BLOG
ふぇのたす
2015-03-20

はじめましてのふぇのたす
メンバー3人おそろいで来てくれました
メンバーはVo.みこちゃん / Gt&Shy.ヤマモトショウ / Digital Per.澤"sweets"ミキヒコ
ふぇのたすとは2013年、見な放題で Dai-Changからのおすすめで出会ったんです
出会いは2年近く前ですが・・
番組は初登場ということなので、恒例の1分間自己紹介してもらいました
わかったこと
みこちゃん⇒ビール大好き
ヤマモトショウ⇒本好き
澤“sweets”ミキヒコ⇒運転手
美味しいものを食べてたのしく活動していたら
ついにメジャーデビュー
すぐにごはんをみんなで食べにいっちゃう
おしゃべりも大好き
とにかくみんなでごはんを食べるのが好きで、
仕事のないときにも3人でごはんに行くそう
そして、そんな場から曲がうまれることも
「すしですし」がうまれたのも、
週3でお寿司を食べに行ってたら洗脳されてしまって・・という秘話が
好きなネタ
みこちゃん⇒カンパチ
ヤマモトショウ⇒エンガワ
澤“sweets”ミキヒコ⇒カニみそ(芽ねぎも好き)
そんなふぇのたす、先週3月11日にメジャーデビューミニアルバム『PS2015』をリリース
ワクワク&きゅんきゅん&甘酸っぱいような音楽がぎゅっとなった作品
でもそれだけでなく、気持ちいいんですよね
カワイイだけでなく、かっこいいんですよね
聴いてみてわかりました。ふぇのたす、
中毒性が大変高いので気を付けてください
近々、大阪ライブも決まってるんです
SED SHOP サントニブンノイチ2周年企画のイベント
3/21(土)@アメリカ村joule
こちらのイベントはお昼3時〜
「PS2015」リリースパーティ大阪
4/1(水)@心斎橋Pangea
※ドレスコードは、自分が一番“輝ける”服
今週末は、おしゃれしてふぇのたすのライブにお出かけしてみては
いい音楽と個性豊かな3人と、お酒が待ってる予感です笑
みなさんぜひ足を運んでみてくださいね
みこちゃん、ショウさん、澤“sweets”ミキヒコさん(略したくない語呂のよさ)
ありがとうございました
また待ってます
ドラマチックアラスカ/夜の本気ダンス/フレデリック
2015-03-20

各バンドのフロントマン3人、
ドラマチックアラスカからヒジカタナオトさん
夜の本気ダンスから米田貴紀さん
フレデリックから三原健司さん が登場〜〜〜〜
急にこの3組がそろってくるなんて・・・?
関西組だから・・・?
なんていろいろ想像してくれるリスナーさんもいたんじゃないでしょうか
そう・・ついに発表されましたね
『ARA-UMI-DOSS TOUR 2015〜逃げ出したくなるような踊ってない夜に本気ダンス〜』
このツアーの出演バンドはもちろん、
ドラマチックアラスカ/夜の本気ダンス/フレデリック
この3組でツアーをまわるって・・・むっちゃアツいですよね
大阪公演は 6/30(火)@梅田CLUB QUATTRO
アーティストHP先行もはじまってるみたいなので要チェックですよ
それにしても、
ちょねさん(夜ダン)のステージとのギャップ、
緊張するちょねさんをすっっごく笑うヒジカタさん、
ツッコミながらまとめる役のケンジさん。
ツアー前からこのナイスバランス
ちなみに、初登場のちょねさんの自己紹介は、
(はじまる前「手ふるえてる!!!」とヒジカタさんが爆笑していたのは秘密)
両隣にふたりがいたことがなんだかよかったんでないかと思う
良いゆるさになってました
(声をころしてずっと笑っていたヒジカタさん)
ヒジカタさん、ちょねさん、ケンジさん、ありがとうございました
またお越しくださいね
ドラマチックアラスカ https://dramaticalaska.com/
夜の本気ダンス http://honkidance.com/
フレデリック http://frederic-official.com/
「セーターかわいいっすね」
「高そう・・・」
「灰色ももってるで今度いっしょに着る?」
癒されました笑
ムゲンレコード
2015-03-20

