2015-02-28◎GUEST GLIM SPANKY◎
J-HITS TOP20の常連になって欲しい”期待のアーティスト”を
毎週1組プッシュしていく
★CHARTBREAKER NEXTAGE★
今月は、男女2人組ロックユニット GLIM SPANKY をピックアップしています
最終回の今週は、2人へインタビュー
長野出身、高校時代から8年間一緒に音楽をしてきた2人・・・
ギターの亀本さんが、ボーカルの松尾レミさんの1歳年上ということで、
『先輩・後輩 関係』なのですが、
今は、「レミさん」「カメ」と呼び合う仲、、 笑
レミさんが、曲とメロディーと作詞を担当し、
亀本さんが、ベースやドラムそして、ギターソロを入れる。。。
2人でカッコいいものを作るために、ポジティブなアイデアを出し合って曲を完成させていく!
とおっしゃっていました
高校時代からお互いが変わったな〜と思うところは、
お2人とも音楽に対する「柔軟性」や「視野の広さ」を挙げていました
2人だけで音楽を作ってライブをしていたときよりも、
今は、まだ知らないカッコいい音楽がある、、、と、自分の殻をどんどん破っていっているんだとか
(レミさんは「1000枚ぐらいあった殻が500枚ぐらいになった」そうです。笑)
今月ニューシングル「褒めろよ」をリリース
これは、褒めて相手が昇天している間に、掌返させてやろう!という
ブラックな”褒め”をふくんだ”ブラ褒め”ソングになっています
関西でのライブは、
3/14(土)「褒めろよ」リリースツアー @ 梅田シャングリラ
お2人の鳴らすロックをぜひ、ライブで、、肌で感じて下さい
▼HP
http://www.glimspanky.com
2015-02-28☆SUNTORY J-HITS TOP20 今日のドリンクは・・・☆
今日のプレゼントは、
「サントリー プレミアムボス」
サントリーのロングセラー缶コーヒー「ボス」。
なかでも、この「プレミアムボス」、略して「プレボス」は、
ボス史上“最高峰のコク”を実現しています
‘働く人の相棒コーヒー’として親しまれているボス。
独自に開発したエスプレッソと、新製法により生まれた
微粉砕(びふんさい)コーヒーを使用
1992年の発売以来、22年間培ってきた技術を結集して
深いコクを実現した、プレミアムな缶コーヒーなのです
ボスのブランドカラーの「濃いブルー」に、
プレミアム感を演出する金色の帯が入った、
デザインが目印ですよぉ〜
***********************************
…ということで、今週は FM802に来ていた
おとぎ話のボーカル・ありまさんに差し入れしました〜♪
最近ジブリにハマっている、という
「ありまニュース」を届けてくれましたけども…
古めのジブリを、大人になってから見返しているそう
「魔女の宅急便」は、今見てみると、
開始2分ほどの 「高い高い」の場面で号泣…
この後どんだけ泣くんだ!?と思いながら
最後まで見たんだそう
大人になって、心に余裕ができ手からの方が、
すきまに入って来ちゃう、、、と、ありまさん。
マーキーも、あなたも、今観るとまた違う発見があるかも
そして、リリースとなっている最新アルバム
「CULTURE CLUB」は、「いい意味で適当に作った」とのこと。
今の音楽シーンは作り込むので、どんな音源聴いても間違いないから、
良い意味での違和感を残して、それを個性として出したかったそう。
古いジャズの曲を聴いても、とっても最高だけど
全然合ってなかったり、ライブでバラバラに自由に踊るお客さんも、
それこそがグルーヴじゃないかと…
いやぁ、素敵なお話でした…
はやくライブが見たいおとぎ話!
