北の空から…♪[11.25 wed]

今日北海道から電話でメッセージを届けてくれたのは、
Galileo Galilei新メンバー、ギターの岩井郁人くんでした
ただいまレコーディング真っ最中なんですね
どんな曲ができるのか楽しみです
写真『只今レコーディング中!愛用のギターです!』by岩井郁人
☆ラジ友文庫☆[11.23 mon]

『天使のナイフ』薬丸岳(2008)(講談社)
妻が殺された。犯人は3人の少年。しかし彼らは当時まだ13歳だったため、罪には問われなかった。
そして4年後、その少年の一人が殺され、夫・桧山貴志は警察に疑われることとなる。
「殺してやりたかった。でも俺は殺していない。」
その事件をきっかけに、少しずつ暴かれていく過去の惨劇の謎。
実は妻が殺されたのにも、理由があった…。
予想通りに進んでいくと思いきや、
あっとおどろく展開が次々
ぐいぐい読まされてしまいます
そして一人一人の登場人物にけっして無駄がないのがすごいところ
あっと驚く真相も、是非堪能してください
☆ラジ友文庫back number☆[11.23 mon]
過去に紹介したラジ友文庫本たちです
読書の参考にどうぞ
11/23
「天使のナイフ」薬丸岳(2008)(講談社)
11/16
「終末のフール」伊坂幸太郎(2006)(集英社)
11/9
「天使の囀り」貴志祐介(2000)(角川ホラー文庫)
11/2
「阪急電車」有川浩(2008)(幻冬舎)
10/26
「噂」荻原浩(2006)(新潮文庫)
10/19
「火車」宮部みゆき(1992)(新潮文庫)
10/12
「八日目の蝉」角田光代(2007)(中央公論新社)
10/5
「深紅」野沢尚(2000)(講談社文庫)
9/28
「GO」金城一紀(2000)(講談社文庫)
9/21
「天空の蜂」東野圭吾(1995)(講談社文庫)