BLOG
2024/08/01 ゲスト【 名誉伝説(@MeiyoDensetsu)
2024-08-02

\ RADIO∞INFINITY /
祝!今月の邦楽ヘビーローテーション!!!
/////// 名誉伝説 ////////
Voこたにさん Gt けっさくさん インタビューお届け!!
なんと初ラジオ出演でした!!!
初ラジオ出演。。。つまり、この番組初登場ということで!!
RADIO INFINITY 名物!!!
1分間自己紹介に挑戦していただいました!!
1番手はこたにさん
・こたに ソロとしても活動している
・好物はチョコレート
・趣味は映画音楽のサントラを聴くこと
→CDで持っているのはフォレスト・ガンプや夏目友人帳
ゆったり目のサントラを本読みながら、など常に流している
・制作などで、ほぼ部屋にいることが多いので、ポスターや
小物を集めている
→最近買った家具は天竺鼠の川原さんが作ったブランドのポテンヒットのポスター
2番手はけっさくさん!!!
・普段は家にこもって楽曲作りをしている
・最近、4KのプロジェクターとPS5を買った
→スパイダーマンをやっている
・辛ラーメンをが好きだが、食べたらお腹を壊す
→アレンジでひき肉と一緒に炒めて、つけ麺に
などなど、お二人の気になるパーソナルなところをたくさんお話いただきました!
そこから、ハタノが気になる質問を・・・
ハタノ「これ難産、だったなって曲がありますか?」
けっさくさん「プロポーズ文句でしたね。歌詞は結構。
一つフック欲しいなって、思って、今までにないものを求めた結果時間かかりましたね」
ハタノ「箇条書きにはたどり着いてなかったですか?最初から。」
けっさくさん「そうですね。でも、このテーマが思いついたとき、た時はも箇条書きいいかも、新しいかもと思って、その時はスラーって書けましたね。」
こたにさん「びっくりしましたね。見たことのない歌詞が届いて(笑)」
ハタノ「2023年の春に結成されて、けっさくさんがこたにさんにボーカルやってほしいということでお願いしたって感じなんですか?」
けっさくさん「そうですねSNSでひき語り動画とかを載せてるのを見て。
ずっと一緒にやりたいなと。」
ハタノ「ずっと言ってたんですか??」
けっさくさん「そうですね。2021 年の冬くらいから。」
こたにさん「DMで、Twitter、、、、X??」
ハタノ「当時Twitter(笑)で、2年越しに??他のメンバーもけっさくさんが??」
けっさくさん「僕とこたにでバンドやるってなった時に、一緒に賛同してくれたメンバーがいたので、一緒に組んだって」
ハタノ「今、何割くらい名誉伝説は完成していますか?」
お二人「まだ全然ですね」
けっさくさん「今ある楽曲以外にも、いろんなジャンルの楽曲を作って配信していきたいなと思っているので、まだまだこれからですね」
そんな、名誉伝説は8/14 に新曲「ナビゲーター」が配信リリース!!
この曲は今月の邦楽ヘビーローテションにも選ばれています!!!
ハタノ「いつも?テーマ先行でいつも書いていってんですか?」
けっさくさん「そうですね、テーマ決めて、どんどん書いてくって感じですね」
ハタノ「どんなテーマですか?
けっさくさん「2人のカップルが、永遠を共にするには、
様々な道を通る通り越す必要があると思うんですけど、そ
れをこう車の車道に捉えて、カーナビにお互いに「君」という目的地を入れて、
愛情の道を2人で通り抜けて、きっとその先にゴールがあるからって感じです」
お二人ともありがとうございました!
聞き逃した方はこちら↓
https://radiko.jp/#!/ts/802/20240802022026
====【 名誉伝説 INFO 】======
・8/14(水) 「ナビゲータ」 リリース!!
※今月の邦楽ヘビーローテションです!
