出てきて、傍白って舞台上にいる相手役には聞こえてないんだけど、そのセリフを言っている人の言葉はお客さんには聞こえてる状態のことなんです。
歌詞の意味的にもこう別に聞こえなくてもいいんだけどとどう? 言って欲しかったり、それをこう聞いてくれる人には、結構自分の赤裸々なことも書いているので、届いたらいいなっていうところです。」

ハタノ「MVとかでガラッと違うメンバーが見られたりとかするじゃないですか。
普段と違う自分になるのが見えるんですが、変身願望みたいなのがあったりするんですか?」

比喩根さん「どうなんですかね。前よりもなんか多分、メンバー自身がいろんな状況を楽しめるようになってるのは大きくて今。
アクティブにみんなやるようになったから、多分変身したっていうよりかは。 素の姿が出てきた。
結構メンバー、個性豊かなのもありますし、私は逆に演じちゃうことが多いので、素を見せれる人ってかっこいいじゃないですか。かっこつけてるよりも、だからそうなりたいんだけどなれない。

だから、曲とかも含めてライブとかすごい見せれるように頑張る。逆に」

「みんななんか楽しんでやってるからよりハツラツしてますね」

そして、chilldspotは今年も!!!

FM802 MINAMI WHEEL 2024の出演!!!)

2日目10/13(日)SUNHALL 夕方6時からです!

比喩根さん「SANHALLって逆にいいのかなって・・・」

ハタノ「いいんです!!」

比喩根さん「よし、やっちゃうぞー!!」

「あと、この時間、新鮮で、すごい嬉しいですね。夜の曲も多いんで」

タイムフリーはこちら↓
https://radiko.jp/#!/ts/802/20241004014510

====【 chilldspot INFO 】======

・New EP 「echowaves」リリース中

・10/13 (日) FM802 MINAMI WHEEL 2024
18:00からSUNHALL

・4th one man live tour "crowdsurf"
11/23 (土) Yogibo META VALLEY

公式HP:https://fan.pia.jp/chilldspot/

2024/10/03 ゲスト【 yutori (@yutori__band) 】

2024-10-04

\ RADIO∞INFINITY /

お久しぶりです!!!
///////. yutori ///////

Gt 内田郁也さん Dr.浦山連さんとのインタビューをお届けしました!!!

永遠の議題「時間かお金どっちが大事?」からスタート!!

お金派の連さんVS 時間派の郁也さん(わざと別れた)

ある連さんの一言でスタジオ全員の気持ちが時間派に??

そんな、yutoriは新曲「白い薔薇」がリリースされています!!

ハタノ「古都子さん(yutori Vo/Gt)が作った曲だと思うんですけど、届いた時どうでした?」

連さん「僕は、ホントストレート に好きとかを伝えることしかできないんですよ。

でも、古都子の書く歌詞ってどちらかというと、回りくどいんですよ。その直接的な好きは言わないけど、根底に好きっていうのがあるから。
聞いてみたときに、ああ、オレだったら書けないし、こういうメロの上がり方できないなとか。

男で書いてる自分と、女の子が書いてる歌詞っていうサウンド感だったりも含めて、2人とも曲かけてる意味ってすごいあるなってターニングポイントになった曲ですね。」

郁也さん「直接的に言ってないからこそ、その本みたいって。 っていうのがその曲を一曲聴いた時に好きっていうことがわかるみたいな。
曲のサビで好きっていうのと曲を一曲聞いて、好きとは一回も出てきてないけど、好きってことが言いたいんだっていうのが、俺もやっぱ感じましたね。

古都子の曲ってフルで聞いてやっと意味がわかるみたいなことがあるなーって思いました。 」

DJハタノも思わず「真似したい」と言ったような素敵なお話をしてくれました!

そんな「白い薔薇」も聞くことができるかも??

yutoriの大阪でのライブがあります!!

FM802 MINAMI WHEEL 2024

10/12 (土) 14:00から心斎橋BIGCATに登場です!!

