2/1(木) 「ほっかほっか亭 HOKKA HOKKA HAPPY」[2.1 thu]

ほっかほっか亭の肉野菜炒めが、
肉野菜炒めシリーズにリニューアルして本日2月1日新発売!
豚バラ肉のスライスを増量。
キャベツ、たまねぎ、にんじんのほか、もやしやスナックえんどうと、
野菜もたっぷりで、黒こしょうの効いた自慢の特製しょうゆダレで炒めた逸品!
最後に、生の赤パプリカと、ピーマンのスライスをトッピングすることで、
野菜のシャキシャキとした食感を楽しめます。
肉野菜炒め弁当は、税込620円。
肉野菜炒め1食分に、えびフライ、コロッケ、ウィンナー、ポテトサラダも入って
ボリューム満点の肉野菜炒めスペシャルは、税込870円。
どちらも、ゆずしょうゆ付きで味変を楽しめます!
モバイルオーダーや事前のオンライン決済を活用すれば、
時間の節約にもなります!
この冬、お肉増量にリニューアルしたほっかほっか亭の「肉野菜シリーズ」
今日のお昼ごはんにいかがでしょうか?
▼ほっかほっか亭HP▼
https://www.hokkahokka-tei.jp/
2/1 Today's Lucky Choice[2.1 thu]

<<2024/2/1>>
朝の支度中のあなたへ、番組オリジナル今日の“ラッキー!?”なアイテムを紹介します♪
◎GOOD◎
・ノートパソコン
・電動自転車
◎VERY NICE◎
・ハンカチ
これを取り入れれば、今日はあなたのラッキーデーになるかも!
#おはたく「ねぎの卵とじあんかけ豆腐」をご紹介♪[1.31 wed]

“おいしく食べて、体の内側から元気に”をテーマに、
サラヤの「ラカントS」を使ったオススメのレシピをご紹介!
毎週、週替わりで、FM802のDJ、
田中乃絵さん・豊田穂乃花さんを
スタジオにお迎えしてお届けしていきます。
今週は、田中乃絵さんが登場してくれました〜!
紹介してくれたのは、「ねぎの卵とじあんかけ豆腐」
材料(2人分)
鶏挽き肉 200g
卵 1個(M)
絹ごし豆腐 1丁(300g)
長ねぎ 1本(100g)
サラダ油 小さじ1
<A>
ラカントすき焼のたれ 80ml
片栗粉 大さじ1・1/2
酒 大さじ1
つくり方
1. 長ねぎは斜め薄切り。Aはあわせて混ぜておく。
2. フライパンにサラダ油を入れて熱し、挽き肉を加えて炒める。肉の色が変わったら、さらに長ねぎを加えて炒める。
3. 2の長ねぎがしんなりしたら、水(200ml:分量外)を入れ、煮立ったら豆腐をスプーンですくい入れる。Aを加え、混ぜながらとろみが出るまで煮る。
4. 3に溶いた卵を入れて軽く混ぜ、器に盛りつける。
考案者:榎本美沙
https://www.lakanto.jp/recipe/data/1522.html
1/31 Today's Lucky Choice[1.31 wed]

<<2024/1 /31 >>
朝の支度中のあなたへ、番組オリジナル今日の“ラッキー!?”なアイテムを紹介します♪
◎VERY NICE◎
・ワイヤレススピーカー
◎GOOD◎
・メガネケース
・チェック柄
これを取り入れれば、今日はあなたのラッキーデーになるかも!
【1/31(水) 月刊!細美武士: #細美武士 ( @theHIATUS_offic ) インタビュー! 】[1.31 wed]

今日のTACTY IN THE MORNING 9時台は、
マンスリーコーナー「月刊!細美武士」をお届けしました♪
明日からロスへ、アルバム制作のお礼と行きつけのレストランへ行くために
一人旅をするんだそう!
本当はずっと住んでいたいほど、ロサンゼルスが好きとお話しされていました。
ELLEGARDENとしてずっと走ってきた中で、
久々にthe HIATUSとして活動し、
ブランクが空いたおかげで今までにずっと出来なかった声の出し方を見つけることが出来たのだそう。
歌は背中から出すのだという、新たな気付きがあったとのことでした。
今のthe HIATUSのモードや、今年行われる拡大版のJive Turkey
「 "Gobble Up the Groove Tour 2024」についても!
来月はロスの一人旅のことについてたくさん伺えればと思います!
聞き逃した方、もう一度聞きたい方は
radikoタイムフリーをチェック!
▼タイムフリーはこちらから
https://radiko.jp/#!/ts/802/20240131090745
▼公式ホームページ
https://www.takeshihosomi.com/