BLOG
ザ・ラヂオカセッツ
2014-09-19

メンバー全員で来てくれましたザ・ラヂオカセッツのみなさん
前回は『まんま!』リリース時でスタジオライブもしてもらいましたね
それ以来なので、お久しぶりの登場
そんなラヂカセのみんなの最近はまってることは・・・???
まずはドラムのペンさん!
なんと・・・携帯ゲーム(ここでDJ飯室大吾ツッコミ『普通か』が)
聞くと、まちづくりのゲームだそうで
自分が市長になれ、放置すると、“住民が呼んでいます”という通知があり、
このゲームからはなれられないんだそうです・・・
思う存分楽しんでください笑
続いてはベース中村さん。
“帽子&ハーフパンツスタイル”というマネージャーさんからの謎のたれこみが・・・
どういうこと?と聞くと、夏のあいだのお気に入りスタイルが
“帽子&ハーフパンツスタイル”だったとのこと
しかも帽子は冬物のふわふわしたものだそうで、
似合ってるというか・・・というメンバーの小さな声を聞きました。笑
なんだかバンドマンぽくない近況だな・・・と思っていたら
ギター小島さんの最近はまっていることは
一人でスタジオでこつこつギターの音づくり
だそうじゃないですか!!!!やっとバンドマンぽい
と思ったら、メンバーから『スタジオに来ないときある』と。笑
そしてボーカル山下さんは喫茶店めぐりにはまっているとか
純喫茶や、ロック喫茶、なかには会話禁止のお店もあるのだとか!
古い、雰囲気のあるお店を探しているんだそうです!
たしかに、喫茶店似合いそうですね
昔からの友達同士みたいな空気感をもつラヂカセ、
いつのまにか完全にラヂカセの空気にもってかれました
そんなラヂカセ、メンバー全員が曲を書いているんですよね
7月にリリースされたミニアルバム『抱きしめたい』のリード曲「問題ないさ」は
ベースの中村さん作詞作曲の曲
アルバムの中の曲も、それぞれ作り手が違ったりするんです
ぜひ歌詞カードをみて聴いてみてください
そんなラヂカセは今日大阪ライブです〜〜
■ザ・ラヂオカセッツ presents「ラヂオのお時間〜大阪編〜」
9月19日(金)@大阪・南堀江Knave
出演:PURPLE HUMPTY/岡山健二(andymori)/ソウルフード
OPEN 18:30/START 19:00
当日券 \2,500
10月にはミナミホイールにも出演決定
ぜひぜひラヂカセの音楽、生で感じてみてください
ザ・ラジオカセッツのみなさん、深い時間にありがとうございました
またお越しください〜〜〜
ムゲンレコード
2014-09-19

DJばんちゃんの初番組「LNEM〜エルネム〜」のポーズで
「LNEM〜エルネム〜」(月〜金)深夜3:00〜5:00
スタート日:9月29日(月)
ばんちゃんの担当曜日は月曜日
楽しみですね〜〜
そんなばんちゃんお手製オリジナル最新チャートはこちら
ムゲンレコード オリジナル インディーズチャートかわいい
2014/09/18付
1位 きのこ帝国「東京」
2位 0.8秒と衝撃。「いなり寿司ガールの涙、、、EP」
3位 Sound Schedule「LIVE」
4位 SCOOBIE DO「結晶」
5位 04 Limited Sazabys「YON」
6位 水曜日のカンパネラ「水曜日のカンパネラ demo5」
7位 Syrup16g「Hurt」
8位 平賀さち枝/Homecomings「白い光の朝に」
9位 ピアノガール「赤心」
10位 SECRET 7 LINE「THE LAST NIGHT」
11位 Sugar's Campaign
12位 つばき
13位 片想い
14位 Yogee New Waves
15位 Shiggy Jr.
16位 キュウソネコカミ
17位 waybee
18位 オレスカバンド
19位 littleAndy
20位 ircle
そして今週のばんちゃんの推し盤は・・・
「THEラブ人間」
http://loveningen.jp/
くわしくはばんちゃんの〜ムゲンレコードバックルーム〜コラム
タワレコ難波のフェイスブックにて
チェックしてみてください
ここでしか見られないバックルーム写真も毎週あがってます
https://ja-jp.facebook.com/tower.namba
来週もお楽しみに
OUTER-TRIBE
2014-09-12