郁也さん「嬉しいね。本当に着々と登ってやっとたどり着いたビッグキャットみたいな感じなので。」

「箱の大きさに怖気づかないステージングでライブしたお客さん楽しませられればって」

意気込みもお聞きしたところで・・・

本日は、#ミナホ私ならこうまわる 企画!!
yutoriのお二人とMINAMI WHEELのマイタイムテーブルを

yutoriの出演する10/12(土)一緒に作りました!!

ぜひ、手元にタイムテーブルを用意して聞いてくださいね!!


ハタノ「まずは、朝から・・・決めていきたいですよね」

連さん「一発目13:30 JANUSのウルトラ寿司ふぁいやーさん

自分たちのバンドとは離れてるというか、ジャンルが違うんですけど、

すごく楽しそうなので、みたいです」

郁也さん「後輩のバンドでセンチメンタルリリー。ギターのタイゾー。が後輩で久しぶりに普通にみたいです」

ハタノ「センチメンタルリリーは13:30からCRAPPERですね」

「ということは、早速別れます!!」

「で。次はyutoriですね。」

連さん「自分は入れません」

郁也さん「入れます!!!」

「逆張りっていうかステージ放棄してるもん(笑)」

まさかの、yutoriを入れるか?で一悶着???

ハタノ「二組目は連さん」

連さん「15:30 CRAPPERですなお」

「何回か見たことあるんですけど。
コードワークとコード感がすごいハッとする感じで優しさに包まれます」

「あ、よくよく考えたら、これ多分yutori見ても、見れるんですよ・・・

yutori入れます!!!」

ハタノ「郁也さん、3組目は??」

郁也さん「クジラ夜の街、なんばhatchで15:30で」

ハタノ「で、4っ目は??」

連さん「JANUSに出る。18:30 からのLuvさん」

「一回見たことあって、めっちゃかっこいいんですよ。もう一回見たいです」

郁也さん「俺は、17:00 BIG CATのすりぃさん」

「めちゃくちゃ見たいんですよ。手本のような楽器隊の演奏だったり、楽曲の幅の広さだったり。 やっぱライブで見ると、それをもっとひしひしと感じるなっていう」

ハタノ「さあ、あと二つです、連さん」

連さん「めっちゃ迷う・・・でも決めました。
20:30からなんばhatchのCHiCOさん」

「ド青春、小学生の頃から聴いてます」

郁也さん「確かに見たいな・・・」

ハタノ「郁也さんどうですか??」

「19:00 BIGCATのCLAN QUEEN」

郁也さん「見たいですね。なんだかんだ一回見たことがなくて、でも仲はいいんですよ。普通に飲み行ったりとか。でも一回もまだライブ見れてないので見たいですね」

「俺、ずっとBIG CATにいるな・・・」

ハタノ「ラストは連さん」

連さん「Mercy Woodpeckerさん(21:00からFAN J TWICE )」

郁也さん「わかる」

連さん「流れいいなーって、幸せな気持ちで帰れそう」

ハタノ「郁也さん??」

郁也さん「えー。俺もマシペカかな・・」

ハタノ「ここで出会う!!!」

連さん「最後で合流だね」

三人でわちゃわちゃ楽しくタイムテーブルを作成!!


↑お二人が作ってくれたタイテはこちら

みなさんもぜひ参加してください!!

聞き逃した方はこちら↓
https://radiko.jp/#!/ts/802/20241004022214

====【yutori INFO 】======

・ 新曲「白い薔薇」リリース中!

・10/12 (土) FM802 MINAMI WHEEL 2024 14:00から心斎橋BIGCAT

2024/09/26 ゲスト【 CLAN QUEEN(@clan_queen_) 】

2024-09-27

\ RADIO∞INFINITY /

お久しぶりです!!!
///////. CLAN QUEEN ///////

Vo/Gt AOiさん Ba,マイさん Vo.yowaさん生出演でした!!!

