RADIO∞INFINITY

BLOG

2025 / 07 / 10 【 #ネヤドラ BLUEBERRY GUYS vol.28】

2025-07-14

FM802 RADIO∞INFINITY × the paddles × ネヤガワドライビングスクール でお届けする

\ネヤドラ BLUEBERRY GUYS シーズン3/

先週からスタートしたシーズン3ですが、延長線へ持ち込んだ初回から1週間!

先週末には、大阪と名古屋であった見放題に参加!

The paddles は心斎橋JANUSのトップバッターで出演!
どれくらい来てくれるのか…とドキドキしていた皇司ブーンですが、扉が閉まらないくらいの観客の数で、なんと最前は2時間待ち!?

もっとライブがしたくなるくらい楽しいライブになったと話してくれました!

バンド活動楽しいー!と感じながらも、最近は曲作り真っ最中!
次の日が歌入れのスケジュールで、今回のネヤドラ収録中の合間にも歌詞を考えたりしながらと忙しい〜!

「今回のアルバムには、ヒステリックな歌詞を入れてみたい!?」と一言!
お笑いコンビ”ラランド”のお母さんヒス構文を参考にしながら…歌詞にどんなふうに入れ込むのか楽しみです笑

そんなこの1週間での出来事も話しつつ…

ネヤドラ BLUEBERRY GUYS シーズン3のテーマは「あのとき、違う道をえらんでいたら?」について皆さんとお話していきます!

今回紹介する「あのとき、違う道をえらんでいたら?」メッセージは…?

さきブーンからのメッセージ
「レンタルショップに行き、初めてバンドのCDを借りたことです!いつもは好きなアイドルのCDを借りていましたが、その時たまたま、ランキングに入っていたバンドのCDを借りてみてバンドにハマりました!」

いまはサブスクで気軽にいろんなアーティストの楽曲を聴くことができますが、4枚1000円でレンタルできるCD、どの4枚にするかと迷う中での出会いがなんだかエモいですね…!

そのとき思い切ってバンドのCDを借りたことで、このメッセージを送るくらいバンド好きになったという大きな分岐点を送ってくれました!

皇司ブーンの歌うきっかけになったのは先週お話しした「BIGBANG」に出会ったからですが、さきブーンと同じく、お母さんと一緒にレンタルに行った時に同じく初めてバンドのCDをレンタルしたことがバンドとの出会いだったそう!

その時借りたのは「UVERworld」と、お母さんからおすすめされた「ONE OK ROCK」とのこと!
お母さんはおすすめしつつも「ONE OK ROCK」を「ワンオーケーロック」と読んでいたというかわいい思い出も話してくれました!

レンタルCDでバンドと出会う…とてもいいエピソードでした!

次に紹介したのは、でぃあブーンからのメッセージ!
「私の「あのとき、違う道をえらんでいたら?」は、今の職場との出会いです。大学時代に福祉を選択していたのですが、先生に見つけてもらったのが今の職場との出会いでした。一般企業に就職を考えていましたが、福祉の仕事の楽しさを知り、やりがいを見つけながら働くことができています!」

先生がおすすめした実習先で、実際に仕事に携わってみることで、楽しさややりがいを見つけながら働き続けているという素敵なメッセージ!

かつてバンドと会社員という、2足のわらじを地でいってた皇司ブーン!
基本的にはどちらか1本でやっていくというイメージがありますが、このメッセージからどちらか選ばないといけないというよりは、二つの間の道もあるかも?という気づきを得た皇司ブーンでした!

ライブ行くよ!メッセージもたくさん来ていました!
来週7/18(金)には梅田CLUB QUATTROである「余白を埋める -CLUB QUATTRO編-」もついに近づいてきましたね〜!

リスナーから「ラストのベースラインがいい!」と感想メッセージが来ていた、先週リリースの「夏の幻」も初演奏してくれますよー!

ライブに行った人はレポメッセージも送ってね♪

2週目からなんか言うの恥ずかしくなってきた!と照れる皇司ブーンでしたが笑
来週もよろしくブンブーン!!



====【 the paddles info 】======

・「夏の幻」が配信リリース中!

・the paddles pre.「余白を埋める -CLUB QUATTRO編-」
 7/18(金)@梅田CLUB QUATTRO

・「UMEDA AOICHIBAN '25」
 9/7(日)梅田Zeela

・「ローカルバンドとして」
 9/11(木)大阪 心斎橋BIGCAT

タイムフリーはこちらから↓
https://radiko.jp/share/?t=20250710251916&sid=802