RADIO∞INFINITY

BLOG

2025 / 04 /17 ゲスト【 Faulieu. (@faulieu)】

2025-04-18

\ RADIO∞INFINITY /


今日遊びに来てくれたのは…!


///////  Faulieu. ////////


去年のMINAMI WHEELでFaulieu.を初めてみたハタノさん!
あの日キラキラしていた Faulieu.がメンバー全員で登場!

和気藹々とスタートしましたが…

さっそく番組恒例の1分間自己紹介に!

まずはVo./Gt.のCanacoさんからスタート!

・好きなことは食べること、歌うこと、そしてライブすること
 →お肉が好き!

・苦手なことは球技全般

・好きなアーティストは女王蜂
 →今度ライブ見に行く予定だそう!

・ハマっていることはボイトレ
 →最近新しい先生に出会った!

ここまで早口で自己紹介してくれた Canaco さん!

なぜかというと…

・アニメオタクとのこと!
 →バンドをするきっかけになったのは、「けいおん。」を観たから!


続いてはGt.のKahoさんにバトンタッチ!

・最近ハマっているものは「平成レトロ」
 →フィルムカメラやたまごっちなど。懐かしくて、ゆるいものが好き。

・好きな食べ物はカレーライス
 →最近は南インドのカレーにはまっていて、大阪のカレー屋にも興味が!
  サラサラでたくさんの種類が楽しめるそうです!

・最近は運動を頑張って体力作りをしている
 →お立ち台でギターソロを弾くのは、実はギリギリの状態!?

続いては楽しいことが大好き!Ba.のAyanoさん!

・髪色はピンク、ベースは白色がトレードマーク
 →指引き、ピック、ビキスラップ、何でもやります!

・好きな食べ物はラーメン、焼肉、お寿司
 →家系ラーメン、好きな部位は牛タン、お寿司は“ええ"マグロ・つぶ貝が好き。
  苦手な食べ物はアジフライ。

・最近ハマっているものはタイ料理!
 →パッタイ、トムヤムクンにハマり中

・好きなゲームは「ポケモン」「ファイナルファンタジー」「ぷよぷよ」など
 →スマブラではカービィ使い。 マリオカートはピノキオだそうです!

ハタノさんとはラーメントークで盛り上がりました!

ラストはDr.のMimoriさん!

・東京生まれベルギー育ち
 →4歳までベルギーにすんでいたそう!フランス語で話せるのはあいさつのみ。

・メンバーからは外タレとか呼ばれています。
 →日本語が出てこない時に、フォローしてもらっている。

・好きなものはドラム、コーヒー、洋服のリメイクなど

・好きな食べ物はお寿司、マーボー豆腐、タイ料理

・最近ハマっていることは…
 →オーケストラを聞いたりすること。 感動して泣いたりもする。

・アニメが大好き!
 →ジブリが大好き。最近見てるのは「アオノハコ」「薬屋のひとりごと」など

それぞれの人柄がわかる自己紹介でした!


3月8日の大阪でのツアー初日公演の前日に収録したこのインタビュー!

大阪に来てしたいことは…

「たこせん」を食べてみたい!

今回は無事食べに行けたでしょうか?


そんな Faulieu.は4/12(土)に新曲「愛煩い」がリリースされました!

本能的な愛の形を歌えたらという気持ちで制作したとのこと。

レコーディングは感情爆発で歌ったとお話いただけました!


今年は、まだまだ新曲制作されてたり、したりしなかったり…?

楽しみにしていてと嬉しい言葉が聞けました!


また大阪で会えるのが楽しみです!


タイムフリーはこちら↓
https://radiko.jp/share/?sid=802&t=20250418020048




====【 Faulieu. INFO 】======


4月12日(土)からニューシングル「愛煩い」が各サイトで配信中!

Faulieu. ワンマンツアー "My name is Faulieu."

大阪は8月16日(土) Live House Pangea にて開催 !

詳細は↓
https://faulieu.com/

2025 / 04 /10 ゲスト【 NEK! (@nekiband_jp)】

2025-04-11

\ RADIO∞INFINITY /

今日はFM802に初登場!

NEK!の皆さんが遊びに来てくれました!

去年、番組企画TikTokリクエストから
ようやくお会いすることができました!

なんと、RADIO∞INFINITYが初ラジオのNEK!の皆さん!

番組恒例の1分間自己紹介に挑戦しました!

