BLOG
忘れらんねえよ・柴田出演!アンケート
2015-04-02
今夜急遽出演が決まった忘れらんねえよ、柴田さんに
こんな項目のアンケートをしてもらいました
・アーティスト(バンド)・邦楽
・アーティスト(ソロ)・邦楽
・アーティスト(バンド)・洋楽
・アーティスト(ソロ)・洋楽
・女性のタイプ(芸能人)
・好きな俳優
・好きな女優
・アイドル
・ジャニーズ
・プロ野球(選手も)
・偉人
・動物
・花
・色
・天気
・季節
・血液型
・星
・国
・科目
・小説
・漫画
・場所
・ゲーム
・映画
・電車
・ディズニーランドの乗り物
・スポーツ(選手でも可)
・アニメ
・女性の髪型
・女性の服
・テレビ番組(バラエティ)
・テレビ番組(ドラマ)
・芸人
・お菓子
・駄菓子
・給食
・酒のつまみ
・マクドナルド
・ミスタードーナツ
・朝ごはん
・おにぎりの具
・みそしるの具
・おでんの具
・焼き鳥
・すし
・シャンプー&トリートメント
・モビルスーツ
・こどものころの遊び
そして、ラストは・・・曲(いちばん聞いた曲)
その名も“すきなものアンケート”(まんまです)
これを使ってなにやらするようです。
どんなすきなものが聞けるのか、お楽しみに
ぜひぜひみなさんもやってみてください
(空欄がなかなか埋まらないスタッフより)
3/26ゲスト:Suck a Stew Dry
2015-03-30

3/11にニューシングル「モラトリアムスパイラル」をリリースしたばかりの
Suck a Stew Dryから、足も完治したシノヤマさんが登場〜
“最近のシノヤマコウセイ”は(ツイッター調べ)
ツイート:最近はエゴサーチでいいなーと思うツイートがあったら、
スクショしてから「すばらしいツイート」っていうフォルダに入れてる
なんじゃそれ⇒見せてもらいました「すばらしいツイート」フォルダ
このときすでに56ツイート分はいっていました(こまめ・・・)
ほかのツイートを注目してみると・・・
ツイート:髪を切って四日目にして髪伸びたねと言われるアカウントがこちらです。
ツイート:最近よくオーラないとか一般人感がすごいとか言われる無名バンドの篠山です。
ツイート:今から一時間くらい篠山を活動休止します。
シノヤマコウセイの二面性のサイクルは。
いけるとおもうときもあれば、だめだとおもうときもある。
こうやって、自分の内側をみせること?にも抵抗はなくて。
嫌われるときは嫌われるものだから、
怖がってまわりを塗り固めるよりも、そのままでいようと思ってる。
さらけだすというよりも、自分に無理をしないでいようと。
Suck a Stew Dryの音楽は、共感をもたれることが多いのだとか
それは“日常からきりとった感情”をうたっている、
分かりやすくいうと、あるあるをうたっているからなのかな、と。
今回リリースされた『モラトリアムスパイラル』は、
今までやったことのないくらい明るい曲を、というのがテーマだったそう
春、3月にリリースすることになって
ちょうど、自分が作っていた曲も“出会いと別れ”の曲だった。
見た目からもほのかに感じられる、
ジャケットも、初回はピンク、通常盤はライトブルー春仕様
明るくも、甘酸っぱいような切ない色ですね
これまでは時期にそった音源を出したことがなかったのだとか。
シノヤマコウセイの春のイメージ
わくわくする気持ちもあるけど、
このまま未来にほっぽりだされるんじゃないかという、不安。
たしかに春はいつもどこかすこし不安になったりしますよね。
新しいことをしなければいけないような、焦りというか。
この“誰にでもある”けど表には“出せない”不安をうたっていることが、
いちばんに共感される素なのでは・・・?
不安を払拭するくらいの希望ではなくて、たしかに・・不安だよねえ、わかるよ〜というあるある。
でもただ暗いのではなく、反して音楽はとびきり明るいんです
不安だけど、外はすごくキラキラしている新しい季節
この感じ。ほんとに春みたいな曲ですよね
サック、この先の大阪ライブも続々と決まっていますよ
タワーレコードインストアライブ『ミニライブ&サイン会』
4月26日(日)@タワーレコード梅田NU茶屋町店イベントスペース
15:00スタート(14:30集合)
『OTOEMON TOUR 2015』大阪編
6月19日(金)@心斎橋DROP
出演:Suck a Stew Dry / BURNOUT SYNDROMES / ユビキタス / and more…
前売り¥2,500
Qaijff 1st. mini album「organism」release tour “after world”
7月24日(金)@梅田 Zeela
出演:Qaijff/Suck a Stew Dry/and more…
シノヤマさんありがとうございました
またお待ちしてます〜〜
2015/3/26ゲスト:ザ・チャレンジ
2015-03-30

