2009-09-22 浅井 from 沖縄 その4 「HY Street Live 2009 〜10th Anniversary くわっちーさびら〜 」レポート アンコールでは、ファンからの「ハッピーバースデー・トゥー・HY♪」の大合唱。10周年目に突入する大切な記念日を、地元のファンと一緒に迎えられて、終始メンバーも感慨深げな表情でした。 ツイート
2009-09-22 浅井 from 沖縄 その3 「HY Street Live 2009 〜10th Anniversary くわっちーさびら〜 」レポート 注目の新曲「時をこえ」では、4人のストリングス、3人のコーラス、そして「琉球鼓舞道場」の3人がステージに登場。沖縄の人々の記憶に残っている戦争の傷跡を、HYらしい真っ直ぐな歌で語り継ごうとする、大切な曲です。初めてライブで披露されましたが、会場には涙を流す観客の姿も。曲の途中で、上空では米軍の戦闘機が爆音を撒き散らしながら通過していきました。沖縄の人にとっては、これも「いつもの光景」なんですね。 ツイート
2009-09-22 浅井 from 沖縄 その2 「HY Street Live 2009 〜10th Anniversary くわっちーさびら〜 」レポート 会場となるのは、ショッピングモールの広場のところ。すぐ近くに観覧車があって、ステージから10mも離れると道路があるんです。たまたま通りかかった車に乗っていた人も、ものすごい人だかりを見て「何ごと!?」と驚いている様子でした。ストリートライブを行う場所としては決して広いスペースではなかったのですが、この日、集まった観客は何と2万人近く。見た感じ、ほとんどが中高生。部活帰りと思しきジャージ姿の子もたくさんいましたよ。ライブが始まってしばらくした頃には、肉眼でステージが見えるエリアは完全に人で埋め尽くされていたようです。こちらはライブ直前の様子。 ツイート
2009-09-22 浅井 from 沖縄 その1 「HY Street Live 2009 〜10th Anniversary くわっちーさびら〜 レポート」 沖縄・北谷の美浜といえば、HYが高校3年生の時からライブをしている思い出の地。最初のアルバムである「DEPARTURE」をリリースした記念日である9月22日、HYがこの場所に帰ってきました! 今日の天気は、「晴れ時々曇り」といったところ。始まる前には少しだけ、小雨もぱらつきました。でも始まってしばらくすると、いつのまにかきれいな青空が!会場には強い西日が差して、真夏のような熱いライブになりました。でも時折吹く風に、少しだけ秋の匂いが漂っていた気がします。 ツイート
2009-09-17 今夜のゲスト♪♪ MiChiでした キュートな魅力をスタジオ中にふりまくMiChi イギリスでの学生生活や、好きな音楽などを語ってくれましたよ〜 MiChiのNEWアルバム「UP TO YOU」は9/30発売! ツイート
2009-09-17 EXILEごっこ♪ 今日もスタートしましたROCK KIDS 802 THU. オープニングのCHOO CHOO TRAINに乗って、 思わずあのダンスしてしまったオチケン&スタッフ ツイート