BLOG
すきなものアンケート:飯室大吾2
2015-04-09
【飯室大吾】
・アーティスト(バンド)・邦楽/職業上の理由により、選べません。
・アーティスト(ソロ)・邦楽/甲本ヒロト
・アーティスト(バンド)・洋楽/選べるかっ!!
・アーティスト(ソロ)・洋楽/マイケルジャクソン
・女性のタイプ(芸能人)/永作博美
・好きな俳優/ゲイリー・オールドマン
・好きな女優/安田成美☆
・アイドル/宮沢りえ
・ジャニーズ/TOKIO
・プロ野球(選手も)/阪神タイガース(鳥谷敬)
・偉人/運慶
・動物/スナメリ
・花/アネモネ
・色/白
・天気/雨上がり
・季節/冬
・血液型/O型
・星/金星
・国/日本
・科目/美術☆
・小説/コインロッカーベイビーズ(村上 龍)
・漫画/AKIRA
・場所/万博公園☆
・ゲーム/スパルタンX
・映画/ジブリ映画
・電車/阪急宝塚線
・ディズニーランドの乗り物/キャプテンEO
・スポーツ(選手でも可)/バスケットボール
・アニメ/おじゃる丸
・女性の髪型/ショート
・女性の服/ワンピース
・テレビ番組(バラエティ)/ねるとん紅鯨団☆
・テレビ番組(ドラマ)/ロングバケーション
・芸人/松本人志
・お菓子/カプリコ
・駄菓子/ラーメンばあ
・給食/あげパン
・酒のつまみ/豚汁
・マクドナルド/ビッグマック
・ミスタードーナツ/オールドファッション
・朝ごはん/白ごはん、みそしる、納豆、梅干し、焼鮭
・おにぎりの具/焼鮭(切り身でごろっと。海苔はぱりぱりじゃない。)
・みそしるの具/とうふ
・おでんの具/大根
・焼き鳥/ずり刺
・すし/鯛の昆布〆
・シャンプー&トリートメント/マシェリ
・モビルスーツ/百式
・こどものころの遊び/限界に挑戦するブランコ
・曲(いちばん)/Man in the Mirror
☆変更箇所(大吾さん、優柔不断?)
2015/4/2ゲスト:SHISHAMO
2015-04-05

先月3月4日にニューアルバム『SHISHAMO2』をリリースした
SHISHAMOの3人が登場
これまでVo&Gt 朝子ちゃんは何度か来てくれてるのですが、
Ba 松岡彩ちゃん&Dr吉岡みさきちゃんは番組初登場
番組恒例1分間自己紹介してもらいました
みさきちゃん
・特技は劇画タッチの絵をかくこと
・最近は体幹を鍛えるのにはまっている
・サッカーを9年間やってたけどそんなに好きじゃない
・好きな食べ物は茄子の揚げびたし、南瓜の煮物
・最近、ちょっと高めの服を買うようになった
・最近で一番高かった服は、パーカー1万円です(得意げ)
松岡ちゃん
最近お豆腐にスライスチーズをのせて1分間チンして醤油をかけて毎日食べてます
お風呂で本を読むのが好きで、本がシワシワになりました。(朝子氏爆笑)
いまは「死神の制度」を読んでます。
最近、ジブリの建物展に行きたかったけど行けませんでした
『松岡でこんなに笑ったのはじめて。。。』と朝子氏。
ニューアルバム『SHISHAMO2』全曲解説してもらいました
1. 僕、実は
『SHISHAMO2』の全曲解説
前作『僕に彼女ができたんだ』と登場人物がつながっている
親友の彼女をとってしまったけど君には黙ってるぜ、という悪い男の子の話
2. きみと話せないのは
量産型彼氏のカップリング
かなり前からライブでやっている曲
良思いは楽しいことばかりじゃないという曲
3. 彼女の日曜日
松岡が入ってからすぐのツアーのライブセトリ1曲目
19公演すべて1曲目がこれでした
4. ともだち
恋愛じゃない、友達の曲をつくろうとおもって。
朝子氏・・・いちばんすきな曲です
「でも友達がひとりしかいないので、そのこの曲になってしまって不本意です。笑」
5. 君と夏フェス
ミュージックビデオをみてもらいたい
キュン、ていう感じの曲
6. 量産型彼氏
MVが松岡初お披露目
どこにでもいるような男の子と女の子が付き合ってるのをみてくそ〜と思ってつくった曲
7. 恋愛休暇
すごく憧れていた子とデートしたら、なんか違った。。。
という結論の出ない気持ちを曲にした
8. 昼夜逆転
朝子氏が12人歌っています。
昼夜逆転の曲
9. デートプラン
ライブでやっていて一番たのしい
スウィング
恋愛休暇の前の曲
10. 花
切ない悲しい歌詞をカワイイ曲で
へんなマッチをしたらいいなとおもって
間奏のギターソロがすきです(朝子氏)
11. さよならの季節
自分の中学時代の話(朝子氏)
「卒業制作」にはいっている『第3ボタン』と同じテーマ
あのとき作ったらこうなったけど、
いま作ったらどうなるかな、というのを曲に
ワンマンツアーもスタート
大阪は・・
■4月19日(日)@なんばHacth こちらはSOLD OUT!