・8/8(木) HIGH!HIGH!HIGH!@なんばhatch
チケットなど、詳しくはこちら→https://funky802.com/high/
10/12(土)、10/13(日)10/14(月)MINAMI WHEEL 2024
#ネヤドラ BLUEBERRY GUYS TRACK15 × the paddles
2024-07-26

FM802 RADIO∞INFINITY × the paddles × ネヤガワドライビングスクール でお届け
\ネヤドラ BLUEBERRY GUYS/
DJを務めるのは・・・・the paddles Vo/Gt 柄須賀皇司 !!!
今夜ゲストが登場!!!
皇司さんが、プライベートでも仲の良いと話す!!
TRACK15 Vo/Gt 蓮 さんと一緒にお届けしました!!
DJ皇司「TRACK15とthe paddles の出会いってことなんですけど?」
名前のやつがおると思った。さっき、夕日が収録前で言ってんけど柄須賀皇司って本当の名前なんですか?って聞いたら、本当の名前やでって言ってたって言ってた。って聞きました。」
DJ皇司「俺の中では、先にammoとかが出会ってるはずやねん。
ammoの企画に呼ばれてるみたいな。でOSAKA MUSEの企画に呼んだよな。
そん時の打ち上げでammoの優星のサーフボードになったって話をammoに出会う前に聞いてたから、そんな面白いやつがおるんやって印象やって、去年の4月くらいに初めて対バンしたんよな。OSAKA MUSEで」
蓮さん「2年前ちゃう?」
DJ皇司「そんときも、蓮めっちゃおもろかったから」
蓮さん「俺めっちゃ打ち上げ頑張るやつみたいになってるやん。」
DJ皇司「その後も飲みに行ったりとか。」
お二人の出会いのお話はサーフボードといった話からスタート!!
このコーナーではみなさんの「青春」を追っかけるということで、
蓮さんにも青春についてお聞きしました!!
蓮さん「高三までずっとサッカーをやっていたので」
DJ皇司「サッカーやってんたんや蓮」
蓮さん「もう本当にサッカーしかやってなかったTHE サッカー少年やって、」
DJ皇司「そうなんや。ちょうど二週前のゲストがLET ME KNOW のMatty やって」
蓮さん「Matty はバンドをする前から、存在を知ってて、前回、BIG CATで初対面して、めっちゃ曲聴いてますやってんけど、
俺は摂津高校の!!って」
「摂津高校って僕の弟が通っていた、高校のサッカー部やったんですよMattyが」
DJ皇司「僕と蓮は同い年で、Mattyは一個下なんですよ」
蓮さん「それは、サッカー繋がりで、バンドやる前から、Mattyを知ってた」
DJ皇司「そんな繋がりがあったんや」
蓮さん「そうなんですよ。弟のことを知ってたから、お兄ちゃんですって言ったら。
え?あいつの遺伝子からそんな曲が出てくるんやって驚いてました(笑)」
DJ皇司「ほんまにすごいな!レアケース」
蓮さん「その音楽になったきっかけは??」
きっかけは、高三までサッカーやってて、引退するやんか。
引退して暇なったら、クラスの友達が、アコギくれた
しかも、クリスマス、しかも教室の机に立てかけてくれてて」
DJ皇司「サンタさんやん!!」
蓮さん「でやって、一回やめて、気づいたらもう一回やって、気づいたら路上ライブしてて、気づいたら、メンバーに見つかって、気づいたら、TRACK15になってた」
DJ皇司「ちょっと待って、ちょっと待って聞きたいことが180個くらいある!!」
蓮さん「一回ギターやめちゃったけど、その後にレオンは路上ライブやってんねや」
枚方の楠葉モールってとこで、思いつきで、ギター背負って原付乗って、。樟葉モールの島村楽器でアンプを買いまして、外でで、そのまま歌って、1分で止められて、すぐ帰ってきました」
DJ皇司「それ、青春やん!!」
蓮さん「それが初めての弾き語りでしたね」
「それから、高槻でやったり、梅田でやったり」
DJ皇司「メンバーに見つかったっていってたけど、それは??」
蓮さん「僕が、路上ライブとかしてたの?そのSNSにちょこちょこ上げてまして、それを夕日君が見つけて、僕以外は専門学校の同級生で、僕を探して見つけてくれた感じですよね」