トップバッターはVo./Gt.の Hikaさん

・長崎県出身

・NEK!を始める前は、シンガーソングライターで活動!
 →路上ライブやSNSで活動してた

・好きな食べ物は、「まぜそば」「家系ラーメン」「抹茶」

・趣味は編み物、海外ドラマ見ること、魚釣り
 →地元に帰った時は、おじいちゃんの船で魚釣りへ!

続いてはGt. Natsu さん

・好きな食べ物は「イチゴ」「牛タン」「ラーメン」「お寿司」「抹茶」

・小学生の頃は、劇団に入っていた
 →それ以外の強みが欲しくて始めたのがギター!

・BABYMETAL に出会ったことがきっかけでハードロックが大好きに。
そして今はハードロックバンドNEK!のリードギターに!

・趣味はドラマや漫画を見たりすること
 →少女漫画が好き

続いてはBa. Kanade さん

・3月6日に高校を卒業したばかりの18歳!
 →キャッチフレーズは”ベースバカ”

・好きなジャンルは「ハードロック」「メタル」「V系」「ボーカロイド」

・ベーシストとしての売りポイントはスラップと力強い指引き!
 →目指しているのは、男性のようなタフなサウンド

・好きな食べ物はグミ!
 →いつも持ち歩いていて、この日はハリボーのグミを持ってきてました。

・アニメ好きで、特にプリキュアがすごく好き!
 →人生プリキュアマインド!どんな困難も強く乗り越えるのを目標にしている

・ベースを始めたきっかけは?
 →ビジュアル系!

ラストはDr. Cocoro さん!

・12歳からドラムをやっている

・両親がどっちも関西人
 →出身は関東だがハタノと話していると、関西弁が出まくり!

・ハリネズミを飼ってる
 →名前はウニ

・お笑い好き
 →好きな芸人は「ダイアン」「9番街レトロ」「ラランド」「ジャルジャル」

・好きな漫画 はジョジョの奇妙な冒険で、特に三部が大好き。

・好きなものはクリームソーダ!

4人のパーソナルな一面がわかる1分間自己紹介でした!

そして、最新EP「 TR!CK TAK!NG 」が先月リリースになりました!

ゲームで小さい勝負トリックを繰り返して、ポイントを獲得していくような

着実に 一歩ずつ階段を上がっていくような強さを感じるストレートなロックを表現したとお話されていました!

EPのラストを飾る「Dreams!!!!」

4人のお互いのパフォーマンスにそれぞれ惚れ込んで結成されたNEK!ならではの

全員が主人公という雰囲気が感じられる一曲。

ビックリマークはメンバー4人を表しています!

楽曲の強さを感じられる最新EP「 TR!CK TAK!NG 」

ぜひお聴きください!

タイムフリーはこちら↓
https://radiko.jp/#!/ts/802/20250411014202

====【 NEK! INFO 】======
3/5(水) 2nd EP「TR!CK TAK!NG」 リリース中

EPの詳細は↓

https://note.com/nekiband_jp/n/n35921564900b

公式note.↓
https://note.com/nekiband_jp/all

2025 / 04 /10 ゲスト【 Lala (@Lala_official20)】

2025-04-11

\ RADIO∞INFINITY /

この番組初登場!!!

/////// Lala ////////

Vo/Gt. ayaho とのインタビューをお届けしました!

去年2024年の十代白書に登場、ミナホでは一緒にトゥクトゥクに

乗っていただきました!

そんなayanoさんに番組名物1分間自己紹介に挑戦していただきました!

Lalaは失恋バラードから、ライブでお客さんと一緒に盛り上がり曲とか幅広く音楽をやっている関西出身3ピースバンドです!!

好きな食べ物は?
→炙りえんがわ

ハムスターを二匹飼っている
→マローとくまきち。大好きです。

出演前におばあちゃんの道案内してた
→DJハタノとFM802のビルの下でばったり会い、
一緒におばあちゃんを道案内して徳を積んできました!

おばちゃんを助けるayahoさんのイメージ↓


DJハタノ「ワンマンライブツアーが、いよいよ明後日です。4月の12日、土曜日、福島 2nd LINEにてございます。そして来月5月25日、日曜日にはアメリカ村DROPにて開催されます」

DJハタノ「このアルバム、Mellowもそうですけど、恋愛っていうものは世界共通言語だなと思って。

恋愛っていう一つの切り口に対して、アルバムでいろんな方向に切ってるなとも思いますし。
その中でもメンヘラっていうのがネガティブに言われることが多い中で1個特徴を捉えているというか胸はって言ってる感じがしてすごくいいなと思います」