まずは、好きな関西弁をお聞きしてのスタート

yowaさん「Vo.yowaでーす!!知らんけど」

Aoiさん「Vo/Gt Aoiです 好きなのはなんでやねん」

マイさん「Ba マイです。せやな〜」

ハタノ「みんな可愛い!!」

「yowaさんは親戚に関西の方とかいたんですか?_」

yowaさん「いないんですけど、上京してから周りに関西人多くて、知らんけどって言ってくるなこいつらって。おい、責任持てよって(笑)」

ハタノ「Aoiさんがなんでやねん。一番シンプルやけど可愛いですよね」

Aoiさん「なんでやねん、可愛いです。この3人だと僕がツッコミがちなので。本当はボケたいんです。2人が大ぼけなので僕が突っ込んでます」

「僕は生のやつ聞きたいですね。まだ聞いたことないので(笑)」

ハタノ「いや、ちょっとね。そういう展開にはしないでほしいですね」

三人「笑」

ハタノ「で、マイさんが??」

マイさん「せやな〜。よく使うんですよね。」

「せやな〜せやな〜って」

yowaさん「適当なやつ」

ハタノ「マイさんは関西ではないですよね?」

マイさん「関西出身です。生まれが大阪で、育ちが兵庫。
でも、二年生までなんですよ。転勤でそこから東京にいます」

ハタノ「話してて、標準語だったので」

マイさん「関西弁しゃべれなっちゃったんですね。

ハタノ「せやなーだけ残った。」

マイさん「そうです。しかも、私のエセっぽいんですよね。 」

yowaさん「本場なのに(笑)」

そんな、CLAN QUEENは本日、Yogibo META Vallyでありました!
OSAKA NIGHT PARADEに登場!!

ライブに関する質問や垂れ込みが番組に・・・

リスナー「ライブ前のルーティンは??」

yowaさん「私はネブライザーっていうなんか水蒸気が出るやつをいつも吸ってます。今日はフィルターを忘れてしまって。いつもは吸ってます」

Aoiさん「。僕はあんまりそういうのど系はやらないんですけど、ジャンプしたり、みんなで背中叩き合ってますね。それは絶対に。」

yowaさん「円陣くんでその後に背中をバンバンって!!」

Aoiさん「めっちゃ痛い」

ハタノ「だって、今も円陣組んでましたもんね。」

yowaさん「ばらされた」

マイさん「すぐチームワーク出す」

ハタノ「マイさんは??」

マイさん「めっちゃジャンプします。こんなに飛ぶんかっていうぐらい上に飛びます。最近はよわにゃんに肩揉んでもらう。」

yowaさん「私も揉んでほしい(笑)」

マイさん「次もむね」

ハタノ「丸く治った!」

ハタノ「で、今日ライブ見てて、マイさんとAoiさんが顔合わせて笑っていて」

Aoiさん「そうだそうだ、笑われてるなーって」

マイさん「Tokyo Moodで顔を合わせながらやってる曲があるんですけど、

今日、Aoi見たら面白くて」

Aoiさん「ほんまに笑われてた」

マイさん「口大きく開けて笑ってました。」

リスナー「初対面のsanetii さんをyowaさんが置いてあるyogiboのクッションでサンドイッチにして遊んでいたらしいです。しかも三回も」

ハタノ「何してるんですか(笑)」

yowaさん「サンドイッチして欲しいそうな顔してたんですよ。」

マイさん「しかも出会って5分とかだよね」

yowaさん「こんにちわーって。sanetiiがyogiboに座ってて、その一つを私に渡してきて、ええ、どういうこと?じゃあサンドしろってことってこと」

「イエーってやって、もう一回やっていいってやってたら、三回やってました」

「あれでなんか仲良くなった気がする」

ハタノ「前スタジオ来てくれて、めっちゃクールな感じでしで」

三人「え??どこが?」

「いい声とかスタジオで言ってて、」

三人「あー」

先週のスタジオに遊びに来てくれたsanetiiさんとのエピソードも??

さらに、初ラジオ&番組初登場のyowaさんには!!!
番組恒例の1分間自己紹介に挑戦!!!

・歌ってみた動画での活動もしている
→マイさんAoiさんにそこから見つけてもらった、最初は動画のコメントに大きくハートが付いていて無視していた。

・好きなものは猫とお寿司
→実家で猫を飼っていて、東京でも保護猫をお迎えして、今7カ月目。
→種類はキジトラとシロが混ざっている
・バンドメンバーも好きで、3人でレンタカーをしてパワースポットに行ったりした

・昨日はホテルで部屋それぞれあるのに、マイさんと2人で寝た。
→よくAoiさんの家に集まったりしている

・楽しいことが大好き

・MBTI が好きでESFP (エンターテイナー)

素敵な自己紹介を披露してくだいました!!

