2011-03-07 ☆ラジ友文庫☆ 「そのケータイはXXで」(2003)(宝島社文庫) 大学生のしよりと愛子は、温泉旅行で山奥の村を訪れた。 「阿鹿里村」というその村は、村人も雰囲気もなんだか薄気味悪い。 とりあえず宿に着き、温泉に入った二人。 入浴後、愛子を温泉に残して先に部屋に戻ったしよりは、 押し入れの中から自分たちのものではない携帯電話を見つけた。 そこにかかってきた電話に思わず出たしより。相手の男はこう告げた。 「今すぐその宿から逃げ出さないと、片目、片腕、片足を奪われて村の生き神として死ぬまで監禁されるぞ。」 いきなりそんなことを言われ戸惑っているあいだに、 彼女の部屋は、村人たちに包囲されていた…。 一方、遅れて温泉から出た愛子もまた、危機に瀕していた。 トイレに立ってこもった愛子を探して、何者かが一つ一つ個室を壊していっているのだ。 焦った愛子は携帯で助けを呼ぼうとメールをした。 誰にメールしたらいいか分からなかったから、登録している人全員に。 すると、扉の向こうからメールの着信音がなった…まるで自分のメールを受け取ったかのようなタイミングで… 2人の主役を軸に、たたみかけるようにスリルと謎が襲うホラー小説。 ミステリー、アクションの要素も満点で、息つく暇もないほどずっとドキドキしっぱなしの作品です。 ツイート
2011-03-07 ECC予備校Let's take a recess! 今夜の「インターネット検索キーワード」は… 『M-1 2010 DVD』 昨年末、お笑いコンビ・笑い飯の優勝で、 10年の歴史に幕を降ろした“M-1” その全容を収めたDVD 「M-1 グランプリ2010 〜最後の聖戦!無冠の帝王VS最強の刺客〜」が 3月30日に発売されることになりました なんと、特典に、史上初となる“現金”=“2円”が 封入されるんだそうです きっかけは、笑い飯が決勝戦の最後に披露したネタ “小銭の神様”にちなんだものだそうです(^ω^) ツイート
2011-03-04 民放ラジオ統一キャンペーン「ラジオがやってくる!」 KREVAを迎えてのROCK KIDS 802公開収録 大阪府立布施高等学校にお邪魔しました〜 KREVAが登場するやいなや、大歓声 もりあがりましたよ〜 ツイート
2011-03-03 ECC予備校Let's take a recess! ECC予備校Let's take a recess! 木曜日は、 落合健太郎がお届けする「みんなに伝えたい名言」をご紹介致します 今夜セレクトしたのは日本の実業家、松下幸之助さんのコトバ 『「ありがとう」 言う方は何気なくても言われた方はうれしい。 「ありがとう」 これをもっと素直に言い合おう』 私も大切にしているコトバです。 年上、年下に関係なく、言葉にしようと思っている大事な言葉です。 Let's take a recess ツイート