Ayahoさん「愛が重いっていうことじゃないですか。メンヘラって。
一言で言っちゃえば愛が重いっていうのはすごい、いいことじゃない?って思ってて。

だって逆やったらよくないじゃないですか。愛は重ければ重いほどいいけど、 愛はもらえばもらうほどもっと欲しくなるなって思ったんで、 それを曲に直球でも書いてますね」

DJハタノ「アルバムの中でも君へのワルツっていう曲が好きで。
最後、感情爆発する展開が新しいなあと思って」

Ayahoさん「そうなんですよ。ドラムのYUMEKAが作詞をしているんですよ。

ほわっとした曲。三拍子の曲なんですけど、ぎゅっとためてたものがバッと爆発するような。気持ちの表し方をサウンドで表してるっていう感じですね、最後」

ayahoさんありがとうございました!!


タイムフリーはこちら↓
https://radiko.jp/#!/ts/802/20250411003914
====【  Lala INFO 】======

・アルバム「Mellow」リリース中

・全国ワンマンツアー”Mellow”
4/12(土) @福島 2nd LINE ※SOLD OUT

5/25(日) @アメリカ村DROP

Litlink: https://lit.link/lalabdna

コンタクトのハートアップ First Challeng トンボコープが声優に初挑戦!

2025-04-05

\ RADIO∞INFINITY /

1ヶ月限定コーナー

\コンタクトのハートアップ First Challeng/

トンボコープがメンバー全員で、声優の初挑戦します

今夜が最終回!!

前回、前々回と大阪スクールオブミュージック専門学校にお邪魔して

声優、ナレーターの伊藤 由樹美先生にご指導いただいてきました!

終わってみてみなさんは??

林さん「めちゃくちゃ楽しかったですね!」

ハタノ「表情も明るかったですね」

林さん「あの時はジョンでした!」

ハタノ「でかそさんは、難しい役だったと思いますが?」

でかそさん「難しかったですね。自分の中のウェンディーと出ている声のギャップに苦しみました。
全然普段、裏声でしゃべってないんで。 難しすぎて地声に戻したりとかで。そしたら前どんな声でしゃべってたっけみたいなのがありました」

そらさん「ちっちゃい子になりきるって、難しいなと思いましたね。わざと滑舌を甘くさせてというか、まだまだレッスンが必要だなと思いましたね。 」

りんさん「ボーカルの基礎に帰った時の気持ちみたいな感じで。ピーターパンとかも12歳の元気な少年だったんですけど、僕も12歳の時、おかしな少年だったので、その時の気持ちをレッスンを続けていくうちにどんどん。 どん。 ん?その少年の心を取り戻して、最後楽しくやりました。」

そして、最後はみなさんの今回の成果をお届け!

トンボコープのメンバーが挑戦してくれる作品は「ピーターパン」

そらサンダーさんがマイケル

林さんがジョン

リンさんがピーターパン

でかそさんがウェンディー の配役

一体、どう変わったのか!

ぜひ、みなさんの耳で確認してみてくださいね!

聞く↓
radiko.jp/share/?t=20250313244121&sid=802
※ポッドキャストにつながるので、いつでも聞けます!

====【 トンボコープ INFO 】======
・新曲「始まりの合図」リリース中

・4/29(火)JAPAN JAM2025

公式HP:https://tombocoop.com/

コンタクトのハートアップ First Challeng トンボコープが声優に初挑戦!

2025-03-27

\ RADIO∞INFINITY /

1ヶ月限定コーナー

\コンタクトのハートアップ First Challeng/

トンボコープがメンバー全員で、声優の初挑戦します

今回、大阪スクールオブミュージック専門学校にお邪魔しました

講師を務めてくださったのは声優、ナレーターの伊藤 由樹美先生です

今回、トンボコープのメンバーが挑戦してくれる作品は「ピーターパン」

話し合いの結果

そらサンダーさんがマイケル

林さんがジョン

リンさんがピーターパン

でかそさんがウェンディー を担当することが前回の放送で決定!

発音練習、発声練習を通してどう変わったのか?

そして、今夜は演技の指導を受けていただきました!

個人レッスンや指導を受けて、声に表情がつくように!

早くも来週が最終回・・・・

みなさんのピーターパンの仕上がりは??

お楽しみに!

聞く↓
radiko.jp/share/?t=20250313244121&sid=802
※ポッドキャストにつながるので、いつでも聞けます!

====【 トンボコープ INFO 】======
・新曲「始まりの合図」リリース中

・4/29(火)JAPAN JAM2025

公式HP:https://tombocoop.com/

PREV

NEXT