☆アーティストグッズ大放出!!☆[6.14 sun]

今週はスペシャルウィーク
ということで、アーティストグッズを大量にプレゼントしちゃいますよ〜
● CARAVAN×CA4LA「ハット」
● コトリンゴ「メモパッド」
● YSIG「缶バッジ」
● キャプテンストライダム「ピック型ストラップ&メモ帳」
● FOZZTONE「Tシャツ」
● DOES「ペン&ハンドタオル&携帯灰皿」
● サカナクション「サカナの骨ストラップ」
● 凛として時雨「ピンバッジ」
● OTODAMA「Tシャツ」「エコバッグ」「ステッカー」
● RUSH BALL「エコバッグ」「コインケース」
● HALFBY「モチステッカー」
どうですか〜??ヨリドリミドリでしょ〜??
この中からどれが欲しいかを書いて応募してくださいね〜!
いっぱい書いて頂いてもいいんですが…特にこれを!!というのを
書いてくれると助かります〜
応募はリクエストフォームからよろしくお願いします!!
土井コマキです[6.13 sat]
みなさんは、最近どんな音楽活動してますかー?
今週のガレージはスペシャルミッドナイトガレージ!
生電話で最近みたライブの話を話してくれるひと大募集です
ちなみに私ドイは、今週は・・・
6/8(月) bonobosワンマン @心斎橋クアトロ
待望のニューアルバム「オリハルコン日和」をひっさげての、待望の大阪ワンマン!超キャッチーなみんなが知ってるbonobosナンバーを序盤にやってしまって、中盤はどっぷり・・・「LONG RIVER」や「果報者」が圧巻でした。松井くんのパーカッションvs辻くんのドラムという白熱の音バトルになってて、遠のく意識が戻って来た!後半には「ICON」で大合唱。ちょっと早めのリゾート気分なライブでした。
6/10(水) コトリンゴ @神戸cafe fish
「WITH CAFE SWEETS」と銘打っていた通り、コトリとオープニングアクトの寺前未来さんをイメージしたデザートプレート付きのライブ。寺前さんはギターの弾き語り、コトリはグランドピアノで弾き語り。あいにくの雨だったんだけど、屋根や窓をつたう雨の音さえ、すてきなリズムを奏でるロマンティックな夜でした。ちょっとディズニー映画みたいでしたね。
あとは、ファンダンゴでYOMOYAとか、ZEPPの9mm×BACK HORNっていう強烈にアツい対バンとか。
みなさんの音楽活動も教えて下さいね!もちろん、今週みたライブじゃなくってOKですよ!あとは、最近お気に入りのCDとかね!
深夜2:00に、南森町でまってまーす
土井コマキです〜ヨーロッパ企画にメロメロです![6.7 sun]
ヨーロッパ企画といえば、すごーく小さいことの積み重ねが面白いのだけど、いやー、うまいことやってたなぁ。おもしろかった!でかいようで、実はやっぱりすごい小さい話で(笑)
ガレージのリスナーの方なら、きっと楽しめると思うなぁ。
まだ当日券のある日もあるし、これはきっと、いつも以上に、DVDではなく生で見ることに意味があるかも。
ぜひぜひぜひぜひぜひぜひぜひ!!!!
もう1回見たいなぁ・・・
ヨーロッパ企画「ボス・イン・ザ・スカイ」
http://www.europe-kikaku.com/projects/e27/main.htm
おおはた雄一さん登場〜[6.7 sun]

今夜もやっぱり、ギター片手に遊びに来てくれました〜っ!
深夜のスタジオライブ、いかがでしたか?
いつも、本当に「もっともっと弾かせて〜」なんて言ってくれるんで、こちらも甘えまくっていっぱい演奏してもらってます
はじめは「サービス精神旺盛な人」だと思ってたんですが、そうではなく「ギターを弾くこと、歌うことが本当に好きな人」なんですよ。
今日、明日は大阪のホーム的な阿波座cafe marthaでのライブ。
みなさん、是非。
一度触れるとハマってしまう、おおはたワールドです…
http://www.yuichiohata.com/
6/7(日)@cafe martha
Open/18:00 Start/19:30
前売 3000円/当日3500円(+order)
http://www.marthanet.com/
6/9(火)@京都sole cafe
Open/19:00 Start/19:30
http://solecafe.jp/live-schedule/
☆今週のゲスト☆[6.7 sun]

は、FRONTIER BACKYARDのみなさんでした〜!!
実はスタジオ初登場なんです〜
アダルトな空気感じて頂けましたでしょうか??笑。
今週リリースになったニューミニアルバム「LUKA & EVANS」はもうチェックしましたか??
6/20(土)梅田シャングリラのライブはチケットSOLD OUT!!
チケットを持っているという方は楽しんで来てくださいね
そしてライブレポをガレージまでよろしく