CLAN QUEEN ワンマンツアーが決まっています。
CLAN QUEEN 1st ONEMAN TOUR "PARADE OF TOYS"

大阪は ShowTime Clock 公演 11/15(金) Yogibo META VALLEYです!

ハタノ「公演ごとに演出が変わるんですか??」

Aoiさん「そうなんですよ!今、絶賛作り中です」

マイさん「こだわりが詰まった。もうみんなで話し合って作ってますね。」

ハタノ「今日、META VALLEYいって分かったんですけど、後ろにデカモニターが色々考えちゃいましたね」

三人「おー」

マイさん「憧れのLEDが・・・」

と言った、お話から!!!

リスナー「いつもライブではAOiくんとかよわにゃんとかが盛り上げて会場を煽ってますが、まいちゃんはいつになったら煽ってくれますか? 」

Aoiさん「ちょっと相談したよね。」

マイさん「そろそろ煽ったりとかしたいなあって。移動車の中で練習したんですけど、うまくできなくて、でかい声出して。車の中で。
いけるか!!大阪って!!」

yowaさん「これじゃあ閉まらないかもって(笑)」

マイさん「だから、やめるやめますやりませんって。でも、いつかやります」
→最後に曲紹介を煽る???

そんな、マイさんにチャンスが来月・・・

FM802 MINAMI WHEEL 2024 に登場!!

初日10/12(土)夜7時から!会場は心斎橋BIGCAT!!!

マイさん「やばいです・・ミナホで煽りは荷が重すぎる・・・」

ハタノ「ミナホは知ってました??」

マイさん「いやもちろんですよ!!!
もう高校生の時から好きなアーティストが出てる憧れのサーキットなので、
初めてでBIGCATに出させていただけることが・・やっばい」

ハタノ「みなさんの気になるアーティストは??」

yowaさん「えっとね。空白ごっことか友達の友達だから、楽しみなんですよ。

いつもサーキットで見れそうで見れてなかったんで、楽しみです」

Aoiさん「僕はclimbgrowさん。大学のときコピバンしてて。気になります」

マイさん「私、好きなバンドがいて、チョーキューメイさんが好きで・・・

CLAN QUEENの一個前の時間なので、見れるかな・・・」

最後には、OA曲をマイさんが煽る???

ライブ終わりにありがとうございました!!

聞き逃した方はこちら↓
前半: https://radiko.jp/#!/ts/802/20240927004424

後半: https://radiko.jp/share/?sid=802&t=20240927010000

====【CLAN QUEEN INFO 】======

・10/12 (土) FM802 MINAMI WHEEL 2024 19:00〜心斎橋BIGCAT

・11/15(金) CLAN QUEEN 1st ONEMAN TOUR "PARADE OF TOYS"-ShowTime Clock- @Yogibo META VALLEY

2024/09/26 ゲスト【 台所きっちん(@daidokoro_0417) 】

2024-09-27

\ RADIO∞INFINITY /

MINAMI WHEEL 2024 -New age- ファイナリストアーティスト

/////// 台所きっちん ////////

頭から元気いっぱいな三人!!

Gt/Vo.花菜さんDr/Choりんかさん Ba/Choことあさん

メンバー全員とのインタビューお届け!

台所きっちんってどんなバンドですか?

