Dummy google ad

MIDNIGHT GARAGE

SMASH WESTの藤川さんをお迎えしました♪[8.10 tue]

毎年恒例のフジロックROOKIE A GO-GOステージ特集!

ゲストに、フジロックを主催しているSMASHの
関西公演を担当されている、SMASH WESTの藤川さんを、
お迎えしました!

昨年は「Keep On Fuji Rockin’」ということで
オンラインで過去のライブを中心とした特別番組が
配信されました。

今年は、8/20(金)21(土)22(日)に開催!
出演者は国内のアーティストのみ。

今年もROOKIE A GO-GOステージあります! 
今年は各日程3組ずつ、合計9組のアーティストが登場!

●8/20(金)出演のアーティスト●
★TAMIW
(※お届けした曲は、「Poorboy」♪)
神戸・大阪を中心に活動するオルタナティブロックバンド。
2018年、Vo, tamiが「ずっと一緒に音楽をやりたい人」を基準に
メンバーを少しずつ集めて結成。
8/4(水)に「PurePsychoGirl」デジタルリリース!

★Sound’s Deli
(※バックで流れていた曲は、「DAWG LIFE FREE STYLE」♪)
東京を拠点に活動するG YARD、Gypsy Well、Kaleido、
Moon Jam、Tim Pepperoniから成る5MCの
HIPHOP コレクティヴ!
2021年8月には1stアルバムがリリースされる。

★Haik
(※バックで流れていた曲は、「はじめの一歩」♪)
2017年4月結成。東京・横浜のスリーピースロックバンド。
8/9のライブをもってDr.ゆうやさんが脱退予定でしたが、
ROOKIEの出演が決まり、泣きの一回で、
フジのステージも叩いてもらうことに!
このステージで現体制のHaikiは最終回となります。

ROOKIE A GO-GOステージ1日目の紹介の
radikoのタイムフリーはこちら
radiko.jp/share/?sid=802&t=20210810010310
(8月16日まで聴けます)


●8/21(土)出演のアーティスト●
★SEAPOOL
(※お届けした曲は、「素描」♪)
徳島で結成。現在は大阪を拠点に活動中の
オルタナティブ・ロック・バンド。
去年、番組の座談会でも話題になったバンドで、
去年3月には、「素描」が、
番組的ヘビーローテーション"推しモン!"にもなりました!
Vo/Gt. 小原涼香さんはアートワークも手がけており、
自主制作の画集も販売しています。

★Acidclank
(※バックで流れていた曲は、「Exit Acid」♪)
大阪出身、トラックメイカー・シンガーソングライターである
Yota Moriによるソロプロジェクト。
ROOKIEでは、サポートメンバーを入れてバンド形式で出演!

★MELT4
(※バックで流れていた曲は、「Heavy Thrashing Attack」♪)
平均年齢24歳の、日本一真っ直ぐなメタルバンド。
2021年5月にyoutubeにて
SHEENA & ROKKETS「レモンティー」のカバーを投稿し
話題に!

ROOKIE A GO-GOステージ2日目の紹介の
radikoのタイムフリーはこちら
radiko.jp/share/?sid=802&t=20210810012100
(8月16日まで聴けます)


●8/22(日)出演のアーティスト●
★ELL
(※バックで流れていた曲は、「House」♪)
2016年に前身となるElectricLadyLandを結成。
メンバーチェンジを経て2018年からELLとして
現在の形での活動を開始!
Vo.TakeakiさんのSNSでの群馬県高崎市への愛が伝わる画像や
ライブ告知画像・動画が個性的!!
2021年3月に自主制作1st single「Hattori」を発売。
ライブ会場や地元の協力店などで販売しています。

★STAP Sigh Boys
(※お届けした曲は、「Hey Dude」♪)
もともと1970年の大阪万博にてアイルランド館で働くため
来日しましたが、東京の築地市場に行った際に
冷凍庫に落ちてしまい、豊洲に移転した
2018年10月6日になってようやく解凍されました。
ROOKIEのステージでは東京出身の「NeruQooNelu」という
バンドをバックバンドに迎え、出演予定!

★Ms.Machine
(※バックで流れていた曲は、「Lapin Kulta」♪)
2015年結成。東京中心に活動。
メンバーそれぞれが音楽活動やDJを行っており、
Vo.SAIさんはモデルやライターとしても活躍中。
今年、1月31日に1stアルバム『Ms.Machine』をリリース。

ROOKIE A GO-GOステージ1日目の紹介の
radikoのタイムフリーはこちら
radiko.jp/share/?sid=802&t=20210810013457
(8月16日まで聴けます)

#ワタシノート 8月は、「真夏の夜の事」♪[8.9 mon]

「MIDNIGHT GARAGE」 は、
2021年の10月で20周年イヤーを迎えます!
20周年イヤー第一弾として
今年の初めにスタートした新企画
「ワタシノート」♪

毎月テーマを決めて、
そのテーマに沿った選曲と、
その曲に込めた想いをSNSに
投稿してもらおうという企画!

8月のテーマは「真夏の夜の事」
真夏の夜といえば、
どんな曲を思い浮かべますか?
是非、思い出やエピソードを添えて
#ワタシノート もしくは、
#802MG をつけて、
twitter、インスタグラムに
投稿して下さい。

twitterの文字数では入りきらない想いを、
ノートに手書きで書いてもらうもよし、
メモ機能を使って添付してもらうのも
OKです!
(もちろん、メールで送ってもらってもOK!)
番組内でご紹介していきます!

twitter
https://twitter.com/FM802_MG
インスタグラム
https://www.instagram.com/fm802_mg/?hl=ja
番組へのリクエスト&メッセージ
https://funky802.com/service/Request/index/member/1124

そして、毎月のテーマで、
番組チームの選んだもの&
リスナーさんセレクトで
プレイリストも作っています!
(どんどん増えます!)