夏には野音があります!
■7月25日(土)@大阪城野外音楽堂
来年1月には日本武道館のワンマンも決まっており、
ますます目がはなせない・・・
ツアー情報、チケット情報など、詳しくは・・・
http://shishamo.biz/
朝子ちゃん&みさきちゃん&松岡ちゃんありがとうございました!!!
また遊びにきてくださいねまってます
ムゲンレコード
2015-04-03

ばんちゃん店長就任から早1年
めでたい〜
今週の写真は、4月度タワレコメンでピックアップしたOfficial髭男dismのイメージ
ムゲンレコードオリジナルインディーズチャートTOP20
2015/4/2付
1位 踊ってばかりの国「SONGS」
2位 The BONEZ「Begginning」
3位 セックスマシーン「春への扉」
4位 ANGRY FROG REBIRTH「LOVE YOU/僕だけがいない街」
5位 tricot「A N D」
6位 AIR SWELL「MY CYLINDERs」
7位 MAGIC OF LiFE「Storyteller」
8位 (((さらうんど)))「See you,Blue」
9位 SHISHAMO「SHISHAMO 2」
10位 シャムキャッツ「TAKE CARE」
11位 長岡亮介「LOUNGE LOVER」
12位 「A TRIBUTE TO ELVIS」
13位 FACT「KTHEAT」
14位 Suck a Stew Dry「モラトリアムスパイラル」
15位 金佑龍「The Straight Story」
16位 寺尾紗穂「楕円の夢」
17位 ヒグチアイ「全員優勝」
18位 水曜日のカンパネラ「私を鬼ヶ島に連れてって」
19位 0.8秒と衝撃。「ジャスミンの恋人」
20位 Helsinki Lambda Club「olutta」
4月度のタワレコメンは
Awesome City Club「Awesome City Tracks」http://awesomecityclub.tumblr.com/
Suchmos「Essence」http://suchmos.tumblr.com/
Offical髭男dism「ラブとピースは君の中」http://officialhigedandism.com/
ばんちゃんの〜ムゲンレコードバックルーム〜コラムは
タワレコ難波のフェイスブックにて
ここでしか見られないバックルーム写真も毎週あがってますよ
チェックしてみてくださいね〜〜
https://ja-jp.facebook.com/tower.namba
来週もお楽しみに
忘れらんねえよ・柴田出演!アンケート
2015-04-02
今夜急遽出演が決まった忘れらんねえよ、柴田さんに
こんな項目のアンケートをしてもらいました
・アーティスト(バンド)・邦楽
・アーティスト(ソロ)・邦楽
・アーティスト(バンド)・洋楽
・アーティスト(ソロ)・洋楽
・女性のタイプ(芸能人)
・好きな俳優
・好きな女優
・アイドル
・ジャニーズ
・プロ野球(選手も)
・偉人
・動物
・花
・色
・天気
・季節
・血液型
・星
・国
・科目
・小説
・漫画
・場所
・ゲーム
・映画
・電車
・ディズニーランドの乗り物
・スポーツ(選手でも可)
・アニメ
・女性の髪型
・女性の服
・テレビ番組(バラエティ)
・テレビ番組(ドラマ)
・芸人
・お菓子
・駄菓子
・給食
・酒のつまみ
・マクドナルド
・ミスタードーナツ
・朝ごはん
・おにぎりの具
・みそしるの具
・おでんの具
・焼き鳥
・すし
・シャンプー&トリートメント
・モビルスーツ
・こどものころの遊び
そして、ラストは・・・曲(いちばん聞いた曲)
