#おはたく 「鶏むね肉とキャベツのみそ炒め」をご紹介♪[4.20 wed]

“おいしく食べて、体の内側から元気に”をテーマに、
サラヤの「ラカントS」を使ったオススメのレシピを、ご紹介!
毎週、週替わりで、FM802のDJ、田中乃絵さん、豊田穂乃花さんを
スタジオにお迎えしてお届けしていきます。
今週は、豊田穂乃花さんが登場してくれました〜!
紹介してくれたのは、「鶏むね肉のキャベツのみそ炒め」
*材料(2人分)*
鶏むね肉 1枚(300g)
キャベツ 3枚(150g)
青じそ 5枚
片栗粉 大さじ1/2
ごま油 小さじ2
塩 少々
【A】みそ 小さじ4
【A】ラカントS顆粒・酒 各小さじ2
■作り方
①鶏肉は皮を取り除いてそぎ切りにし、
塩で下味をつけ、薄く片栗粉をまぶす。
キャベツは4〜5cm四方に切る。【A】はあわせて混ぜておく。
②フライパンにごま油(小さじ1)を入れて弱めの中火で熱し、
鶏肉を加えて3〜4分炒める。火が通ったら一度取り出しておく。
③②のフライパンにごま油(小さじ1)を入れて中火にかけ、
キャベツを加えて炒める。
キャベツがしんなりしてきたら【A】を加えて炒め、
さらに②の鶏肉を戻し入れて炒める。
④③に手でちぎった青じそを入れてざっと混ぜ、皿に盛りつける。
■調理上のポイント
鶏むね肉はそぎ切りにして片栗粉をまぶすのが、
柔らかく仕上げるポイントです!
↓詳しくはこちら↓
https://www.lakanto.jp/recipe/data/115446.html
来週は、田中乃絵さんが登場!お楽しみに〜♪
<聴き逃してしまった方は こちらからお聴きいただけます>
radiko.jp/share/?t=20220420093205&sid=802
【4/18 9時台 #BIGMAMA 金井政人さんへのインタビューをお届け!】[4.18 mon]

今日の9時台は、
BIGMAMA 金井政人さんへのインタビューをお届けしました!
BIGMAMAは毎年、母の日を大切にしているバンド。
最近は母の日に向けてのリリースや、リハーサルを重ねられているそうです♪
1年で一番頑張る日、日本中からBIGMAMAの音楽が好きな人が
集まってくれる日にしたいとおっしゃっていました!
そんなBIGMAMA、4/10には、「Let it beat」のリリース記念ライブが開催されました!
前代未聞!? “競馬予想”と“ライブ”のコラボレーションで、
ライブの合間にレース中継が!
競馬予想とレース結果によって、
演奏する曲が変わるというドキドキのライブだったそうです。
そして、競馬中継番組のテーマソングにもなっている「Let it beat」についてのお話も!
新体制になって初の楽曲のため、自分たちが走り続けるという
意思表明の思いを込めて作られたそうです。
現在行われている、インストアライブツアーについてもお話しいただきました!
5/8、母の日には、東京Zepp DiverCityで
「8+8 16th ANNIVERSARY<母の日>」が開催されます!
8年ずつの2部構成となっていて、過去最多の曲数に挑戦されるそうです!
ぜひチェックしてくださいね!
またスタジオでお待ちしています!
▼ホームページはこちらから▼
http://bigmama-web.com/
▼聞き逃した方、タイムフリーはこちらから♪▼
radiko.jp/share/?sid=802&t=20220418091132
4/18 TODAY'S FORTUNE[4.18 mon]
A型の女性のアナタ ◎VERY NICE◎
流行の最先端を走ってみて。今日はあなたに注目が集まりそうです!
A型の男性のアナタ
魅力があふれる一日になりそう。いつもよりおしゃれをして出かけてみて。
B型の女性のアナタ
行ったことのない場所に行ってみましょう。新しい可能性が開花するかも。
B型の男性のアナタ ◎GOOD◎
金運に恵まれそうな日!新しいお財布を買うのも良いかもしれません。
AB型の女性のアナタ ◎GOOD◎
気分が高まるような、アツい映画を見ると運気がUPしそうです!
AB型の男性のアナタ
軽い運動をして、身体を動かしてみましょう。自然と、チャンスが舞い込んできそうです。
O型の女性のアナタ
やる気がみなぎりそうな日。ラッキーカラーは赤色です。
O型の男性のアナタ
小さなミスをしてしまうかも。落ち着いた行動を心がけましょう。
それ以外のアナタ
何気ない時間を大切に。お気に入りのランチを食べると、運気がUP!
【4/14 8時台 奈良県・吉野山の桜 取材の様子をお届け! 】[4.14 thu]

今日の8時台は、
「Daiwa Sakura Aid FOR THE GENERATIONS」
今年も奈良県・吉野山の桜へ取材に行ってきました!
感染対策をしっかりとしたうえで、吉野も多くの人で賑わっていました!
Daiwa Sakura Aidさんが展開しているブースでは、
桜の保全活動に役立てていただくために募金もしました♪
一目千本の景色でおなじみ、
世界遺産「吉水神社」は取材当時(先週末)、ほとんど満開でした〜!
取材のもっと詳しい様子はこちらから♪
→https://radiko.jp/#!/ts/802/20220414083735
【4/14 「ほっかほっか亭 HOKKA HOKKA HAPPY」】[4.14 thu]

4月からスタートの新コーナー!
木曜日の9時台は、
「ほっかほっか亭 HOKKA HOKKA HAPPY」
1日のスタートに元気になれる曲、ハッピーになれる曲のリクエストを
お待ちしています♪
さらに応募してくれた方の中から、
抽選で「ほっかほっか亭 500円引き券4枚セット」をプレゼントします〜!
今、ほっかほっか亭のお店では、
人気の手づくりおかず2つを一緒に楽しめる“ダブルメインシリーズ”が好評発売中です。
ラインナップは、
ひとつ目は、豚バラ焼肉と ほっかほっか亭の唐揚げ。
ふたつ目、とり天黒酢と 手づくりたまご焼。
みっつ目は、牛肉ピーマン炒めと 手づくりかきあげ
以上の3つとなっています〜!
(店舗によって販売商品が異なりますので、
その日の販売商品は、店舗もしくは、モバイルオーダーでご確認ください。)
この中からタクティが試食したのは、
とり天黒酢と 手づくりたまご焼です。
黒酢がとり天のポテンシャルをグッと引き上げて、
たまご焼きも絶品だそう〜〜!
今日のお昼ご飯にいかがでしょうか??
来週もお楽しみに〜!!
▼ほっかほっか亭 ホームページはこちらから▼
https://www.hokkahokka-tei.jp/