【6/17(火) COMMENT GUEST :Baby Canta】[6.17 tue]

8時台「MY HOME TOWN」では
Baby Cantaからメッセージが到着!
⋱地元クイズ!⋰
■地元・東京で好きなご飯は何でしょう?? ?
⋱information⋰
■6/4配信リリース「Shy Boy EP」
聴き逃した方は、radikoタイムフリーでお聴きください
radiko.jp/share/?sid=802&t=20250617080000
#おはたく 「スペアリブの梅煮」をご紹介♪[6.11 wed]

“おいしく食べて、体の内側から元気に”をテーマに、
サラヤの「ラカントS」を使ったオススメのレシピをご紹介!
毎週、週替わりで、FM802のDJ、
田中乃絵さん・豊田穂乃花さんをスタジオにお迎えしてお届けしていきます。
今週は、田中乃絵さんが登場!
紹介してくれたのは、「スペアリブの梅煮」!
■材料(2人分)
・大根 80g
スペアリブ 6個(400g)
梅干し 2個(種あり 30g)
生姜 1片
サラダ油 大さじ1
<A>
水 150ml
ラカント 低糖質万能すき焼のたれ 大さじ5
<お好み>
茹でほうれん草 50g
〈作り方〉
1. スペアリブは全体にフィークで穴をあける。梅は半分に切り、種を除く。生姜はスライスする。
2. フライパンに油を入れて中火で熱し、スペアリブを並べて全面に焼き色が付くまで転がしながら焼く。
3. 焼き色が付いたらAを加え、さらに1の梅と生姜を加える。蓋をして中火のまま5分煮て、肉をひっくり返してさらに5分煮る。(水分が多く残っているようだったら蓋を開けてさらに煮込み、とろみがついたタレになるようにする)。
4.器に盛りつけて、お好みで茹でほうれん草を添える。
【6/10(木) INTERVIEW GUEST : コブクロ】[6.10 tue]

10時台「Rankingood」 では、コブクロが登場!
インタビューさせてもらいながら、
お2人にランキングを発表してもらいました!
▼radikoタイムフリー
radiko.jp/share/?sid=802&t=20250610100000
\ 大阪ステーションシティ GO FUN /[6.10 tue]

今回は、大丸梅田店 13階 特設会場で行われる「平成ときめき展」を紹介。
この展覧会は、日本の平成時代をプレイバックする展示販売会です。
展示内容としては、当時 流行ったゲームや携帯、音楽など、トキメキをくれたアイテムや、
平成女児と男子のお部屋を再現したコーナーがあります。
平成時代を彩ったキャラクターグッズの販売もあり、
しずくちゃん、リラックマ、たれぱんだ、ナルミヤキャラクターズなどが揃います。
入場料は600円で、6/13(金)からスタートします。
平成をリアルに体験した大人の方だけでなく、リアルに体験できなかった若い方も、
あの時代にプレイバックすることができますので、ぜひ立ち寄ってみてくださいね!
【6/10(火) COMMENT GUEST :ハンブレッダーズ】[6.10 tue]

8時台「MY HOME TOWN」では
ハンブレッダーズからメッセージが到着!
⋱地元クイズ!⋰
■ムツムロアキラさんの地元クイズは
いつも歌詞を書いたり曲を作ったりしていた 「ガルル珈琲」の名物は?
⋱information⋰
■10/19(日) 大阪城ホール
ハンブレッダーズ主催「GALAXY PARK」
聴き逃した方は、radikoタイムフリーでお聴きください
radiko.jp/share/?sid=802&t=20250610080000