その名も“すきなものアンケート”(まんまです)
これを使ってなにやらするようです。
どんなすきなものが聞けるのか、お楽しみに
ぜひぜひみなさんもやってみてください
(空欄がなかなか埋まらないスタッフより)
3/26ゲスト:Suck a Stew Dry
2015-03-30

3/11にニューシングル「モラトリアムスパイラル」をリリースしたばかりの
Suck a Stew Dryから、足も完治したシノヤマさんが登場〜
“最近のシノヤマコウセイ”は(ツイッター調べ)
ツイート:最近はエゴサーチでいいなーと思うツイートがあったら、
スクショしてから「すばらしいツイート」っていうフォルダに入れてる
なんじゃそれ⇒見せてもらいました「すばらしいツイート」フォルダ
このときすでに56ツイート分はいっていました(こまめ・・・)
ほかのツイートを注目してみると・・・
ツイート:髪を切って四日目にして髪伸びたねと言われるアカウントがこちらです。
ツイート:最近よくオーラないとか一般人感がすごいとか言われる無名バンドの篠山です。
ツイート:今から一時間くらい篠山を活動休止します。
シノヤマコウセイの二面性のサイクルは。
いけるとおもうときもあれば、だめだとおもうときもある。
こうやって、自分の内側をみせること?にも抵抗はなくて。
嫌われるときは嫌われるものだから、
怖がってまわりを塗り固めるよりも、そのままでいようと思ってる。
さらけだすというよりも、自分に無理をしないでいようと。
Suck a Stew Dryの音楽は、共感をもたれることが多いのだとか
それは“日常からきりとった感情”をうたっている、
分かりやすくいうと、あるあるをうたっているからなのかな、と。
今回リリースされた『モラトリアムスパイラル』は、
今までやったことのないくらい明るい曲を、というのがテーマだったそう
春、3月にリリースすることになって
ちょうど、自分が作っていた曲も“出会いと別れ”の曲だった。
見た目からもほのかに感じられる、
ジャケットも、初回はピンク、通常盤はライトブルー春仕様
明るくも、甘酸っぱいような切ない色ですね
これまでは時期にそった音源を出したことがなかったのだとか。
シノヤマコウセイの春のイメージ
わくわくする気持ちもあるけど、
このまま未来にほっぽりだされるんじゃないかという、不安。
たしかに春はいつもどこかすこし不安になったりしますよね。
新しいことをしなければいけないような、焦りというか。
この“誰にでもある”けど表には“出せない”不安をうたっていることが、
いちばんに共感される素なのでは・・・?
不安を払拭するくらいの希望ではなくて、たしかに・・不安だよねえ、わかるよ〜というあるある。
でもただ暗いのではなく、反して音楽はとびきり明るいんです
不安だけど、外はすごくキラキラしている新しい季節
この感じ。ほんとに春みたいな曲ですよね
サック、この先の大阪ライブも続々と決まっていますよ
タワーレコードインストアライブ『ミニライブ&サイン会』
4月26日(日)@タワーレコード梅田NU茶屋町店イベントスペース
15:00スタート(14:30集合)
『OTOEMON TOUR 2015』大阪編
6月19日(金)@心斎橋DROP
出演:Suck a Stew Dry / BURNOUT SYNDROMES / ユビキタス / and more…
前売り¥2,500
Qaijff 1st. mini album「organism」release tour “after world”
7月24日(金)@梅田 Zeela
出演:Qaijff/Suck a Stew Dry/and more…
シノヤマさんありがとうございました
またお待ちしてます〜〜