2015-05-16 ◎GUEST チバユウスケ◎
15時台、スタジオに登場してくれたのは
The Birthday チバユウスケ〜!
明日は 服部緑地野外音楽堂で開催の
「MEETS THE REGGAE」に出演ということで、
まずは1曲 レゲエナンバーのリクエストをいただきました♪
♪PRESSURE DROP / CLASH
普段からレゲエも好きだというチバさん、
THEE MICHELLE GUN ELEPHANT「リボルバー・ジャンキーズ」も
ライブではレゲエアレンジでスタートしたり…
なんてお話もされてましたね!
リスナーからは「夏に好きなものは何ですか?ビール以外で!」と
ズバリおわかりのメッセージをいただき、
「フェスが好き!」と答えてらっしゃいましたが…♪
マーキーの記憶によると、
”フェスに3日間着替えを持ってきてなくて、
さらには川にざぶざぶ入っていき、その服のままステージにあがった…”
という逸話まで飛び出しました…
明日はいいお天気の中でのイベント。
気持ちい音楽で、ビールが進みそうですね〜*
そんな The Birthdayは10周年イヤーに突入!
今週、NEWシングル「I Know」がリリースになり、
6月にも「MOTHER」をリリース。
クアトロツアーの後には武道館公演も決まっています、
チェックチェック!!
▼The Birthday
http://www.rockin-blues.com/category/the-birthday
https://www.facebook.com/pages/The-Birthday/576345765739978?fref=nf
▼MEETS THE RAGGAE 2015
http://meets-the-reggae.com
2015-05-16 ☆SUNTORY J-HITS TOP20 今日のドリンクは・・・☆
ロングセラーとなっているお茶「伊右衛門」が
5月12日にリニューアルしました
「伊右衛門」は、2004年の発売以来、
京都「福寿園」の茶匠が厳選した国産茶葉を使用した
旨み豊かな味わいの緑茶です
その伊右衛門が生まれ変わったんですね〜。
豊かな四季があり、季節の旬を愉しむ私たち、日本人。
その心づかいにならい、季節ごとの水分摂取量や飲み方に合わせて、
お茶の味わいを変えていくという新提案
ペットボトル飲料は一年中味わいが同じ、という常識を覆し、
季節に合わせていちばんおいしいお茶を提供してくれます
おたのしみあれ〜
***********************************
今週は、新しくなった「サントリー伊右衛門」1ケース24本入りを
5名の方にプレゼント
番組でマーキーが発表する「キーワード」を書いて、
2時30分までにエントリーしてください
…ということで、FM802 ROCKIN' RADIOの会場で、
ライブ直後のフレデリックに差し入れしてきました〜
初めましてということで、
「特技」と一緒に自己紹介をしてもらいましたけども…
ボーカル三原健司 → モノマネ
ベース三原康司 → 絵を描くこと
ギター赤頭隆児 → サーフィン…がしたい!?
ドラムkaz. → 料理(得意料理は酒のあて)
赤頭さんだけなんだか違いましたが…
フレデリックは5/6にNEWミニアルバム
「OWARASE NIGHT」リリース
ボーカル・お兄ちゃんは、弟の書く曲と詩が大好き!
ファン!と話していましたね
夜がテーマの曲がすごく多いそうですが、
「そこから始まって朝になっていってる感じに、
バンド自体もなっていってる気がする!」
夜から始まる、“おわりからはじまるバンド”だなぁと
思っている、なんて話をしていましたね〜。
いやぁ、ROCKIN' RADIOも、
大盛り上がりのステージでした
体だけじゃなくて心でも踊って欲しい。
そんな思いも込められたフレデリックの音楽とステージですが、
どうやら、“踊る”とか、ダンスというものが、
フレデリックの核となってきているようですね
関西でのライブも いくつか決まっていますよ、
今後の動きに 要注目です
▼フレデリック
http://frederic-official.com
https://twitter.com/frederitter
https://www.facebook.com/frederic.official
2015-05-09 ☆SUNTORY J-HITS TOP20 今日のドリンクは・・・☆
「サントリー黒烏龍茶」は、たしかな効果はそのままに、
見た目も美味しさも進化して、
新型「黒烏龍茶」として発売中です
スタイリッシュに大変身した
キラキラしたボトルも持ちやすくていいかんじ
そして、2006年の発売以来、
初めて中味もリニューアル
さわやかな飲み口の茶葉を加えて、
後口がさらにさっぱりスッキリ
だから、普段の食事にもぴったり
毎日飲み続けやすいのです〜
**********************************
今日は「サントリー黒烏龍茶」
1ケース24本入りを5名のリスナーにプレゼント
マーキーが番組内で発表する
キーワードを必ず書いて応募してください
エントリー受付は14時半までです
…ということで、今週は
ハルカトミユキに差し入れしてきました〜
こってりした肉料理を食べた後だったらしく、
黒烏龍茶が飲みたかった〜と、
よろこんでもらえました
マーキーとは、昨年MEET THE WORLD BEATが中止になって
急遽スタジオに来ていただき
ライブを披露してくれた時以来の再会
二人ともがらっと髪型がかわり…
ミユキのツーブロックは、ハルカが桜の木の下で切ったそうですね、
微調整は美容院で、、とのことでしたが、
「初バリカン」で切っちゃうって、すごい!
