RADIO∞INFINITY

BLOG

2022/5/5 ゲスト THE 2(@the2_band)#FM802 #RI802

2022-05-09

 深夜1時の真夜中ゾーン チクチクブーン!! 


1時台はTHE 2から古舘佑太郎さんの

インタビューをお届けしました!

ひぐちんさんと古舘さんは91年生まれの同世代!

2011年に古舘さんがDJを勤めていたMUSIC FREAKSや

共通の知り合いであるOKAMOTO’S ハマ・オカモトさんの話から始まりました!

なんと古舘さんとハマさんは17,8歳の時から関係があるそうで!!

また後ほど、OKAMOTO’Sの話も出てきます!


お次は初登場の方にお願いしている1分間自己紹介に挑戦!

・2017年、Vo.古舘さんとGt.加藤さんで組んだのが「2」というバンド

・約4年の活動を経て、メンバーが2人脱退し、半年間の活動休止に入る

・今年の2月22日にBa.森さん(ex.Shiggy Jr.),Dr.歌川さん(ex.赤い公園)を

迎え、新制「THE 2」となって活動中!

・趣味は落語、サウナ、居酒屋巡り


「僕、樋口さんのこと認識したことあったんですよ。

あの落語と弾き語りのイベントをスペシャでやられていて、

フライヤーを見て、友達からも送られてきたんです!

これ出たいんですよ~。」

なんと古舘さんスペシャ寄席のことを

認識してくださっていました!

ここから、落語好きお2人による落語トーク!

ぜひ舞台でご一緒したいですね!!



4月には新曲「恋のジャーナル」が配信リリース!!!

トータルプロデューサーをサカナクション

山口一郎さんが担当しています!

ひ「”2”のときより、ダンスっぽいサウンドになっている気が

したんですけれど、これは一郎さんのアドバイスがあってのものなんですか?」

古「えっと、もともと一郎さんとの作業の流れでいうと、

僕らが曲の土台をつくって、ある程度完成した状態のものを、

レコーディングのときに一郎さんが参加して化けさせるっていう

流れですね。『恋のジャーナル』のダンスビートに関しては、

僕ら自身がつくったものがそうでした。だからこそ一郎さんの

エッセンスをもらいたいなと思って、お願いしてる部分もあって、

最初からそこは狙ってつくっていましたね。」


ひ「一郎さんと一緒にインスタライブをしている雰囲気を見ると、

師弟のような感じが見てとれましたけど、

一郎さんは師匠的存在ですか??」

古「一緒に作業をする前は兄貴的存在でした。作業をする中で

師匠というイメージが帯びてきた感じはあります。

『音楽』となったときに師弟関係は生まれてくるかもしれませんね。」


新しいメンバーを迎え入れ“THE 2”として再始動してから約2カ月。

メンバー間での雰囲気についてもお伺いしました!

「今は始まって2ヶ月くらい、フレッシュさはどちらかというとない。

メンバー全員10代の頃から同じ新人発掘の場で

バラバラのバンドで出会った4人なので、

常に隣でよきライバルでもありながら、並走してきた仲間たち。

当時はバラバラの4バンドから組むなんて想像もしなかったけど、

こうやって集結して音を鳴らすのは、なにかこう、

4人だけのものじゃなくいろんなものが詰まってる感じがします。」



ライブもあります!!!





5/16(月)~18(水)@ 渋谷CLUB QUATTROにて

自主企画『THE 2 man LIVE 2022-KOI NO JOURNALISM-』 を開催!





GUESTに

16日(月) OKAMOTO'S

17日(火) ハルカミライ

18日(水) フレデリック を迎えます!!


OKAMOTO’Sとは古い仲でありながら対バンはなんと2回のみ!

普段から仲がいいから、みんなで集まると

同窓会みたいになるそうです(笑)

ストーリー性のある自主企画となっていてとても楽しみです!!!


チケットはこちらから↓

☞eplus.jp/the2/

聞き逃した方はタイムフリーで聞けます!(12日まで)

☞radiko.jp/share/?t=20220506011010&sid=802

=====【 THE 2 INFO 】=======

▷7/23(土)@心斎橋Music Club JANUS

『 First meeting 』

出演:THE 2 and more...