BLOG
GLIM SPANKY
2015-02-28

「褒めろよ」をリリースしたGLIM SPNKYのおふたり、
Gt&Vo松尾レミさんとGt亀本くんが番組初登場
番組恒例、1分間自己紹介は
レミさんが主導権をにぎってはじまり、
「ほら何か言って!」とふられる亀本くん「え!なに?なに言えばいい?!」
わかったこと
好きな食べ物
レミさん いくら
亀本くん とりにく
好きな食べ物でしゅーりょー!
気を取り直してここから色々ひもといていくことに
GLIM SPANKYのなりたち
高校1年生のとき、文化祭で1曲コピーするために結成した4人組バンドがGLIM SPANKY。
そのときコピーしたのは、BUMP OF CHICKENのアルエ
結成時は、違う学校だった亀本くんはメンバーではなかったそう
その後メンバーの脱退があり、そのあと学校内でみつけた新メンバーが、
バイト先の友達である亀本くんも勝手に加入させていた・・
「どんな人かも知らないし、どんなギターを弾くかもわからないから
いい!いらない!」とレミさんは断っていたそうですが
3日後にふたたび「ギター入れとこうよ〜」というベースに折れ(?)
亀本くんが加入することになったのだとか・・笑
ルーツになっている音楽
レミさん
これというものはないけれど、好みでいうと60’のロックが好き。洋楽邦楽問わず。
BUMP OF CHICKENも大ファン。
それは、BUMP OF CHICKENの音楽の中に
ルーツロックを感じるので、好きです
亀本くん
なにかの音楽で目覚めて、バンドをはじめた!というわけではなくて。
バンドをやって、音楽を好きになっていった。
はじめは興味がなかった音楽も、どんどん聴くようになっていった感じ
そんなおふたりに今回リリースのシングル「褒めろよ」のこともお聴きしました
これまで、ミドルテンポで聴かせるイメージがあったGLIM SPANKYにとっては、はやい曲。
最初の時点ではやいものにする!と決めていたそう。
はやくてもGLIM SPANKYの曲っぽくつくろうとしたと。
そして、
この作品に入った3曲は、コードだけを共有して楽曲制作をしていて。
レミさんのつくったうたを聴いてない状態で、亀本くんはリフを作る
そのとき、レミさんは違う場所で曲をつくっている
そんな作り方で仕上がった作品なのだそう
なんと予想外おもしろいですよね
そういったこともふくめ、じっくり聴いてほしい一枚。
ライブもあります
■3月14日(土)@梅田シャングリラ
■4月19(日)@神戸
くわしくは http://www.universal-music.co.jp/glim-spanky/
歌ってのどは嗄らさないけど、しゃべって嗄らすことはある!
というほどしゃべるのが好きというレミさん
お二人とも、ほんとうにめっちゃしゃべってくれました
ぜひまたまた越しくださいませ〜〜〜