BLOG
GLICO Live Life(@GlicoPRJP)2022/05/012 きゃない(@kyanai_music )#FM802 #RI802 #グリコライブ
2022-05-15

\ GLICO Live Life /
このコーナーでは毎月1組のアーティストを招いて、
インタビューや弾き語りライブ、そして日々を健康に
過ごすための健康トークをしてもらいます!
今月、5月のマンスリーアーティストは、、、
◆ シンガーソングライター きゃないさんです! ◆
きゃないさんも小さい頃によく食べたという、
江崎グリコの「ビスコ」と「BifiXヨーグルト」をお供に
インタビューをお届けしました!
今夜は2週目!
5/11に新曲『紫陽花』がリリース!!!
リリースされた今のお気持ちと楽曲についてお伺いしました!
きゃ「やっとですね。リリースしていない曲も含め、
自分の楽曲が100~200曲くらいあるんですけど、
今までつくってきた曲のなかで『紫陽花』という曲が
個人的に大好きで、僕らしさがあふれ出てるというか、
シンガーソングライターきゃないを代表する曲はなに?と
聞かれたら、僕は間違いなくこの曲と言いたくなりますね。」
ひ「それは歌い方、ことば、メロディー?」
きゃ「ことばですね。『紫陽花』は浮気を肯定している歌。
紫陽花の花言葉自体、浮気なんです。浮気されたり、
失恋したりして傷ついてる悲しい歌は、
結構世の中溢れてると思うんですけど、
浮気してる側の気持ちをストレートに肯定してる曲って
ないんじゃないかなって、興味本位や好奇心で
書き始めた歌なんですよ。
ただ、書いてみると、すごく自分自身を表せた
納得できる歌になって、、」
ひ「なんか実体験がもとになってるとも、、?」
きゃ「そうなんですよね。浮気を肯定してるって
肩書きだけ聞くと、反感をかってしましそうなんですけど、
この曲実は僕が浮気をされて、そのことに対して冷静に
考えてみたときに、僕が悪かったなという結論になったんですよ。
この歌のサビの中にある
“飽きられるようなあなたが悪いのよ”っていう歌詞が、
いちばんこの曲たらしめるキラーフレーズなのかなと
思っています。」
そして2週目はこの『紫陽花』を弾き語りしてもらいました!
最後は“きゃない流ココロとカラダの健康法②”を
教えてもらいました!
2週目は... 「あんま食べ過ぎたらあかんで!」
「僕、1日一食なんですよ。
一番手っ取り早く痩せれる手段って、まあダイエット
いろんな方法を試すじゃないですか。
僕は初めてリリースした曲が『イヌ』って歌なんですけど、
MVを撮ってるときに当然、女優さん、俳優さんが
いらっしゃって。もう本当にお綺麗で。
そこでそれを見上げてしまうかどうかだと思ったんですよ。
この人たちは女優、俳優、芸能界の人だからって思っちゃえば、
そら楽でしょうよ。でも『紫陽花』の歌ってる内容は
違うじゃないですか。
浮気されて愚痴を言ったら楽にはなれますけど、
自分のせいにすることによってもっと
頑張らなきゃだめだよねって言うのが僕なんで、
MVの現場で同じ人間やのに負けてるなと、
悔しいと思っちゃったんですよね。
だから結局自分の中に測りって常にあると思うので、
そこで悔しいと思ったなら頑張ってみてもいいんじゃない?と
思ったので、より自分磨きに拍車がかかりましたね。」
お話を聞いていく中で、きゃないさんの
ストイックさが垣間見えてきました!
来週も楽しみです!
聞き逃した方はタイムフリーで聞けます!(19日まで)
☞radiko.jp/share/?t=20220513002400&sid=802
=====【 きゃない INFO 】=======
▷5/11(水)5th Digital Single 「紫陽花」リリース!