情報もバッチリ、チェックしてくださいよ〜
▼おとぎ話
http://otogivanashi.com
2015-02-28【雪だるま平野のFUNKY SNOW PARADISE】*ヨゴコーゲンリゾートヤップ*
ヨゴコーゲンリゾートヤップのある
滋賀県北部は北陸型の日本海側気候で、山間部には
豪雪地帯が広がっています
関西の中でもバツグンの雪質と積雪量
第2京阪高速道路を利用して、日帰りでもたっぷり楽しめますよ〜
ゲレンデは
山頂からの1100mの林間を滑るブレバンコースをはじめ、
初心者から上級者の方まで楽しめる合計5コース
山頂からは日本海が望め、ナイターの時には、幻想的な雰囲気も味わえます
今シーズンのナイターは毎週土曜日に営業を行なっています
アクセスや、オトクなオススメ情報、イベント情報など、、、
詳しくは余呉高原リゾートヤップホームページでチェック〜
http://www.yogo45.co.jp
2015-02-21☆SUNTORY J-HITS TOP20 今日のドリンクは・・・☆
今日のプレゼントは、
「サントリー プレミアムボス」
サントリーのロングセラー缶コーヒー「ボス」。
なかでも、この「プレミアムボス」、略して「プレボス」は、
ボス史上“最高峰のコク”を実現しています。
‘働く人の相棒コーヒー’として親しまれているボス。
独自に開発したエスプレッソと、
新製法により生まれた微粉砕(びふんさい)コーヒーを使用。
1992年の発売以来、22年間培ってきた技術を結集して
深いコクを実現した、プレミアムな缶コーヒーなのです
ボスのブランドカラーの「濃いブルー」に、
プレミアム感を演出する
金色の帯が入った デザインが目印ですよぉ〜
************************************
…ということで、今週は
FM802に来ていた OKAMOTO'Sに差し入れしてきました〜♪
去年5周年を「経て」、”良い感じ”だというオカモトズ。
「10年目にして、ギター・コウキがおもしろい!」
「コウキ押し、時代がコウキに追いついた」と
二人も話してましたが
今回のシングル「HEADHUNT」に入っている曲も
全部コウキくん曲
ロックアプローチが強いかも、と言ってましたが、
そもそものギタープレイヤーのコウキくんが作った曲だからこその、
ギターが聴いてるロックなナンバーに仕上がっているそう*
ちなみに、オカモトズの「ボス」は…
ウラではハマくんが握りつつ、
レコーディングやステージはショウくん。
でも、同級生なので、とくにBOSSはおらず、
みんなまんべんなくそれぞれでBOSSなんだとか
そして、カップリングの、
BEEKのアコースティックセッションは、マーキー曰く
\たのすぃぃぃぃぃぃぃぃぃ!/
グルーヴ感抜群の曲なので、二人にグルーヴとは何かと聴いた所
■人のリズムがあったり会わなかったりしてる感じ
■ショウのすきな甲本ヒロトの言葉
「コンパスで書いた丸よりも、キレイじゃなくていいから
自分の手でかいた丸の方が好き」
なんて話が出て来て、ふむふむと、、、
まぁ、とにかく、言葉で聴くより曲を聴くと一発
是非きいてください〜!
▼OKAMOTO'S
http://www.okamotos.net
https://www.facebook.com/OkamotosOfficial
https://twitter.com/OKAMOTOS_INFO
2015-02-14◎GUEST KIRA◎
南森町が地元、FM802もテリトリー内という、平成の魔法使い
KIRAが初!そして、生登場〜♪
2005年に大阪のクラブで歌い始めたとの事でしたが、
昔から 勝手にメロディを作って歌っていたり、
単純に音楽が好き!と、話してくれました♪
アルバム「LISTENER KILLER」に収録の、
MINMIをフィーチャーした楽曲
「ナデシコSOUL」のPVは、なんと大阪天満宮で撮影!
小さい頃から南森町で育って来たKIRAさんは、
お宮参りなど これまでずっとお世話になったこの場所で
絶対撮りたいと思っていて、
手紙を書いてお願いしたんだとか*
ちなみに、「KIRA」という名前は
キラキラのKIRAと、リスナーキラーのKIRA
ご本人によると、自分は
「ファッション、服が好き。衝動買いが好き」
「整理整頓はできないほう」
「マカオに行って、人間180度かわった!」
という人間なんだそう。
KIRAさん、気になりますね〜♪
またの登場を待ちつつ…
こちらから、最新情報もチェックです!
▼KIRA
http://kiranomahou.net
https://twitter.com/KIRARHY