「全員が初めてのバンドやって誰も変わってない」
DJ皇司「めっちゃ青春やホンマに」
「で。曲も出したやん。青い夏。どういう思いで書いたん??」
蓮さん「頭の中の設定としては、男女の若いまあ高校生ぐらいの男女が救いに落ちるか落ちるか、落ちないか
思いを伝えてしまったら、この関係が崩れてしまうんじゃないか?でも言いたいでも言えない。
その瀬戸際を僕なりに書きました」
DJ皇司「これ、歌詞の中で、蓮ぽいはって思ったところが
蓮さん「くださいください!」
DJ皇司「Bメロのその辺のやつよりは、ちゃんと話を聞いてあげるなんでもない日は君の好きなケーキを買っていくから。ってところ」
蓮さん「どこにそう感じました?」
DJ皇司「蓮って、奥手そうに俺はが見えてて。実際やっぱりそのさっきも言ったけど、俺と会う時も15%ぐらい緊張して合うやん。
でもそんな、蓮が恋愛とかってなると、ちょっとキザじゃないですか?その辺のやつよりは、ちゃんと話を聞いてあげるとか、
これ絶対直接練の口からは出ないけど、歌になるからでんねんなっていう、すごいなギャップが」
蓮さん「後これ、一つ言いたいんやけど、the paddles で対バンして全部の回で泣いてるねん
泣くとこ決まってて、カーネーションって曲のAメロ」
DJ皇司「ライブバージョンでごめん!!って彼いうんですよ。お母さんに向けて」
蓮さん「泣くねん、あれがたまらなく好きで、お母さんめっちゃ好きやから、いつもありがとう」
そんな、お二人には夏に楽しみなイベントが・・・・東京ディズニーランドへ旅行!!!
スタジオにはTRACK15のメンバーも来てくれてました!!!
蓮さんありがとうございました!!!
そして、the paddlesは先週、特大のお知らせがありましたね!!
10/4(金) the paddles pre. “余白を埋める -東京単独編
聞く↓
https://radiko.jp/#!/ts/802/20240726011658
====【 TRACK15 INFO 】======
・New Single 「青い夏」 リリース中
・8/2(金) TRACK15 pre. YORU FES @OSAKA MUSE
出演:アルステイク / トンボコープ / berry meet
・8/8(木) FM802 35th ANNIVERSARY “Be FUNKY!!” ROCK KIDS 802-OCHIKEN Goes ON!!- SPECIAL LIVE HIGH!HIGH!HIGH!
※蓮さんのみ弾き語りで出演 会場はなんばhatch
9/21(土) KANSAI LOVERS 2024
公式HP:https://track15.jp
====【 the paddles INFO 】======
・New Single 「永遠になればいいのに!」 リリース中
・10/4(金) the paddles pre. “余白を埋める -東京単独編
・他にも!関西でのライブもたくさん決まっています!!
詳しくはこちら https://thepaddles.themedia.jp/
2024/07/18 ゲスト【 不眠旅行(@nemurastrip) 】
2024-07-20

\ RADIO∞INFINITY /
/////// 不眠旅行 ////////
Voモエカさん Pf ノ上さん Prod おとたろうさん生出演でした!!!
まずは、たくさんいただきました!!!
リスナーからのメッセージを紹介。
そこから、この番組初登場ということで!!
RADIO INFINITY 名物!!!
1分間自己紹介に挑戦していただいました!!
1番手はハタノ指名でノ上(のうえ)さん
・下手で、よく動くピアノ
⇨よく“のがみ“と間違われるが、好きなアニメの主人公に似ていていいなって思う
⇨の上は本名ではない。本人曰く「どこからきたんでしょうねぇ・・?」
・三度の飯よりお酒が好き
⇨大衆居酒屋に一人で行って隣の席に座っているサラリーマンたちの話を聞くっていうのが趣味
・OA当日、朝ごはんは食べていない!