4/22にメジャーデビュー・ミニアルバム「スター誕生」をリリースする
ザ・チャレンジの沢田チャレンジ(赤)が番組初登場
2年前のミナミホイールで出会ってから、2年越しの初登場
1分間自己紹介
・奇跡のイケメンバンド、ザ・チャレンジ
・5色のサングラスがトレードマークの5人組バンド
・トリプルボーカルバンド!不思議でしょ?
・ツイッターがきっかけで結成したバンド、気になるでしょ〜?
・まず今回はツイッターだけでいいからフォローしてほしい!タダですから!
〜5色のサングラスがトレードマークの5人組バンド〜
ということ(?)で沢チャレから赤いサングラスをプレゼントされ、飯室大吾は室チャレに
今回の作品でメジャーデビューするザ・チャレンジ
今までたいせつにしてきたライブでもおなじみの4曲と、新しい4曲を収録
収録曲のなかには、“花金”という言葉が!80年代感
どの時代でもいいから楽しいことを切り取ってサンプリングする、というのがテーマで
楽しいことは楽しまなくちゃ
誰よりも自分が楽しんでいるという沢チャレ。
そんな沢チャレにちょっとつっこんだ質問もしてみると。
ツイッター愛の名言がかなり目立ってるけど、
そのキャラクター、はじめての人に嫌われちゃったりしない?
————納豆とおなじですはじめはおいしくなくても、癖になる。
明るい沢チャレも、落ち込んだりすることは?
————ある!だいたい家では無口です
普段は近所のなじみのすし屋でしっぽりと一人で飲んでいる。という沢チャレ
ジュリ扇はグッズにしないの?
————原価がかかっちゃうんでちょっと・・・
ちらちらと垣間見える真面目さ笑
そんな沢チャレが赤をつとめる(?)ザ・チャレンジ、次回大阪ライブは野外
5月9日(土)『RUSH BALL☆R』@大阪城野外音楽堂
大阪のアツい空の下、沢チャレは大丈夫なんでしょうか(沢チャレ:日光アレルギー)
ジュリ扇解禁なるか!?のワンマンも決まっているもよう
6月6日(土)『ブリッツチャレンジ 〜スター登場!』@赤坂BLITZ
いまアツいザチャレのライブ、
ぜひ足を運んでみてくださいね
まずはツイッターをチェック
ツイッター https://twitter.com/sawachalle
HPはこちら http://thechallenge.jp/index.php
沢チャレさんありがとうございました
ムゲンレコード
2015-03-27

もうすぐ春
バス釣りの季節ですねえ・・・ byばんちゃん
ムゲンレコードオリジナルインディーズチャートTOP20
2015/3/26付
1位 tricot「A N D」
2位 FACT「KTHEAT」
3位 SHISHAMO「SHISHAMO 2」
4位 (((さらうんど)))「See you,Blue」
5位 ヒグチアイ「全員優勝」
6位 0.8秒と衝撃。「ジャスミンの恋人」
7位 金佑龍「The Straight Story」
8位 Keishi Tanaka「Floatin' Groove」
9位 藤岡みなみ&ザ・モローンズ「はじき」
10位 赤色のグリッター「未来飛行機/1.2.3」
11位 Radical Radio「All the world's a stage」
12位 長岡亮介「LOUNGE LOVER(店舗限定)」
13位 Tomggg「Butter Sugar Cream」
14位 SCOTLAND GIRL「As I am」
15位 UQiYO「TWiLiGHT」
16位 Helsinki Lambda Club「olutta」
17位 eastern youth「ボトムオブザワールド」
18位 Suck a Stew Dry「モラトリアムスパイラル」
19位 寺尾紗穂「楕円の夢」
20位 But by Fall「Believers' War」
今週のばんちゃんの推し盤
MAGIC OF LiFE「Storyteller」
http://magicoflife.jp/
去年のDIRTY OLD MENからの改名後、初のアルバム
必聴です
そして、ばんちゃんの〜ムゲンレコードバックルーム〜コラムは
タワレコ難波のフェイスブックにて
ここでしか見られないバックルーム写真も毎週あがってますよ
チェックしてみてくださいね〜〜
https://ja-jp.facebook.com/tower.namba
来週もお楽しみに
リクエストDAY!テーマは『連名リクエスト』
2015-03-26

本日REQUEST DAY (ё)b
今夜はかかる確率増増でお届け〜
テーマは『連名リクエスト』
友達の名前も書いてリクエスト送信
リクエストをしてくれたあなたと友達の名前も呼んじゃいます。
さらに抽選でTポイント1,000ポイントもプレゼント