RADIO∞INFINITY

BLOG

Drop'sライブご招待&プレゼント

2015-01-29

RADIO CRAZYでAntennaステージをパンパンにした、
Drop’s(http://drops-official.com/)の完全招待制SHOWCASE LIVEへリスナーをご招待

2015年3月20日(金) 大阪・心斎橋Music Club JANUS
OPEN 18:30 / START 19:30 (19:00〜 Opening Act予定)

ライブご招待に当選された方には
1/29(木)終了後に一斉にインビテーションをお送りします

そして、

今までライブご招待に応募してくれた方の中から
毎週3名様に番組とのWネームグッズ・トートバッグをプレゼントしていましたが、

応募のしめきりは今夜の番組が終わる午前3時までとなっております

ラストの当選者3名様は来週発表

まだ応募してない
そんなあなたは急いで滑り込んじゃってください〜〜〜

コンテンポラリーな生活

2015-01-23

コンテンポラリーな生活、略して“コンポラ”。
スタジオインははじめて3人そろって初登場〜〜

番組恒例の1分間自己紹介はVo&Gt朝日くんがお一人でそつなくこなし
時間をくぎられて話すの得意だよねーとBa彩ちゃん情報が

1分間でわかったのは、
朝日くんがしゃべり、彩ちゃんがツッコみ、Dr酒井くんはちゃちゃ担当(?)

じつは、高校の同級生で結成されたスリーピースなのだとか
この安定感は、納得です

コンテンポラリーな生活は、
去年11月に『ヘドが出る前に』をリリースしていまして。

聴いていくたびに次の曲の予測ができないアルバムなんです

制作の話をきいてみると、
プロデューサー中尾憲太郎さんとの相性がとてもよかったのだとか。

朝日くん「僕が無茶をしようとしても、止めない。むしろそれを面白がってくれる。」
んだとか

前作『ポップソングと23歳』から、中尾さんをプロデュースに迎えていて。
そこでは互いの意見のすりあわせなんかがあったり。

しかしそれがあっての今作『ヘドが出る前に』では、
スタートから、同じ方向をむいてつくることができたんだそう

コンポラといえば、
KANA-BOON、ジラフポットやオトワラシなどとの
同世代“ゆとり”シーンを築いたイメージが強く

そのアツさは安定してるんですが・・・

メンバーからは、

「そろそろ爆発したい」

まだ、いまは青い炎が燃えている状態で。
もうそろそろ、引火したいというか、させます

そんな言葉も

アツいシーンにいられてることもわかっている、
でも、そこからさらに飛び出したい、という
ぎらぎらした気持ちがむちゃくちゃ感じられました

現在、攻め攻めの音楽を絶賛制作中なのだとか

期待大です


そんなコンポラのライブ情報はこちら

connect presents『confluenceⅠ』
1/31(土)@天王寺Fireloop
出演:batta / フィッシュライフ / Lambda / コンテンポラリーな生活

音エモンpresents『LIVE BURGER next vol.4』
2/26(木)@阿倍野ROCKTOWN
出演:uchuu, / BRADIO / セプテンバーミー / コンテンポラリーな生活
*MC 小早川秀樹(FM OSAKA DJ)

くわしくは http://1stplace.co.jp/artist/conpolife/

コンテンポラリーな生活のみなさんありがとうございました

ムゲンレコード

2015-01-23

今週のいちまい。

「ぱいせん振付、こんなのとか、こんなのとか・・・
いいと思うんですけどどうですか」

この写真はふりむきざまの高速目パチパチ

(今週第1位のカラスは真っ白『HIMITSUスパーク』のサビ)



ムゲンレコード オリジナル インディーズチャート
                   2015/1/22付

1位 カラスは真っ白「HIMITSU」
2位 おとぎ話「CULTURE CLUB」
3位 Moccobond「ナイスルーム」
4位 Sawagi「Start to think?」
5位 Chapter line「大言壮語の逆襲」
6位 モアドモア/yammy mammy/For Tune「CHEERFUL GIRLS!」
7位 水曜日のカンパネラ「「私を鬼ヶ島に連れてって」
8位 indigo jam unit「indigo jam unit」
9位 MY FIRST STORY「虚言NEUROSE」
10位 絶景クジラ「KUJIRATAN 0.5th demo」

11位 TINK'U「FACES」
12位 Homecomings「Somehow,Somewhere」
13位 キュウソネコカミ「10代で出したかった」
14位 cero「Orphans/夜去」
15位 きのこ帝国「ロンググッドバイ」
16位 きのこ帝国「フェイクワールドワンダーランド」
17位 世界の終わり「EARTH」
18位 buriki「sign」
19位 水曜日のカンパネラ「羅生門」
20位 天才バンド「アインとシュタイン」

そして、ばんちゃんの〜ムゲンレコードバックルーム〜コラムは
タワレコ難波のフェイスブックにて

ここでしか見られないバックルーム写真も毎週あがってます

チェックしてみてくださいね

https://ja-jp.facebook.com/tower.namba

Drop’sプレゼント

2015-01-23

RADIO CRAZYでAntennaステージをパンパンにした、
Drop’s(http://drops-official.com/)の完全招待制SHOWCASE LIVEへリスナーをご招待

2015年3月20日(金) 大阪・心斎橋Music Club JANUS
OPEN 18:30 / START 19:30 (19:00〜 Opening Act予定)

ライブご招待に当選された方には
1/29(木)終了後に一斉にインビテーションをお送りします

応募してくれた方の中から毎週3名様にプレゼントも

こちらは募集していただいた翌週に当選者発表をしております

番組とのWネームグッズはトートバッグ

デザインこんな感じになってます

応募は随時受付てます

ムゲンレコード

2015-01-18

白湯を飲んでいるのでございます

(朝起きて飲むのがよいらしいです)



ムゲンレコード オリジナル インディーズチャート
                   2015/1/15付

1位 Rhythmic Toy World「いろはにほへと/Me:Light」
2位 ENTH「Before Sunrise」
3位 水曜日のカンパネラ「私を鬼ヶ島に連れてって」
4位 go!go!vanillas「SHAKE」
5位 indigo jam unit「indigo jam unit」
6位 キュウソネコカミ「ウィーアーインディーズバンド」
7位 絶景クジラ「KUJIRATAN 0.5th demo」
8位 TINK'U「FACES」
9位 Marmalade Butcher「Uteruchesis」
10位 go!go!vanillas「エマ」

11位 The fin.「Days With Uncertainty」
12位 WONCADOLE「オレンジと君とさよならと」※NU茶屋町限定
13位 DENIMS「NEWTOWN」
14位 水曜日のカンパネラ「シネマジャック」
15位 SECONDWALL「VOICE」
16位 プププランド「BYE!BYE!BYE!」
17位 Brian the Sun「Brian the Sun」
18位 THEロック大臣ズ「KIDS ONLY」
19位 水曜日のカンパネラ「羅生門」
20位 天才バンド「アインとシュタイン」

そして、ばんちゃんの〜ムゲンレコードバックルーム〜コラムは
タワレコ難波のフェイスブックにて

ここでしか見られないバックルーム写真も毎週あがってます

チェックしてみてくださいね

https://ja-jp.facebook.com/tower.namba

PREV

NEXT