RADIO∞INFINITY

BLOG

4週ヒジカタ▽第1夜

2016-04-15

▽みなさんおなじみ、4週ヒジカタのこのコーナー(第1夜めです。)

4週にわたってドラマチックアラスカのヒジカタくんが登場するという
いたってシンプルなこのコーナー

今週のヒジカタは・・・

学生時代は勉強とバンドに打ち込む。
食堂では常に一人で昼食をとっていたため、隅の席取りのす速さを習得。

ちなみにDJ飯室大吾は中心で大人数で過ごすタイプであった。
そういったタイプを「あんまり大きい声出さんといて・・」と思っていた。

ニューアルバム『アラスカベリーズ』1曲めに収録されている「ニホンノカブキ」で
掛け声(ぃよ〜〜〜っ)を練習しすぎて、上手になりすぎる。

京都好きが高じて生まれた『河原町駅』
9番出口はヒジカタくんがお買いものルートに一番使用する出口である。
ちなみに夜の本気ダンス米田氏は1番出口派。


ミニアルバム『アラスカベリーズ』発売中


来週の「毎週ヒジカタ▽第2夜」もおたのしみに

https://dramaticalaska.com/

2016/4/14ゲスト:GOODWARP

2016-04-15

先月3/16にミニアルバム『FOCUS』をリリースした
GOODWARPが登場

現在のアーティスト写真でおなじみのスーツで登場してくれましたよ
かっこいい〜

GOODWARPといえば、
ライブでフロアのファンが思わずじっとしていられないほどの
グッドなダンスチューンの数々をおもちですが。
(ほんとに気持ちいいんですよ)

そんなメンバーそれぞれの、
『オレはこれで踊るMYダンスチューン』をきいてみました

Vo&Gt吉崎さんRock With You/Michael Jackson
Gt藤田朋生Fragments of Time/Daft Punk
Baチャーさん今夜はブギーバック/小沢健二
Dr有安さんBoogie Wonderland/Earth,Wind&Fire

みなさんぜひメンバーのMYダンスチューン、
聴いて踊ってください

ゲストパートラストの曲は今作『FOCUS』3曲目に収録されている
「All the freaks around me!」を
曲中でラジオDJをやっているメンバーに
実際に曲ふりをしてもらってお届けしました
(メガネのあの人ですよ)

GOODWARPのみなさん、ありがとうございました

またお越しくださいね〜〜

GOODWARP http://goodwarp.jp/

ムゲンレコード

2016-04-15

ムゲンレコードオリジナルインディーズチャート

                    2016年4月14日

1位 SiM「THE BEAUTiFUL PEOPLE」
2位 ドラマチックアラスカ「アラスカベリーズ」
3位 Xmas Eileen「WORLD COUNTDOWN」
4位 Nothing's Carved In Stone「In Future」
5位 セックスマシーン「新世界へ [CD+DVD]」
6位 黒木渚「ふざけんな世界、ふざけろよ」
7位 THE SKIPPERS「WE'RE HERE」
8位 南波志帆「meets sparkjoy」
9位 「And Your Birds Can Sing II」
10位 リバーシブル吉岡「ノーリターン」


今週の第1位は SiM
やはり堂々の1位だーーー

SiM HP http://sxixm.com/home/
 

ばんちゃんの推しバンは・・

asobius『parade of life』

タワレコ店員ばんちゃんがこのアルバムに一文そえるなら
『鮮やかに明確に景色が目に浮かぶ映像的音楽』

asobius HP http://asobius.com/


さらに、4/25ばんちゃんのLNEM MONDAYにゲスト出演です
ぜひ聴いてくださいね


今週16日はたのしみなレコードストアデイ
みなさんレコードショップにお気に入りの一枚をさがしにでかけてはいかがですか?

ムゲンレコード、来週もおたのしみに〜

ムゲンレコード

2016-04-09

ムゲンレコードオリジナルインディーズチャート

                    2016年4月7日

1位 SHADOWS「Extrance」
2位 SUPER BEAVER「青い春」
3位 セカイイチ「Round Table」
4位 The BONEZ「To a person that may save someone」
5位 THE GOLDEN WET FINGERS「CHAOS SURVIVE INVADER MK-I」
6位 brainchild's「HUSTLER [CD+DVD]」
7位 里咲りさ「WALCALLOID&TURE」
8位 The fin.「THROUGH THE DEEP」
9位 Shout it Out「僕たちが歌う明日のこと」
10位 ドラマストア「Daylight」


今週の第1位は 元FACTのメンバーのバンド、SHADOWS

http://shadowsjapan.com/
 

ばんちゃんの推しバンは・・

最終少女ひかさ「グッドバイ」

タワレコ店員ばんちゃんがこのアルバムに一文そえるなら
『現実を見つめたロックンロールでロックシーンのど真ん中に入り込む』

最終少女ひかさ HP
http://s.maho.jp/homepage/5305a8hd60143afb/

要チェックでーす


ムゲンレコード、来週もおたのしみに〜

2016/3/31ゲスト:シナリオアート

2016-04-01

3月4日にニューミニアルバム『dumping swimmer』をリリースした
シナリオアートからGt&VoハヤシコウスケさんとDr&Voハットリクミコさんが
ひさしぶりにあそびにきてくれました

おひさしぶり、ということで現在どんなモードなの?と質問。

ハヤシさんダークモード
髪色が一新、シルバーヘアーに。
ハットリさんによると、この作品に寄せてのモードなのだとか。

ハットリさんはかなくて抱きしめたくなるような外国の女の子の瞳の髪色にしたいモード
男性二人、どういうこと・・?となると思いきや、
「ワンピースを着たね、」とハヤシさん。
「レースのカーテンゆれる窓の外眺めてるかんじやんな、分かる。」と大吾さん。

そんな(どんな?)モードのシナリオアート。

今作はダークモードということで。
ふかくて暗いところからはじまるようなこのアルバム。

しかし、だんだんと水面に近づいていくような、
光に向かっていくようなあたたかさを一枚で表現されているんすよね

ハヤシさんを指して、
このひと結局はオレンジ色なんですよ。とハットリさん。

ことばで探してしまうと難しい感情も
音楽だとすっと感じ取れることがありますよね
『dumping swimmer』表現がすばらしいです
ぜひ手に入れてくださいね

ハヤシさん、ハットリさんありがとうございました


シナリオアート
http://www.scenarioart.jp/

PREV

NEXT