最近、スキンケア怠ってませんか???
大吾さんは化粧水+ニベアでばっちりだとか
ばんちゃんはすこし乾燥に負け気味のよう
新しい季節の変わり目こそ、つるつるのつやつやでいたいですね
ムゲンレコードオリジナルインディーズチャートTOP20
2015/3/19付
1位 Suck a Stew Dry「モラトリアムスパイラル」
2位 SHISHAMO「SHISHAMO 2」
3位 FACT「KTHEAT」
4位 カミナリグモ「続きのブランクペーパー」
5位 金佑龍「The Straight Story」
6位 「100円で知る未来音楽」
7位 シャムキャッツ「TAKE CARE」
8位 タグチハナ「Orb」
9位 BIGMAMA「The Vanishing Bride」
10位 Cettia「he(a)re」
11位 waterweed「Ashes」
12位 SCOTLAND GIRL「As I am」
13位 Dry & Heavy「IN TIME」
14位 toitoitoi「xx」
15位 eastern youth「ボトムオブザワールド」
16位 Rei「BLU」
17位 THE SKIPPERS「GREEN HEARTS」
18位 WOMCADOLE「オレンジと君とさよならと(店舗限定)」
19位 水曜日のカンパネラ「私を鬼ヶ島に連れてって」
20位 ハイスイノナサ「変身」
今週のばんちゃんの推し盤
Helsinki Lambda Club「olutta」
http://www.helsinkilambdaclub.com/
タイトルは“ビール”という意味
お通しに続き、このタイトル
タイトルからわくわくさせられますね
そして、ばんちゃんの〜ムゲンレコードバックルーム〜コラムは
タワレコ難波のフェイスブックにて
ここでしか見られないバックルーム写真も毎週あがってますよ
チェックしてみてくださいね〜〜
https://ja-jp.facebook.com/tower.namba
来週もお楽しみに
今夜、LIVE INFINIY⑪WEB本エントリースタート!
2015-03-19
◆LIVE INFINITY⑪
◆4月20日(月)@阿倍野ROCK TOWN
◆OPEN 18:00 / START 18:30
◆出演:swimy / LILI LIMIT / Chapter line / Mrs.GREEN APPLE
◆MC:飯室大吾
番組イベント『LIVE INFINITY』も今回で⑪〜まるじゅういち〜
もちろん今回も番組リスナー100組200様を無料ご招待しての開催となります
応募は、今夜の番組スタート24:00から受付ます
WEB本エントリーの応募方法は・・・
FM802 ホームページトップのピックアップ欄にある、
『LIVE INFINITY⑪』のページへ
エントリーフォームから必要事項を記入のうえ、応募してきてくださいね〜〜
〆切は・・4月9日(木)の番組が終わる深夜3時まで
Cettia
2015-03-15

高校を卒業したばかりの“みんなの妹”Cettiaちゃん初登場
RADIO INFINTIYも初802も初ラジオ出
演も初
ということで、番組恒例1分間自己紹介をしてもらいました
1分間でわかったこと!
・将来の夢はポケモンの映画の主題歌
・好きな動物は猫
・好きな食べ物はチョコ
公共の電波で言っておきたくて、というほどポケモンが好きらしいですよ
ほんとうにいつか叶いそうな夢・・・
そんなCettiaちゃん、先月2月25日にデビュー盤「he(a)er」がリリースされました
今のこの時期を過ごしていく中で書き溜めた曲が入っていて。
“今の自分”といえる作品ができました。
と、まっすぐな強い目のCettiaちゃん
これから先、いろんな場所でうたって、
たくさんのひとにきいてもらって、
ちょっとでもパワーを与えられたらな、と思っています。
とまっすぐな決意が聞けました
若くも、本気。18歳のシンガーの音楽です
Cettiaちゃんはこの春にひとり東京に上京が決まっているらしく。
「一人暮らし、何買いそろえたらいいかわかる???」と心配な大吾さん。
心配する大人たち(大吾さん+ブースの外)にみつめられながらも、
今は、さびしくなってしまうから、あんまり考えないでいます
と笑っていたCettiaちゃん。
不安なこともあるだろうけど、きっといつもそばに音楽があるはず
Cettiaちゃんにはそんな言葉が合うきがします
あと少しの大阪も、春からの東京での生活も、応援しています
そんな彼女の大阪ラストの企画!
3月25日(水)@福島2ndLINE
「 Cettia presents 『鳥カゴの中から vol.2』〜debut album「he(a)re」レコ発大阪編〜 」
共演:Moccobond / Synchronized door / WOMCADOLE
OPEN 18:00 / START 18:30
前売り¥2,000
ぜひ、足を運んでほしいライブです
Cettiaちゃん、またいつでも待ってます