RADIO∞INFINITY

BLOG

本日のプレゼント

2014-10-23

〜お品書き〜


・THE BOHEMIANS メンバーのサイン入りタオル(2名様)
・赤い公園 メンバーのサイン入り猛烈リトミックペーパー(3名様)
・go!go!vaninllas メンバーのサイン入りポスター(3名様)
・キュウソネコカミ メンバーのサイン入りMUSIC TAGS Tシャツ(3名様)
・SHISHAMO めっちゃカワイイ〜缶バッチセット(1名様)

お名前・住所・電話番号、そして、どのプレゼントが欲しいのかを忘れずに!

当選者は番組ラストで発表します

ワンダフルボーイズ

2014-10-17

先月DVD付きミニアルバム「LOVERY LOVERY LOVESTORY」をリリースした
ワンダフルボーイズから、カミデさん&アツムさん&ニーハオさんが登場

前回の出演はたしか去年の12月ごろだったのでほとんど1年ぶり

さらに、前回出演もこのお三方&スタジオ内で座っている位置も同じでした。笑

ミニアルバム「LOVERY LOVERY LOVESTORY」はDVD付きということなんですが、
みなさん、観ましたか???

DVDの収録時間が長時間なんです笑

きくところによると、収録内容入れたすぎて、でも長すぎて画質を落とさざるを得なかったとか・・・

質より量精神がすごい


さらにお話を聞いてると、ワンダフルボーイズ、ほかのバンドとは
まったく違うことがひとつ。


音源リリース情報を、メンバーに知らせない。(サンデーカミデ氏)


今回もメンバーはリリース発表後、ツイッターで知ったのだとか。


発表後のスタジオでメンバーが「リリースするんすね」って言ってきた。(サンデーカミデ氏)


それも、


メンバーにはいつ何時でもワクワクしてほしい。(サンデーカミデ氏)


という、カミデ氏の真心なのであった。。。


そんなワンダフルボーイズ、音楽も音源も良いのはお分かりの通り
その上ライブが最高にハッピーなのでぜひ体験してほしい

少し気になってるあなたに朗報です

〜ライブ情報〜

10月25日(土)京都ボロフェスタ2014

11月7日(金)大阪・福島2nd LINE

11月24日(祝・月)@東心斎橋Conpass


近々こんなにライブあるんです。

詳しくは http://wounderfullboys.tumblr.com/
     http://syakariki-c.jugem.jp/


ワンダフルボーイズのお三方、深夜にありがとうございました

またお待ちしております

ムゲンレコード

2014-10-17

来週はSPECIAL WEEK

RADIO INFINITYは貴重音源SP

プレゼントもたくさん用意してます

ムゲンレコードも・・・

店長ばんちゃんが手ぶらなわけがないっ

ということで今回も期待して待ってましょう〜



ムゲンレコード オリジナル インディーズチャート
                   2014/10/16付

1位 Chara×韻シスト「I don't know」
2位 ココロオークション「ヘッドフォンミュージック」
3位 My Hair is Bad「narimi」
4位 「800TRIBUTE -champloo is the BEST!!-」
5位 アナログフィッシュ「最近のぼくら」
6位 奇妙礼太郎トラベルスイング楽団「東京ブギウギ」
7位 Moccobond「Mellow」
8位 SHISHAMO「量産型彼氏」
9位 浜田一平「笑ってくれよ」
10位 四星球「もはやCDではない」

11位 U-zhaan
12位 Unblock
13位 「...OUT OF THIS WORLD 5」
14位 バックドロップシンデレラ
15位 go!go!vanillas
16位 ソウル・フラワー・ユニオン
17位 トミタショウゴ
18位 空団地
19位 金木和也
20位 夜明ケマエ


今週のばんちゃんの推し盤は

OGRE YOU ASSHOLE「ペーパークラフト」
http://www.ogreyouasshole.com/

くわしくはばんちゃんの〜ムゲンレコードバックルーム〜コラム
タワレコ難波のフェイスブックにて

チェックしてみてください

ここでしか見られないバックルーム写真も毎週あがってます

https://ja-jp.facebook.com/tower.namba


来週もお楽しみに

ミナミホイール2014

2014-10-11

今週の番組内でもちょい聴きしながら紹介しましたが改めて

DJ飯室大吾の気になってる&激推し(〜1日目〜)はコチラ

〜気になってます〜

・神頼みレコード 14:00〜 @KINGCOBRA
・Mrs.GREEN APPLE 15:00〜 @club vijon
・Balloon at dawn 16:15〜 @hillsパン工場
・今後ぎつね 16:15〜 @FootRock&BEERS
・QOOLAND 17:00〜 @SUNHALL
・みるきーうぇい 17:17〜 @SOCORE FACTORY
・大森靖子&THEピンクトカレフ 18:00〜 @BIG CAT
・GENSHOu-現象- 19:15〜 @CONPASS
・ARKS 19:15〜 @FootRock&BEERS

〜激推しです〜

・ぽわん 15:00〜 @FANJ twice
・LAMP IN TERREN 16:00〜 @DROP
・浜田一平 16:15〜 @Knave
・黒木渚 17:17〜 @JANUS
・コンテンポラリーな生活 18:15〜 @OSAKA MUSE
・BAND A 19:15〜 @RUIDO

ココロオークション

2014-10-10

ニューアルバム「ヘッドフォンミュージック」がリリースされたばかりの
ココロオークション・粟子さんが名古屋でライブ後、新幹線でかけつけてくれました

ありがとうございます

そんな粟子さん・・・傍らにはギターが

ということ(?)でアコースティックスタジオライブをしてもらいました

1曲目は今回リリースになったアルバムから『ヘッドフォントリガー』

ココロオークション史上、最も速いテンポの曲!?だそう。

スタジオライブ、アコースティックなのにスピード感がかっこよいい

聴かせる歌詞&メロディはやはり健在で、
ライブではこの曲でみんな盛り上がっちゃうこと間違いナシですね

2曲目はココロオークションといえばの代表曲『ナゾノクサ』

ライブでは自然に手があがってしまうこの曲!
この曲きっかけでファンになった方も多いんじゃないでしょうか

弾き語りでこの曲が聴けると思ってませんでしたというメッセージもたくさん来ていました〜

そうそうココロオークション、MVまでいいんです。

なので、音楽を聴いて、映像を観て、ライブに足を運んで

もう、あなたもとりこになっちゃうはず!!?

ほんとに要注目ですよ〜


ミナホ出演の粟子さんに気になるアーティストを聞いてみたところ・・・出ました!「ウソツキ」の名前が!

大吾さんは「いや!当たり前にみるでしょう」と力説
1バンド目を悩んでるあなたにもDROPをおすすめ!?

そんなココロ—オークションはミナミホイールの3日目、
13日(祝・月)@OSAKA MUSEにて、17:15〜 出演

さらにミナホ初日、本編が終わってからはじまります、
ミナホエディションの『見な放題』にも出演するんですよね

11日(土)@FANJ twiceにて、24:15〜24:45

こちらはミナホパスが無い方でもドリンク代のみでご来場いただけます

詳しくは・・・ http://minahoudai.blogspot.jp/

粟子さん、そして本番後にかけつけてくれた(間に合わなかった・・・と悲しい顔してました)大野さん、
ありがとうございました

ぜひまたお越しください〜〜

ココロオークションHP【http://cocoroauction.com/top.html

PREV

NEXT