そんなハルカトミユキは、今年は毎月新曲をリリース中
自分たちでお尻に火をつけないとダメなんで、、、と
言ってましたけども、アルバムも作成中なんだとか。
楽しみですね〜*
今日お届けした 2月リリースの「嘘ツキ」は
マーキー&スタッフの中で
”本当は嘘つきなのか?嘘つきじゃないのか!?どっち!??”と
議論が生まれた1曲だったんですけども…
ミユキ曰く「今までになくすごい女性っぽい!」
ギターボーカルだったのが、マイク一本でうたってるので
表現も広がってるかも。と言ってましたね〜
ハルカも、「まぁこれでいっか!いいじゃん!という嘘。
女性の、可愛らしい嘘かも。」と。
ふむふむ。
みなさんもそれを踏まえて
もう一度聞いてみてくださいよ〜♪
▼ハルカトミユキ
http://harukatomiyuki.net
https://ja-jp.facebook.com/Harukatomiyuki
https://twitter.com/harukatomiyukio
2015-05-02 ☆SUNTORY J-HITS TOP20 今日のドリンクは・・・☆
薄着になると気になってくるのが体脂肪!
自分の体脂肪率、知ってますか??
やせているように見えても脂肪率は
意外と高いこともよくあります
そんなついてしまった体脂肪を分解するのを助けてくれる
トクホのサントリー伊右衛門特茶
トクホなのに苦くなくておいしい!
だからいつでもどこでも、毎日飲んでも飽きないんです。
今日から特茶で体脂肪対策、はじめましょう
************************************
ということで、今週はサントリー伊右衛門特茶
1ケース24本入りを5名の方にプレゼント
マーキーが番組で発表するキーワードを書いて
締め切りの2時30分までにエントリーしてください♪
▼エントリーはこちらから
https://funky802.com/service/Request/index/member/1612
さて、今週差し入れしました コレサワは
大阪・摂津市出身 最寄りは正雀駅
クマのキャラクターに隠れた「コレサワ」という人物に迫ろうと、
コレサワSTAFFから ある情報を仕入れました。
それは、「ふんわりしてそうやけど、実はいらち」。。。
「いらち」というのは、
「せかせかして落ち着きのないこと」ですが。
真相を迫ってみると、
「早く物事を終わらせたいんですよね」
「別に急いでなくても、文字を書くのも早く最後の一文字をかきたい!」
「早く達成したい! はやく次のことがしたい!」
と、本人も認めていましたね〜〜
でも、なんだかいい〜感じに”いらち”が発生している気が…!?
自称「いらち」のマーキーも共感しておりました
そして、4/29にリリースとなった1st EP
「君のバンド」に収録の1曲、「笑えよ乙女」にぐっと来たマーキー…
「いのちはとても短い」という歌詞からスタートすることに
すごくドキっとしたようです。
この曲は、コレサワが、
嫌なことがありすぎて 人生で初めて ずーっと外にも出ず、
1ヶ月間(ともだちの)家にひきこもっていた事があって、
このままではいけない、と、抜け出すために書いた曲なんだとか。
自由すぎて逆に何もできない環境に、
「暇は人を殺す!」と、話していました。
やわらかな声で、はっきり話すコレサワちゃん。
ますます気になる存在です、
あなたも是非チェックしてくださいよ〜〜!
▼コレサワ
http://koresawa.jp
https://twitter.com/koresawa_519/
2015-05-02 ◎GUEST 子供ばんど◎
今日は12時台からいきなりゲスト〜!
子供ばんどから、ボーカル・うじきつよしさんが
スタジオに遊びに来てくださいました♪
自己紹介とともに、唐突に
「うじきつよしの好きな物TOP3」を調査!
発表していただきましたが…
第3位「はらけん」
清水音泉・清水さんに連れて行ってもらったという
新世界のホルモンやさん。
そのあと、串カツ屋さんも はしごしたんだとか♪
第2位「自転車」
車のドライブも楽しいけど、絶景、景色の見え方が違う!
最近特に、自転車の良さがしみるんですって*
第1位「子供ばんど」
やっぱりバンドって楽しいよ!!という言葉から始まったこの話。
バンドを続けさせてもらえてるこの環境、
オリジナルメンバーが生きてること!
それが何よりも、幸せと、お話されていました
ちなみにこのTOP3、控え室では全く考えず、
本当にスタジオで思いつくままに答えたそうですよ
そんな、うじきさんがボーカルを務める「子供ばんど」は
5月5日の「こどもの日」に NEWアルバム
「ロックにはまだやれることがあるんじゃないのか」を、リリース!
1発録りの傑作です!!
ゲストトークからも伝わって来る、
パワー溢れるうじきつよしさん…
その元気の源は、「成長が遅い種族なんだよ」と!
やっと大人になってきたのでそろそろ
次の世代にバトンをわたせるようになってきたかも。
なんて、おっしゃってました
マーキーDJもきっと、一緒の種族ですね!笑
あなたも是非、子供ばんどの
ロックへの熱い思いがぎゅっと詰まった
NEWアルバム、そしてライブをチェックしてください〜!
▼ライブ
5/15(金)OSAKA MUSE
「30年ぶり?!MUSE HALL凱旋」
▼子供ばんど
http://kodomoband.jp
https://twitter.com/teamkodomoband
▼うじきつよし
https://twitter.com/ujizo