3/9 TODAY'S FORTUNE[3.9 wed]
A型の女性のアナタ
ドライブに出かけてみてください!スッキリいい気晴らしになりそうです。
A型の男性のアナタ ◎GOOD◎
お風呂にゆっくり浸かるなど、休息の時間をとるようにしてください
B型の女性のアナタ ◎GOOD◎
「老舗」のお店にツキがありそうです。あなたに今必要な学びが得られそうです。
B型の男性のアナタ
今日のラッキーアイテムは、四葉のクローバーです。
AB型の女性のアナタ
今日は、一日計画的に過ごしてください。余計なことに惑わされないで!
AB型の男性のアナタ
今日のラッキースポットは空港です。素敵な出会いが待っています!
O型の女性のアナタ ◎VERY NICE◎
近くに観葉植物を置いてみてください。運気がアップします!
O型の男性のアナタ
気分が落ち込む出来事があるかもしれません。そんなときはスマホで好きな動画を見てください!
それ以外の方
ぶれない心が大事な一日。自分を信じて頑張って!
【3/7 10時台 AIへのインタビューをお届け!】[3.7 mon]

今日の10時台は、
AIさんへのインタビューをお届けしました〜!
心・体の健康と保つため、また、
モチベーションを上げるために取り組まれていることは・・・
ツアーに向けてのストレッチや、
何もせず、座ってぼーっとする時間をつくることだそう!
声のメンテナンスのためには、水分をたくさん取って対策されているんだとか!
そんなAIさん、
2/23に、4年ぶりのオリジナルフルアルバム「DREAM」をリリース!
三浦大知さんとのコラボ曲「IN THE MIDDLE」では、学ぶことも多かったそう!
「First Time」feat.のRIEHATAさんは、
長く一緒に活動もされている、ダンサーの方。
ツアーのリハーサルでRIEHATAさんが歌っていた鼻歌が
AIさんの耳に止まり、今回のコラボに至ったそうです。
そんな裏話、また、このアルバムに込めた思いについても、
たっぷりお話しいただきました!
5月から全国ツアー「AI“DREAM TOUR“」が開催されます!
今回のツアーは、今までで一番踊りたい!とのことです!
楽しみですね〜!!
▼ホームページはこちらから▼
https://aimusic.tv/
▼タイムフリーはこちらから▼
radiko.jp/share/?t=20220307100815&sid=802
3/7 TODAY'S FORTUNE[3.7 mon]
A型の女性のアナタ
ルールは必ず守りましょう。責任感のある行動がツキをよびそうです。
A型の男性のアナタ
ぶれない心で過ごしましょう。何かあっても流されないように!
B型の女性のアナタ ◎VERY NICE◎
たくさん笑って、運気を引き寄せましょう。ラッキースポットは、眺めのいい場所。
B型の男性のアナタ
周りのペースに流され、気疲れしてしまうかも。アートに触れると、落ち着きそうです。
AB型の女性のアナタ
予想外のできごとが起きやすい日。確認作業はしっかりと行いましょう。
AB型の男性のアナタ ◎GOOD◎
心身ともにリフレッシュできそう。自然に触れるのがおすすめです。
O型の女性のアナタ
物事を難しく考えてしまう日。理屈っぽくならないように注意しましょう。
O型の男性のアナタ ◎GOOD◎
明るい色のファッションを心がけて。ラッキーアイテムは、お気に入りの靴下。
それ以外の方
欲しかったモノが手に入るチャンス!ワンランク上質のモノを購入しましょう。
3/3 TODAY'S FORTUNE[3.3 thu]
A型の女性のアナタ
今日は 静かに過ごすのがオススメです。読書などの落ち着いた時間を大切にしましょう。
A型の男性のアナタ ◎GOOD◎
自分らしさを出せるでしょう。何事にも自信を持って取り組みましょう。
B型の女性のアナタ
あなたの勘が冴えている日です。くじにチャレンジしてみましょう。
B型の男性のアナタ ◎GOOD◎
金運上昇の兆しです。欲張らず、無心でいましょう。
AB型の女性のアナタ ◎VERY NICE◎
情熱がみなぎるとき。仲間と熱く語り合いましょう。
AB型の男性のアナタ
今日は安全を心がけましょう。しっかりと周りを見渡してください♪
O型の女性のアナタ
真面目にならなくていい日です。気楽に、その時を楽しみましょう。
O型の男性のアナタ
太陽からパワーをもらいましょう。窓際の席がオススメです。
それ以外の方
リラックスタイムを大切に。湯船にゆっくり浸かりましょう。
【3/2 10時台 映画「余命10年」#藤井道人 監督 へのインタビューをお届け!】[3.2 wed]

今日の10時台TACTY CINEMAのコーナーは、
3/4(金)公開の映画「余命10年」の監督を務めた
藤井道人さんへのインタビューをお届けしました〜!!
藤井監督が手がけた映画「新聞記者」は
日本に生きる上で知ること考えなくてはいけないことを
骨太にメッセージされた作品でしたね。
そんな藤井監督にとって映画「余命10年」は、
初めての恋愛作品です!
恋愛作品に挑戦した理由には、
映画「新聞記者」が関係しているそうです〜!
どんな関係があったのでしょうか、、
この作品は、
若い人たちの描き方がとてもリアルな作品となっています。
藤井監督の考え方として、
観客が自分ごとにできるように、
普通の若い子たちが言う言葉を現場の中でお芝居の中に取り入れているそうです〜!
一年間かけて撮影したため、
四季の移り変わりにも注目です!
作品の中でも鍵となったシーンは、
カメラが360度回って桜の花びらがパッと舞い散るシーンだそうです、、
このシーンの撮影にあたって、当時の監督の心境もお話ししてくれています〜!
作品を通して監督が伝えたかった、
コアメッセージについても伺っています!
また、主題歌を書き下ろしたRADWIMPSの野田洋次郎さんとの意外な関係も明らかに!
主題歌を担当するにあたってのやりとりも必聴です♪
ぜひ劇場でご覧ください〜!
↓映画公式HP↓
https://wwws.warnerbros.co.jp/yomei10-movie/index.html
↓聞き逃した方はこちらから↓
https://radiko.jp/#!/ts/802/20220302102440