2011-01-17 ECC予備校Let's take a recess! 今夜の「インターネット検索キーワード」は… 『マンガ大賞2011』 これは、「マンガの直木賞」を目指してマンガに精通する書店員らが 「その年一番のマンガ」を選ぶという賞 そして今年2011年の候補策、全13作品が今日発表されました(^^) 大賞の発表は、3月下旬ということ どの作品が大賞をとるか 楽しみですね(^O^) ツイート
2011-01-13 ECC予備校Let's take a recess! ECC予備校Let's take a recess! 木曜日は、 落合健太郎がお届けする「みんなに伝えたい名台詞」をご紹介致します 今夜セレクトしたのは 元プロ野球選手で今は亡き、小林繁さんのコトバです 『人生のバッターボックスに立ったら、 見送りの三振だけはするなよ。』 失敗を恐れては前に進めないんですね アグレッシブに行動する事に勇気付けしてくれてるかのようです Let's take a recess ツイート
2011-01-12 ECC予備校Let's take a recess! 「Don't let the sound of your own wheels drive you crazy Lighten up while you still can Don't even try to understand Just find a place to make your stand Take it easy」 −運命に翻弄されるな 出来るかぎり陽気にいこう こむずかしく考えるな 自分の理解できる範囲でいいんだ 「気楽にいこう」− 『EAGLES』「TAKE IT EASY」より 今週末、センター試験を控える 受験生のみんなに捧げる歌詞(^ω^) さ、肩の力を抜いて、 自分の勉強の成果、十二分に発揮しちゃって下さい ツイート
2011-01-11 ECC予備校Let's take a recess! ECC予備校Let's take a recess! 火曜日のLet's take a recess!は、 「西田新の心理テスト"西田心理テスト!"」 『あなたの嘘つき度』が分かるというもの あなたは自分で作曲もするミュージシャン。新しい曲のアイディアが浮かばずに苦しんでいると、周りの人が『この人の曲、すごく良いよ。参考になるから聞いてみたら』と、あるCDを貸してくれました。さて、あなたならどうする?というもの 新さんは、1番の『影響を受けたく無いので聴かない』と回答! 自分にも他人にも正直で、嘘がつけない人だそうです。 来週も心理テストは火曜日です ホッと一息ついて、 Let's take a recess ツイート
2011-01-11 ☆ラジ友文庫☆ 「ジャンプ」佐藤正午(2002)(光文社文庫) 三谷は、付き合って半年になるガールフレンドのみはるとデート中、強いカクテルを飲んで泥酔してしまい、みはるのアパートに一泊することになった。 三谷を寝かせ「りんごを買ってくる」と近くのコンビニに出かけたみはるだったが、 朝になって三谷が目を覚ましたとき、みはるの姿はなかった。 帰ってきた様子もなく、連絡もつかない。 しかし翌日から札幌に出張に行かなければならなかった三谷は、みはるのことが気になりながらも出張へ。 帰ってきてからも、相変わらずみはるとは連絡がつかない。 彼女の行方を捜そうと決意した三谷。 どうやら彼女はコンビニまでは来ていたらしい。 彼女はコンビニで急病人を介抱し、病院まで付き添ったらしい。 病院で偶然、昔の友人に会ったらしい… 徐々に彼女の足取りが明らかになっていったのだが、 どうやら、みはるは三谷以外の知人とは連絡を取っており、連絡が取れないのは三谷だけのようだ。 彼女はなぜ三谷の前から姿を消したのか。 その理由は、もう取り返しのつかない月日がたったころ、三谷に知らされることとなる… 些細な選択が、人生を大きく変えたかもしれない。 もしあのとき、出張に行かずに彼女を捜していれば… りんごなんか買いに行かせなければ… カクテルなんて飲まなければ… そんなことを考えてしまう小説。 実は映画化もされています。そちらも合わせて是非。 ツイート
2011-01-10 ECC予備校Let's take a recess! 今夜の「インターネット検索キーワード」は… 『サッカー全国高校選手権』 今日、東京の国立競技場で決勝戦が行われた サッカー第89回全国高校選手権 兵庫県勢の滝川第二高校vs京都府勢の久御山高校で 行われた決勝戦は 5−3で、滝川第二が初優勝 関西勢同士の戦いは、感動的なゲームとなりました 優勝した滝川第二高校の皆さん、 最後まで笑顔でプレーを続けた久御山高校の皆さん、 双方に拍手を送りたいと思います ツイート