HALFBYが生出演![10.12 tue]

この番組と同じく
今年20周年を迎えられたHALFBYをお迎えしました。
10/6にリリースになったニューアルバム。
デビュー20周年記念盤にして、
ハワイ三部作の完結編。
自分の作品に関しては、
楽しいので、細かく長くやりたい。
どんどんマニアックになっていった。と
お話されていました。
コラボレーションしたアーティストへの想い、
コラボするきっかけを聞かせてくれました。
さらに!
10/31(日) 15時から
神戸 RINKAITENにて、
イベントもあります!
radikoのタイムフリーでもぜひ
radiko.jp/share/?sid=802&t=20211012002047
(10/18まで)
番組スタート20周年!《TENDREとの3時間SP》をお送りしました♪[10.6 wed]

MIDNIGHT GARAGE この10月で放送スタートから丸20年!
10月最初の放送はスペシャル!
「TENDREと3時間生放送」でお送りしました。
オープニングは、
生でジングルを披露していただきました!
そして、3時間通し企画として
TENDREニューアルバム「IMAGINE」全曲解説も!
一曲ずつ想いをたくさん聞かせて頂きました。
さらに!あのコーナーが帰ってきた!
「BAR TENDRE」
24時台には、リスナーお二方に生電話をつなぎました。
26時台にも、お悩み相談にお応えしましたよ!
ワタシノート 10月のテーマ「秋の色」で
TENDREが3曲セレクトしてくれました!
・加藤登紀子 「時には昔の話を」
・安部勇磨「おまえも」
・Sweet Williamと青葉市子「Amaneki」
後日、プレイリストにも加えさせていただきますよ〜。
なんと今回は、、
TENDREスタジオ生LIVEも披露していただきました!
https://radiko.jp/#!/ts/802/20211005012610
TENDRE選曲の楽曲
・Bruno Major 「 Regent's Park」
・Leon Bridges 「Bet Ain't Worth the Hand」
・CHARLIE PARKER「AUTUMN IN NEW YORK」
今日のオンエアは、radikoタイムフリーでぜひ。ご感想もまってます♪
radiko.jp/share/?sid=802&t=20211005000000
《10/4 TENDRE 3時間SP》♪[9.28 tue]

10月でMIDNIGHT GARAGE は丸20周年!
そんな10月のスタート、
10/4の「MIDNIGHT GARAGE」は…
「TENDREと3時間 生放送」決定〜!
☆東京のスタジオと繋いで、
TENDREが、3時間 生出演!
☆オープニングJINGLE…生でやってくれる!?
☆せっかくなので、スタジオライブもお願いしてます!
☆#ワタシノート 10月のテーマは、「秋の色」
TENDRE選曲コーナーあり!
☆あの企画が復活!「BAR TENDRE」♪
マスター(TENDRE)へのお悩み相談、
お待ちしています↓
https://funky802.com/service/Request/index/member/1124
メッセージに、「BAR TENDREお悩み相談」と
わかりやすく書いて、 生電話OKの方は
電話番号も書いておいてください〜
(深夜の生電話ですので、
番号お間違えのないように!)
雨のパレード ライブレポーター募集♪[9.28 tue]

●雨のパレード ツアー大阪公演 10/19(火)@BIG CAT
ライブレポーターとしてリスナーの方をご招待!
「ame_no_parade TOUR 2021 ”ESSENCE”」
東名阪ツアー初日が大阪です。
10/19(火)会場は心斎橋BIG CAT。
午後6時オープン、7時スタート。
ご招待するのは2組4名!
(当選者は2組ですが、
お一人で行くという方でも応募OKです!)
●応募条件はこちら!
☆ライブ当日、遅れずに会場に到着できる!という方。
(まずは予定をチェック!)
☆ライブ翌日に雨のパレード福永くんをお迎えして
インタビューを収録する予定。
そこで電話を繋いで福永くんにライブの感想を
しっかりと伝えてくれるという方!
(収録は10/20の夜、を予定しています)
●福永くんに熱い想いを伝えたい!というあなた、
ぜひご応募お待ちしています!
必要事項を忘れずにしっかり書いてくださいね!
(日中繋がる電話番号もお忘れなく!)
ご応募は、こちらから↓
https://funky802.com/service/Request/index/member/1124
●こちらはradikoのタイムフリーで聴いてくれている方にも
チャンスがあります!
radiko.jp/share/?sid=802&t=20210928001506
ご応募の締め切りは、来週10/4(月)の
MIDNIGHT GARAGEが始まるまで!
当選者は、来週10/4(月)のオンエアで発表します。
たくさんのエントリーお待ちしています〜!
「アジアミュージック特集」菅原慎一さんが登場♪[9.21 tue]

今夜のガレージは、久々に特集企画「アジアミュージック特集」!!
アジアミュージックといえば、番組ではおなじみの、この方、菅原慎一さん!
いま注目のアジアミュージックについて、たっぷりお話を伺いました♪
♪今日ご紹介した楽曲♪
☆Desert Eagle / SILICA GEL
(from韓国)
メンバーの脱退や兵役を経て再出発した彼ら。
韓国でバンドという形態を維持しながら、なおかつクオリティを
上げ続けリリースしまくるのは難しく、それを実践している4人組。
☆Moronik / Ramayan
(fromマレーシア)
マレーシアのサイケバンド。
活動歴けっこう長めで、メンバーは流動的にチェンジ!
☆Something About You(feat.Dent May) / Eyedress
(fromフィリピン)
マニラ出身、今はロスを拠点に活動。
菅原さんが、ミツメの須田くんに教えてもらって
最近ハマってるバンドだそうです。
☆Caught Your Way / BowAsWell
(from中国)
オルタナR&Bを奏でるアンビエント・バンドという感じだけど、
たんなるインディーロックバンドの型にははまらないセンスと
アティチュードをひしひしと感じるという、中国北京のオススメのバンド!
☆走開 / 陳琳
(from中国)
中国のレジェンド!!
☆Inwza / PANPAN YEEYEE
(fromタイ)
タイのインディ・レーベルLABoに所属する現在20歳の女性アーティスト、PANPAN YEEYEE。
舌足らずに歌われるタイ語の歌詞と、
ミニマルでカラフルな宅録ポップ・サウンド、
そしてキュートかつ個性的なルックスで、
当地でもSNSを中心に話題となっているそうです。
アジアミュージックのお話は、1時間じゃ収まらない...まだまだ話足りない...
タイドラマのお話もしたかった...(byどいちゃん)
そんな菅原さん、ポッドキャストもやってます♪
アジアのカルチャーに特化したポッドキャスト「ハオワン・デンタイ」
https://open.spotify.com/show/4hDRSr3ZlcGzeBQMGXK5l3?si=lHuOWlDKSgOk-OBXiiSjsA&dl_branch=1
そして、カレー企画も♪
鎌倉、二子玉、大阪北浜に展開している、
村上愛子さんによるカレー店「OXYMORON」にて、
オクシモロン×カレー企画がはじまっています。
ミツメの須田洋次郎と共に。
9/18(土) ~ 10/10(日)
期間中、毎日15:00から、2人で選曲したプレイリストを 店内にて
楽しめる二人に所縁のあるアジアの国に因んだコラボメニュー、
二人が寄稿したフリーペーパー(小柳帝さん監修)もご用意!
詳しくはこちら↓
https://www.oxymoron.jp/wordpress/12963
今日のオンエアは、radikoタイムフリーでぜひ。ご感想もまってます♪
radiko.jp/share/?sid=802&t=20210921010052