大阪府豊中市出身の幼なじみで結成されたバンド「OUTER-TRIBE」からはVo.生田さん、Ba.泉さん、Dr.小森さんが登場
さらに〜〜〜梅田Zeelaのブッキングマネージャー、通称:K兄さんも来てくれました
OUTER-TRIBE番組初登場ということで、1分間自己紹介をしてもらったのですが・・・
時間ぴったり
きれいに合わせていただきましてありがとうございました笑
幼なじみで結成されたということでスタジオ内はわきあいあい
そんなOUTER-TRIBEのみなさんとK兄さん、イベントぶっこみしてくれました
来週服部緑地野外音楽堂で開催の『D・B in North Osaka』
タイトルのD・Bは『D(ダンス)・B(バンド)』の略なんだそう
きになる出演者は・・・
OUTER-TRIBE、BACK-ON、LYMRAM、DUFF、TOTAL OBJECTION、
BRIGET、Viimclip、FANTAGROUP
Opening ActにはBOYCE
MCとして飯室大吾もかけつけます
お昼の12時30分開場、スタートは1時だそうですよ〜〜
服部緑地野外音楽堂はまわりに緑もありますし、リフレッシュしながら
かっこいい音楽にまいにちのストレスも発散
チケットも好評発売中です
くわしくはコチラ http://dbinnorthosaka.com/
“イベントぶっこみ”ということで「こちたれ」のコーナーに登場してくれたのですが、
かなり深い時間(深夜2時)にみなさんありがとうございました
また遊びにきてくださいね〜
ぽわん
2014-09-12

先月アルバム『BLUE』を発売したぽわんからヨシヤマモエちゃんが登場〜
はじめまして!・・・とおもいきや、以前お会いしてたんですねー
というのも、2年前の見放題(毎年夏アメ村で開催のロックフェス)に「ex.ひらくドア」のキーボードサポートメンバーとして出ていたそうなんです〜
いろんな縁もあるもんで
番組は初登場なので毎度おなじみの“1分間自己紹介”してもらいました
そこで知れたのが、メンバー4人それぞれの個性的すぎる役割
ヨシヤマモエ Gt&Vo
ぽわんの…総合演出
戸田らら美 Ba
ぽわんの…ご奉仕(主にヨシヤマに対して)
マツナリナオキ(通称:マツ子) Dr
ぽわんの…女装家、拡声器
神永ミサキ Key
ぽわんの…顔面、脱衣、堕天使
もうこの紹介だけでライブ観てみたくなってきませんか
女装家って脱衣って
目撃した方、報告してください
気になりすぎます
ライブ情報http://powann.com/live/
そんなぽわんは来年2015年春にニューアルバムをリリース予定なんだそうですが、
なんとユニコーンのABEDONさんの全面プロデュースということで
ますます彼女ら(?)から目が離せないですよ〜〜
名古屋のライブ終わりに新幹線でかけつけてくれたヨシヤマモエちゃん、
ありがとうございました〜〜
新幹線初だったモエちゃんと大吾さんの会話
モエちゃん『大吾さん!新幹線って全然揺れないんですよ!!』
DJ飯室大吾『へー!?揺れないんだ!?すごいな!!・・・って知ってるわ!笑』
HEY-SMITH
2014-09-12

HEY-SMITHの猪狩さんがお久ぶりに来てくれました〜
HAZIKETEMAZARE FESTIVAL2014主催のHEY-SMITH
HAZIKETEMAZARE FESTIVAL2014 http://haziketemazare.com/2014/
2010年〜2013年までミナミのライブハウスで開催されていたのですが、泉大津フェニックスに
主催の猪狩さんに聞く!どう楽しんだらいいのか??きいてみました
フェスは自由度が高いけれど、
いろんなフェスにはルールがある
このフェスにルールは作りません
べつに何してもいい
ほんとにそれぞれ、縛りをなくした環境のなかで
社会一般でいう自由を勝ちとれるのか
ルールは破っていいけれど、マナーは守って楽しんでほしい
との答えが!ほんとにいろいろ考えてはるんですね
豪華な出演者と、いい音楽、自由な環境、最高じゃないですか
みなさんぜひぜひ足を運んでくださいね
猪狩さんありがとうございました〜