- 2010-06-07
- ☆ラジ友文庫☆

「まほろ駅前多田便利軒」三浦しをん(2006)(文藝春秋)
東京のはずれに位置する「まほろ市」の駅前にある便利屋「多田便利軒」
経営者は多田という男。
チワワの世話や塾に通う小学生の送り迎えなど、
とにかく依頼とあれば何でもこなして小銭を稼ぐ毎日だった。
そんな多田のもとに、高校生の時の同級生だった「行天」という男が現れる。
高校時代は人と会話というものをしているのを見たことがなく、
みんなに気味悪がられていた行天だったが、
再会した行天は驚くほど饒舌な男になっていた。
そしてなぜか行天は多田のもとに転がり込むことに。
行天とコンビを組み、依頼をこなす多田だったが、
簡単な仕事はどんどん意外な展開へ発展!!
事件と事件の連鎖、巻き込まれる2人の運命は!?
多田と行天の軽妙なトークの掛け合い、
そしてどんどんページをめくりたくなるスピード感、
そう、この本はとても「おしゃれな本」なんです!
そして、キャラがとても魅力的!
多田と行天はもちろん、便利軒の裏の風俗店で働く「ルル」と「ハイシー」や、
まほろ市の裏社会を牛耳る、明らかに未成年の男「星」など、
脇役キャラもすごくいいんです!
東京のはずれに位置する「まほろ市」の駅前にある便利屋「多田便利軒」
経営者は多田という男。
チワワの世話や塾に通う小学生の送り迎えなど、
とにかく依頼とあれば何でもこなして小銭を稼ぐ毎日だった。
そんな多田のもとに、高校生の時の同級生だった「行天」という男が現れる。
高校時代は人と会話というものをしているのを見たことがなく、
みんなに気味悪がられていた行天だったが、
再会した行天は驚くほど饒舌な男になっていた。
そしてなぜか行天は多田のもとに転がり込むことに。
行天とコンビを組み、依頼をこなす多田だったが、
簡単な仕事はどんどん意外な展開へ発展!!
事件と事件の連鎖、巻き込まれる2人の運命は!?
多田と行天の軽妙なトークの掛け合い、
そしてどんどんページをめくりたくなるスピード感、
そう、この本はとても「おしゃれな本」なんです!
そして、キャラがとても魅力的!
多田と行天はもちろん、便利軒の裏の風俗店で働く「ルル」と「ハイシー」や、
まほろ市の裏社会を牛耳る、明らかに未成年の男「星」など、
脇役キャラもすごくいいんです!