7月の「SUMMER TIME MAGIC」の
プレイリストはこちら♪
https://open.spotify.com/playlist/4AbFvNGaK7sN7FJXrERkdK?si=7573c4c8608f4089

6月の「雨の匂い」の
プレイリストはこちら♪
https://open.spotify.com/playlist/4TjNRKKJZIT2aVD8beTJwh?si=e3802c950b3f4ba4

5月の「休日のサウンドトラック」の
プレイリストはこちら♪
https://open.spotify.com/playlist/49yADkAM7zWBSyU1fEP0ZL?si=6b6907554b3c452a

4月の「春の音」の
プレイリストはこちら♪
https://open.spotify.com/playlist/4AwcIeHcYdH0ZRJUEGnyXc?si=-0Nqt53sQlay-sYTMp_B_A

3月の「夜の帰り道」の
プレイリストはこちら♪
https://open.spotify.com/playlist/1KVCYOI02snTGykF0C6F7a?si=3YALHgV3TYyDEJh0Vt03ow

2月の「愛の歌」の
プレイリストはこちら♪
https://open.spotify.com/playlist/0xsekAJGyAwisS3hDDtqWi?si=Eogz9JYQSfmP8czE7dPKvA

1月の「始まりの音」の
プレイリストはこちら♪
https://open.spotify.com/playlist/0JoDoVW0gDrwaedhbWb4EE?si=iV-d-axUSaKzCWcu3hkIVw

ぜひフォローして聴いてみてくださいね!

NakamuraEmiさんをお迎えしました♪[8.3 tue]

NakamuraEmiさんをお迎えしました♪
久しぶりの再会です〜!

7/21に、ニューアルバム『Momi』をリリースしました!
これまでのアルバム作品は『NIPPONNO ONNAWO UTAU』と
題してリリースされてきましたが、
今回は、過去の作品の種まきから様々な形に変化し苗になって、
このアルバムが籾のように実ったイメージで、
新しいNakamuraEmiを象徴するタイトルになっています。

関西でのライブは...
【NakamuraEmi「Momi Release Tour 2021」】
<アコースティックVer.(Vo,NakamuraEmi・Gt,カワムラヒロシ)>
・10月27日(水)京都・KYOTO MUSE
・10月28日(木)兵庫・チキンジョージ

<バンドVer.(Vo,NakamuraEmi・Gt,カワムラヒロシ・Ba,片野吾朗・MPC,熊井吾郎・Pf,千葉岳洋・Per,大塚雄士)>
11月29日(月)大阪・なんばHatch

今日のオンエアは、radikoのタイムフリーで聴けます♪
radiko.jp/share/?sid=802&t=20210803002231
(8/9まで!!)

空音さんをお迎えしました♪[7.20 tue]

この番組に、ゲストでお迎えするのは初めて!
(以前、アルバム全曲解説コメントを頂きました〜)

そんな空音さんは、今年20歳になったばかり。
お酒が飲めるようになったということで、
お酒をテーマに制作した4曲入りのDigital EP
「Alcoholic club」を、6/23にリリース!

ちなみに、お家では、
ビールにハマっているそうです。

そして、番組20周年企画「ワタシノート」。
月替りの選曲テーマに合わせて、
リスナーのみなさんに参加してもらうという企画!
7月のテーマは、「SUMMER TIME MAGIC」♪
このワードから連想される1曲を、
空音さんにもセレクトしてもらいました〜!

空音さんがセレクトしたのは...
KEYTALKの "MABOROSHI SUMMER"

過去の自由な恋愛を思い出す、そんな1曲...

7/21(水)には、なんばHatchで振替公演があります!
午後7時スタート!

今日のオンエアは、radikoのタイムフリーでもぜひ
radiko.jp/share/?sid=802&t=20210720002439
(7/26まで聴くことができます)

YeYeとのインタビューをお届けしました♪[7.13 tue]

京都出身のシンガーソングライター YeYe!
どいちゃんと、久しぶりの再会!

先月、番組のラリーレーベル特集のときに届けてくれた、
「おとな 自宅弾き語りバージョン」
歌とギター一発録り!
電話のマイクミックスを使って、作ってくださいました!

アルバムを作るときは、いろんな楽器を使って
デモを作ってみるそうです。

そんな最新ミニアルバム『おとな』が
デジタル配信は7月7日(水)、CDは7月21日(水)に、リリース!

今までは反骨精神でアルバムを作ることが多かったそうですが、
今回は、そうではない!とのこと。

「家を買う」は、WONKの江﨑文武とコラボレーション、
「No Longer」は、ミツメのヴォーカル・川辺素とのデュエット。
「おとな」は、サウンドプロデュースにTENDREを迎えて、
韻シストのメンバーであるラッパーBASIをフィーチャー。

川辺素さんの声がお兄さんの声に似ているそうです。
そして、BASIさんは、ラリーレーベルオーナーである
近越さんからの提案!

バンドについては、
The Whitest Boy Aliveのやり方に憧れていて、
YeYeは、海外のレーベルに売り込んで
逆輸入でFUJI ROCKにでるのが夢なんだそう。

インタビューはradikoのタイムフリーでもぜひ
radiko.jp/share/?sid=802&t=20210713010034

Dummy google ad