花菜さん「台所きっちんは、失恋ソングをポップにロックに歌って、全国の女の子たちの味方になれる強くなれるきっかけになるために歌ってます。

ハタノ「リーダー的なのが花さん??」

花菜さん「はい。」

ことあさん「でも、裏ボス的なのが、私だと思ってます。」

花菜さん「裏番??」

ことあさん「裏番長してます!」

ハタノ「New Ageは関西のバンド、学生のオーディションだったんですけど、今はみなさん大学生??」

ことあさん「自分が3回で、二人が4回生」

花菜さん「卒業したい!!単位ください!!」

ことあさん「(笑)、頑張って!」

ハタノ「改めて、New Age オーディション参加してどうでした?」

ことあさん「早く、こんかなって待ってて。
怖かったんですよ。でも、最集的にファイナルのオーディションを出させてもらえて。
まあ、結果的にはすごく悔しい結果になったんですけどいい勉強できたライブでした!
楽しかった!」

りんかさん「台所きっちんでオーディション何回か受けたことあるんですけど、受かったとかが、今までほとんどなかったんで、でっかいステージで立てて、楽しかったです。」

ハタノ「最後はBIG CATで演奏しましたから」

りんかさん「びっくり」

ハタノ「びっくりビックキャット?」

りんかさん「びっくりビックキャット(笑)」

全員「笑」

ハタノ「花菜さんは??」

花菜さん「もう私は、絶対受かるぞって気持ちだったんで、早くメール受かりましたよってこうへんかなってずっと思ってて、だからもう来た瞬間にもう嬉しすぎて、うわってなりました 。」

ハタノ「ファイナルではBIGCATのトップバッターで出演してくれて、このキャパでのライブは初めて?」

りんかさん「心臓、口から出そうでした」

ことあさん「出番前ドキドキで、裏でってなってて足バタバタ してました。もうドキドキでした。 」

ハタノ「動物の画像を見たじゃないですか?本番前に」

花菜さん「お守りで」

ことあさん「みてました。飼ってるワンちゃん猫ちゃんを見て落ち着いてました」

ハタノ「最後ファイナル終わった後に楽屋の裏で涙を流してた姿とかもすごい見てて」

花菜さん「もう今も泣きそうなぐらい悔しいんですけど、でもすごいその悔しさがあるから、次もっとかっこよくなろうって思えるきっかけに。 学べました。 」

りんかさん「そうですね。ステージで自分の全部を出し切れたからこそ、落ちたのが余計悔しくて、しかも、最後やと思って。
めっちゃいい経験にはなって、そのステージから見たお客さんの顔がめっちゃあったかくて。 それでも泣きそうになりました。 」

ハタノ「出演アーティストとは交流とかありました。BIGMAMAさんとか??」

ことあさん「しゃべさせてもらって、あったかいこともたくさんいただいたりとか。
ステージの演奏についてもいいアドバイスいただいたりとか、ありがたかったし、お喋り中にも涙しそうなってうん、嬉しかったです。」

ハタノ「どこのライブハウスで活動することが多いんですか?」:

花菜さん「大阪の難波、心斎橋を中心にいろんなところに出させていただいてっていうのがほとんどですね。 」

ハタノ「最近は??」

花菜さん「Bronzeとか。冒険中です!」

ハタノ「今後の台所きっちんとかは??言える範囲で」

ことあさん「楽曲はたくさん制作させてもらってて、レコーディングも。
裏でせっせと作ってる曲とかもたくさんあったり、今後のライブとか、SNS関連でどんどん発信していく予定ですね。これは言える範囲??」

花菜さん「オッケーにしよ!!!」

タイムフリーはこちら↓
https://radiko.jp/#!/ts/802/20240927020324

====【 台所きっちん INFO 】======

・10/22(木) EARTAG 1st EP「私らのヒーロー」release tour @阿倍野ROCKTOWN

・10/29(火)「先駆け」 @心斎橋BRONZE

・10/30(水) マーマレードペンギン pre「First Penguin -今日も飛べない僕たちは-」 @ music zoo KOBE 太陽と虎

・11/25(月) @堺TICK TUCK

2024/09/19 ゲスト【 sanetii (@sanetii_terrier) 】

2024-09-20

\ RADIO∞INFINITY /

ついにお迎えしました!!

///////. sanetii ///////

生出演でした!!!

ハタノ「嫌いな教科と自己紹介をお寝顔します」

sanetiiさん「嫌いな教科は、数学です。sanetiiです。」

「もうめちゃめちゃ文系で理科も苦手で、実験とかは好きだったんですけど、理科はそれがないんで」

ハタノ「逆に得意な教科とかは?」

sanetiiさん「体育と英語ですね!結構長い間、英会話に行っていて、」

ハタノ「どのくらい??」

sanetiiさん「小二くらいから中二くらいまで。あと留学も行ってました!」

そんな、お話をお聞きしつつ、sanetiiさんは番組初登場ということで!
1分間自己紹介に挑戦してくださいました!!