2番手はノ上さん指名でおとたろうさん
・おとたろうは本名
⇨響太郎 と書く
意味はよく響く人間になれっていう意味とのこと
・好きなものは刺身
⇨醤油をかけて食べる人アンチ
・趣味は山籠り
⇨何も持たず山に引き篭もる。
ラストはモエカさん!!
・最近のハマっていることはバナナ
⇨幼少期にバナナアレルギーがあったが、克服して、そこからハマっているとのこと。
唯一出会えてないのがファミリーマートの「冷凍チョコバナナ」
見つけたらDMで教えて欲しいとのこと・・
皆さんのパーソナルなところを教えていただきました!!
そんなスタジオの中には楽器が・・・・・
ということで、不眠旅行の皆さんには
深夜のスタジオ生ライブを披露してくださいました!!
「可貸夜」
「キロ」
贅沢に2曲も披露・・・
この時間に刺さる素敵な時間でした・・・
そんな、不眠旅行はバンド編成でのライブがあります!!!
8/22(木) 北堀江club vijonのリスキーシフトのイベントに登場
対バンには CAT ATE HOTDOGSリスキーシフト です
9/8(日)の奈良ネバーランドでの上田信樹のイベントに登場です!
対バンはmahina, お風呂と街灯 上田信樹 です
気になる方はぜひチェックしてくださいね!!
聞き逃した方はこちら↓
前半https://radiko.jp/#!/ts/802/20240719004757
後半https://radiko.jp/#!/ts/802/20240719010645
皆さんありがとうございました!
====【 不眠旅行 INFO 】======
・1 EP 「可惜夜」 リリース中
・8/22(木) リスキーシフト presents「SURF」 @北堀江club vijon
w/ CAT ATE HOTDOGSリスキーシフト
9/8(日) 【EXTRA EDITION road to vol.7】@奈良ネバーランド
w/mahina, お風呂と街灯 上田信樹
#ネヤドラ BLUEBERRY GUYS LET ME KNOW × the paddles
2024-07-12

FM802 RADIO∞INFINITY × the paddles × ネヤガワドライビングスクール でお届け
\ネヤドラ BLUEBERRY GUYS/
DJを務めるのは・・・・the paddles Vo/Gt 柄須賀皇司 !!!
今夜は2回目にして、早速ゲストが
LET ME KNOW Vo/Gt Matty さんと一緒にお届けしました!!
DJ皇司 「LET ME KNOWはインスタのリールで回ってきてて、
この歌うまい男前は誰なん?ってなってて、
Lyo くんとKenくんはね。僕ねははるか昔に前のバンドで一緒させてもらったことあって、
Mattyくんの身内が近いい。何より、大阪ということでね」
「僕もね、まあ大阪寝屋川出身ですけれども。Matty くんは??」
Mattyさん「生まれは大東市で、中学生の頃に交野市っていつとこに」
DJ皇司「伝わるかなローカル具合、ネヤドラ、寝屋川市と交野市のちょうど間にあるんですよね。
あのドライビングスクール自体がね。」
Mattyさん「ネヤドラは僕の地元の子も通っていて、ネヤドラってこ言葉が懐かしい」
DJ皇司「で、これよりもう一つ、阪神ファンなんやて。これが一番ありがたい!」
もう阪神の勝ち負けでもうその次の日の期限が決まってくるくらい。」
Mattyさん「めっちゃわかる。」
DJ皇司「やっぱりインスタのリールで最初に見てしまってるから、
阪神っていうワードがMattyくんの顔から飛び出てるのが、まだ慣れてない」
「去年、日本シリーズとか行ったりした??」
Mattyさん「いきました!!!」
このあと、Mattyさんと DJ皇司による阪神トークがたっぷり!!
さらに、このコーナーのテーマは「青春」を追っかける!!
