BLOG
2022/4/21ゲスト③ ヤユヨ(@auo_1999)#FM802 #RI802
2022-04-27

\ 樋口大喜のRADIO∞INFINITY /
▷ ヤユヨ ◀
Vo/Gt.リコさん & Gt.ぺっぺさんのインタビューをお届けしました!
リコさんは昨年の「GLICO Live Life」
7月度マンスリーアーティスト以来の出演!
そして!ぺっぺさんは今回がRI802初登場!!
ムゲン名物1分間自己紹介に挑戦してもらいました!
・誕生日は8/31、好きなキャラクターはスヌーピー
・黒歴史まではいかんけど、恥ずかしいエピソードをここで浄化(笑)
→小学生の卒業文集に書いた将来の夢、それも3つあります!
・小学生の時に聞いていた曲は主に
「ミスチルとスピッツ!」という発言に
リコさん思わず「マセガキやん(笑)」
・ぺっぺさんの両親のお話も!
後半は1st Full Album『 日日爛漫 』大特集!!
「初めてのFull Albumということで
私たち(ヤユヨ)の今までの歴史を全て詰め込もうと思った。」
過去の曲から新曲まで15曲入った
ヤユヨの歴史が詰まったアルバムになっています!
タイトルの「日日爛漫」はBa.のはなさんが命名!
「日日」=アルバムや楽曲を作るときに日常や日々を
大切にしていることから“日日”という文字は入れようと思った!
続け字(日々)でないのは1日1日を大切にしていこうと思いから!
「爛漫」=春にリリースということで
“春”から(花が咲き誇る様子)の“爛漫”をインスピレーション!
自分達の楽曲も花みたいに咲きほこれるようにという想いが込めら
れています!
お次は楽曲についてもお伺いしました!
#6『キャンディ(飴ちゃんver.)』
ぺっぺさん「この曲の2番のサビ“平凡は特別に、闇は光に”という歌詞がしてやられた。
リコが普段考えていることや性格が表れてるような気がする」
ライブなどでは自信に満ち溢れてるように見えるリコさん。
そんなリコさんの持ち合わせる意外な一面にも迫りました!
#1『あばよ、』
一曲目から、一見“別れ”を想起させるようなタイトルですが、
「あばよ、」はさよならではなく始まりなんだと
語ってくれました!
今のヤユヨを体現した一曲になっています!
#4 『 ユー! 』
メロディやサウンドの明るい感じとは相反して、
歌詞をじっくり見てみると意外と切ないギャップのある一曲!
ひぐちんさんもそのギャップに「胸がキュン!となった」と熱弁!
そして『ユー!』といえば、、、
ユー!→ゆー!→湯―!ということで!!!(笑)
/
5/7(土)@泉大津フェニックス
OTODAMA’22〜音泉魂〜「BACK TO THE OFURO」
ヤユヨはトップバッター!!
「風呂ントアクト」で出演が決まりましたー!!!
\
過去のライブでは実際に足を運んでいたという2人は
感慨深いエモエピソードも話してくれました!
そして1st Full Album『 日日爛漫 』を引っさげ、開催される!
“ヤユヨの爛漫ワンマンツアー2022 “ への熱い思いも
語ってくれました!!
大阪は7/8(金)@梅田CLUB QUATTROで開催です!
みんなで見に行きましょう!!!
タイムフリーはこちらから!
radiko.jp/share/?t=20220422021555&sid=802
`=====【 ヤユヨ INFO 】=======
▷OTODAMA'22~音泉魂~ "BACK TO THE OFURO"
会場:泉大津フェニックス
日程:5/5(木)、5/7(土)、5/8(金)
※ヤユヨは5/7(土)に出演
▷全国ワンマンツアー『ヤユヨの爛漫ワンマンツアー2022』
大阪開催の日程は: 7/8(金)
会場: 梅田CLUB QUATTRO