・兵庫県神戸市須磨の月見山生まれ

・昔から運動が得意
→リレーのアンカーを任されることが多かったとのことあと、ジャンプ力がすごい

・最近、左目だけ二重になった

・ツイキャスを月水土の週3で配信している
→トークや土曜にはゲーム配信している
ツイキャスはこちら↓
https://twitcasting.tv/c:sane00000/

・綺麗目な服装が好き
→ルイスというブランドが好き

ハタノ「聞きたいことがあったんですが、ルーツ、影響を受けたアーティストとかいますか?」

sanetiiさん「いっぱいあって、結構いっているのはUKロック、アークティックモンキーズとかで、まだいってないのがあって」

ハタノ「初だし??」

sanetiiさん「はい。なゆたん星人さんとか百回嘔吐さんとか。結構影響されてるなーって気づいて、あと煮ル果実 さんとか」

ハタノ「それで、DTMを始めたって感じですか?」

sanetiiさん「高校の時に、スマホを手に入れたんで,ガレージバンドで、趣味で触って、やり方も覚えてきて。ギターも、中学校ぐらいからカバーとかして触ったんでそれで入れ始めて、ずっとやっていたら、今の形になっていた感じです」

などなど、いろいろsanetiiさんのパーソナルなところが判明!!

さらに、本日、スタジオには卒業証書が!!

今月に卒業が無事決まったとのこと!!

おめでとうございます!!

またリスナーからいただいた「音楽を作る上で大切なこと」についてお答えいただきました!

sanetiiさん「家の中にずっといたら、フラストレーションになっちゃって、結構外にいるようにしてて。
カフェ行ったりとか散歩したりとか、そっちのが浮かんでくる、何もしない時に意識的に何か急に浮かぶ時があって。

なので、曲作りとしては大事なんじゃないかなって、最近思い始めました」

sanetiiさん「アメイジンググレースとかはサビのメロディから作ったんですけど、サビのメロディは本当にぼーっとしてる時に急に浮かんできてで、とりあえずボイスメモを入れてうんで、家帰ってあのギターでコードを合わせました」

そんな、sanetiiさんは FM802 MINAMI WHEEL 2024に登場!!!

2日目1 0/13(日)会場はANIMAです!

sanetiiさん「実は、兄がバンドしてて、そのバンドが出てました。」

ハタノ「ええ!!!バンド名聞いていいですか?」

sanetiiさん「ofulover です。ボーカルの弟です。」

「過去、ライブでオープニングアクトとして出て、一回 ofuloverに楽曲提供していて、それを同じステージでやってみたいなことありました。」

気になる方はぜひ、ミナホチェックしてくださいね!

最後に、気になる新曲「寵愛族」のお話に・・・・

sanetiiさん「百姓貴族というアニメの主題歌を担当さ せていただくことになりまして
アニメ自体が、構コミカル、ユーモアあふれるで勉強になり、家族の話やったり、周りの人 だったり、愛を感じて。

だから、人の愛し愛される存在、愛し、愛されてこその人間やなっていうことに。そのアニメを見て、そのより強く思えたんで、誰しも家族とか。
愛して、愛されてっていう関係ということに気づいて書かせていただきました。」

ハタノ「まもなく出るぞってことですか?」

sanetiiさん「リリース日はまだ決まってないんですけどそろそろ出るかも出ないかも? 楽しみにしててください!」

聞き逃した方はこちら↓
前半:https://radiko.jp/share/?t=20240919244440&sid=802

後半: https://radiko.jp/share/?t=2024
====【sanetii INFO 】======

・9/26(木)OSAKA NIGHT PARADE @Yogibo META VALLEY

・10/13 (日) FM802 MINAMI WHEEL

・ 11/8(金)Namba Culture Terminal × OSAKA NIGHT PARADE presents 浪華万博 @Yogibo META VALLEY

PREV

NEXT