ということで、Mattyさんの青春についてお聞きしました
Mattyさん「僕の青春といえば、やっぱり高校時代に部活動をですね。
DJ皇司「部活は何をやられてたんですか?」
Mattyさん「サッカー部で、もう毎日その全国行くぞって、毎日仲間と練習してました」
DJ皇司「Mattyくんって今、歌ってるやんか。これはなんか混ざり合うものが??」
Mattyさん「青春とともに音楽があったみたいなのはあって、当時聞いてた曲とか、今聞くとやっぱ未だにその時の記憶が戻ってきますね」
DJ皇司「これ聞いたら、思い出すみたいな曲ってあるん?」
Mattyさん「やっぱり、ワンダイレクションとかですね」
DJ皇司「一番出てきてほしい言葉よな。
Mattyさん「あとは、当時の高校サッカーの曲とか」
DJ皇司「実は、話して年代近くいのがわかって、ユニバとか」
Mattyさん「年パス持ってましたもん」
テストの日って授業早く終わるじゃないですか。
テスト最終日とかって授業を早く終わる分、部活も早く終わるんですよ。
サッカーの部活のバッグ持って、制服着ながらサッカー部のメンバーで言ってましたね」
DJ皇司「それで、ハピリーききに??めっちゃいいやん」
そんな、LET ME KNOWは今週、新曲「BLUE SKY」がリリース!!!
Mattyさん「本当にまさしく、さっき言った青春じゃないですけど。学生の時に思い出というか、
例えば、女の子に対しての接し方とか、最初はめちゃくちゃ緊張したなって、
新しい友達作るために声をかけたりとかするとする時に緊張したなって思い出があって、
20になって、お酒のみ始めてから、ウブな自分の殻を破り。
お酒を飲んで、気になるあの子に話しかけに行くみたいな」
DJ皇司「めっちゃええやん!SKY BLUEってお酒の名前からもかけたりしてるの?」
Mattyさん「はい。度数がここにめっちゃ高いというよりか、飲みやすい爽やかなお酒で、
お酒飲みたてっていうこともあって、ちょっと背伸びして」
DJ皇司「めっちゃ鳥肌立ってる」
「ちょっと聞きたいことがあって、作詞って何がきっかけで描き始めるんかなって」
「僕の場合は、その時見てる映画とか、小説とかその中でなんか浮かんできたとか、
その残ってるセリフとかを、実体験とリンクさせて書いていくみたいなのがめっちゃ多くて。」
Mattyさん『実体験のパターンもあれば、例えば、友達の話聞いて、
この子こう思ってたんやろうなとか、この時なんか考え、妄想というかするのが好きで、
この子はこういう恋愛してそうやなとか、自分の中で広げて、考えたりして描いてますね」
「それを具体的な言葉で、意識して書いてますね」
聞く↓
https://radiko.jp/#!/ts/802/20240712011734
====【 LET ME KNOW INFO 】======
・New Single 「SKY BLUE」 リリース中
・9/23(月) LET ME KNOW LIVE TOUR 2024
-Nostalgic Modern-@ Yogibo META VALLEY TICKET
====【 the paddles INFO 】======
・New Single 「永遠になればいいのに!」 リリース中
・関西でのライブもたくさん決まっています!!
詳しくはこちら https://thepaddles.themedia.jp/
2024/7/11 ゲスト【 Hakubi (@Hakubi_info) 】 #RI802
2024-07-12

\ RADIO∞INFINITY /
お久しぶりです!!
/////// Hakubi ////////
ライブ終わりにVo/Gt 片桐さん生出演!!
片桐さん「国語できましたけど、数学は・・・
ほんまにやばいみたいな、言えない。」
ハタノ「90点以上は取ったことありますか?」
片桐さん「ありました。トーク的に、」ちょっとできない方が良かったかもしれない(笑)」
リスナーからいただいた「テストで90点以上取ったことありますか?」
という質問に答えていただたところから本日はスタート!!
そんな、HakubiはKyoto Muse で climbgrowのツアー に登場!!
