2011-04-11 ECC予備校Let's take a recess! 今夜の「インターネット検索キーワード」は… 『松山英樹(まつやま ひでき)』 現在、東北福祉大学に通う19歳の彼は、 なんと ゴルフの世界4大大会のひとつ、 マスターズで、 日本人としては初めて表彰台に立ったんです このマスターズには、今回日本人選手は4人出場 そのうち決勝に進んだのは この松山選手と石川遼選手の2人 結果として石川遼選手が20位タイ、 松山選手が27位タイと、 成績は、松山選手の方が下でしたが、 この松山選手は、まだ大学生のアマチュア プロでも、夢見るこのマスターズに出場出来ただけでなく、 参加したアマチュア選手の中では、最高の順位となり、 「ローアマチュア」と呼ばれるアマチュアトップの賞を受賞!! 日本人では、誰も為し得なかったマスターズ表彰という 快挙を成し遂げました(^O^) 今日も大きな余震のあった東北地方を 現在の拠点としている松山選手の活躍は、 東北地方に、いや、日本全国に 元気をくれたのではないでしょうか(^ω^)? ツイート
2011-04-07 ECC予備校Let's take a recess! ECC予備校Let's take a recess! 木曜日は、 落合健太郎がお届けする「みんなに伝えたい名言」をご紹介致します 今夜セレクトしたのは有名なイギリスの劇作家・詩人「ウィリアム・シェークスピア」のコトバ 『人々は悲しみを分かち合ってくれる友達さえいれば、 悲しみを和らげられる。』 これから新しい出会いばかりだと思いますが 色んな人と出会い、大切な友達を作って下さい Let's take a recess ツイート
2011-04-06 ECC予備校Let's take a recess! 「I'm free to be whatever I Whatever I choose And I'll sing the blues if I want」 なんだろうと自分が選んだものに おれは思いのままになれるんだ その気になればブルースだって歌ってやる 『OASIS』「Whatever」より 新しい季節の始まり まずは何をしたいかをしっかり考えて 今年度、歩みだしてみるのが いいんじゃないでしょうか(^ω^) そうすれば自ずと道は 開かれていくものですよ(^O^)/ ツイート