ハタノ「打ち上げは??」
片桐さん「そうですね。終演後すぐに、ラジオで出ますって言って出てきましたね。」
ハタノ「対バンがアルステイクやkobore でしたが??」
片桐さん「もともと仲のいいメンツで、先輩だったり、友達だったりで、めちゃくちゃ楽しかったです。」
ハタノ「番組たくさん聞いてくださってますよね?
柄須賀皇司さんの(the paddles )ドリームマッチの時にも反応くださって」
片桐さん「皇司君がやりますって、え?ちょっと聞いてみようって思って
リアルでハタノさんやばって思うくらい面白かったです(笑)」
ハタノ「夜更かしね。この番組も深夜なんですけど、タフだなって思ってて
片桐さん「ライブがあった日も、ラジオを聞いてくれていたりとか、日常生活で意識してるところとかありますか?
昔は、3、4時、5時を迎えるぐらいまで起きちゃってたんですけど、
最近は結構早く寝て寝てます。
眠れない時に、こうやってラジオがやっていると安心できますね。
大切にしていることは・・・あまりないですね」
ハタノ「もう巣で生きてる」
片桐さん「本当に自分が思ったように、この日は夜更かしするとか、
この日はめっちゃご飯食べるとか、
この日はもう何もしないとか、自分がこれでいいやって思う日も作ってみるみたいのは、
めっちゃ大切にしてるかもしれないです」
そんな、Hakubiは 主催のイベント「京都藝劇2024」 があります!
8/10(土)京都KBSホール。
出演は
神はサイコロを振らない / クレナズム / 35.7 / SHE'S / TETORA / hananashi / Brown Basket / Maki / yutoriそして、Hakubi です
片桐さん「今回は自分たちの同世代。尊敬するバンドもかっこいいって思ったバンド出会えたバンドで一日を作りたいなっていうのを思っていて、この方々を呼ばせていただきました。
ハタノ「Brown Basketやhananashi をKBSホールで見れるのもいいですよね」
片桐さん「京都藝劇をやりたいなって思ったのは、自分たちの世代。
先輩方が京都大作戦であったり、ポルノ超特急であったりを見たりして、
自分たちの世代でもそういうことができたらいいなっていうふうに思っていたんで、
京都の同い年として一緒に京都のシーンを盛り上げていきたいなっていうので、
毎回一緒に誘わせてもらってこうやって力を貸してもらってます」
ハタノ「構想とかあるんですか?」
片桐さん「前回がKBSホールのフロア。
普通のメインステージと地下ステージを作って2ステージ性にてたんですけど、
今回は1フロアを二つのステージを作って大きいステージ二つ作るっていうは決まっていて
ぜひ楽しみにしていていただきたいなっていうふうには思います。
ほんと全バンドいいのでもうみんな出会ってほしいなと。」
気になる方は、ぜひ行ってみてください!!
チケットは清水音泉まで〜
そして、OA当日に新曲「pray」がリリースになりました!!
この曲は TVアニメ『ハズレ枠の【状態異常スキル】で最強になった俺がすべてを蹂躙するまで』のエンディング主題歌 です。
片桐さん「ヒロイン目線で描いてくださいってオーダーがあって、だから、歌詞からも見えますけど、
自分が強くないといけないっていう気持ちがすごい前面に出てるなっていうところがあって。
ヒロインの気持ちに沿って書いたからそうなってると思うんですけど。
ハタノ「そういうオーダーがあったんですね」
片桐さん「そうですね。あと、オープニングが超学生さんで、主人公の男の子目線の楽曲なんで、
すごい楽しめるんちゃうかなと思いますね。」
などなど、素敵なお話がたくさん!!!
聞き逃した方はこちら↓
https://radiko.jp/#!/ts/802/20240712004532
====【 Hakubi INFO 】======
・New Single 「pray」 リリース中
・8/10(土) 京都藝劇2024
・9/28(土) LOCAL CONNECT pre. LIGHT YOU 2024
長岡京記念文化会館
公式HPはこちらから→ https://hakubikyoto.com/