マンスリー企画「LUCKY TAPESのBlend」♪[11.3 tue]

11月のマンスリーコーナー「LUCKY TAPESのBlend」が、
今日からスタートです!
このコーナーは、毎週LUCKY TAPESのメンバーが登場!
11月25日(水)リリースのLUCKY TAPESのニューアルバム
「Blend」収録の楽曲、そして、その曲と“Blend“したい1曲を
LUCKY TAPESのメンバーが毎週セレクト!
さらに、アルバムタイトルの「Blend」にちなんで、
『LUCKY TAPES×MIDNIGHT GARAGE
スペシャル“Blend”コーヒー』を、毎週2名の方にプレゼント!
(パッケージデザインなど、鋭意制作中!!)
欲しい!という方は、こちらからからエントリーしてください!
https://funky802.com/service/Request/index/member/1124
当選者の発表は、(来週)11/9(月)のMIDNIGHT GARAGE
オープニングで発表します!
たくさんのエントリー、お待ちしています!
ちなみに、どんなコーナーなん!?聴いてみたい!って方はこちら
radiko.jp/share/?sid=802&t=20201103003702
初回の放送は、radikoのタイムフリーで、お聴きいただけます!
(2020/11/9まで)
今週は、ギターの高橋健介さんからメッセージが到着!!
ここのみのタイムフリーはこちら!!
radiko.jp/share/?sid=802&t=20201103003845
(2020/11/9まで)
ちなみに、最終週11月30日(月)には、
LUCKY TAPESがスタジオ生出演!!
リリース直後のニューアルバム「Blend」を、
メンバー自ら全曲解説してくれます!
お楽しみに!
SISTER JETのWATARU.Sにインタビュー♪[11.3 tue]

今夜は、SISTER JETのGt. Vo/WATARU.Sさんとの
リモートインタビューをお届けしました!!
今年で、結成20周年を迎えました!
MIDNIGHT GARAGEとは、10年以上前からのお付き合い!
番組コンピレーションアルバムを作ったときもお世話になりました!
20周年を迎えて、いまの音楽に対する気持ちは、
10代の音楽を始めた頃の、一番ピュアな気持ちに似ている..
とのことで、来年の21年目からは、
"ピュアおじさん"全開でいきたい!(?)そうです!
11月8日(日) には、新代田 FEVERにて、
SISTERJET結成20周年記念特別公演
「ウィー・アー・ザ・スーパービッグ」があります!
act: SISTERJET ※ワンマンライブ
OPEN 17:00 / START 17:30
生配信もあります!
今日のオンエアは、radikoのタイムフリーでもお聴きいただけます
radiko.jp/share/?sid=802&t=20201103011611
(2020/11/9まで)
カクバリズム 角張渉さんとのリモートインタビューをお届けしました♪[10.27 tue]

カクバリズム代表・角張渉さんとのリモートインタビューを
お届けしました!!
カクバリズム代表・角張渉さんが主宰する
「カクバリズムの文化祭」は、
11月1日(日) 、2日(月)、3日(火・祝)に行われます!!
詳しくはこちら
https://kakubarhythm.com/news/post/8751
それぞれの日の見所について、じっくりご紹介しました。
11月1日(日) 、
Hei TanakaのライブをYoutubeなどで配信したり
(クリック2回くらいで済むそうです)、
東住吉のプリンス、藤井洋平さんのライブや、
番組準レギュラーの、Homecomingsのライブの鬼の選曲も!
さらに、目玉は、カクバリズムのオフィスで
VIDEOTAPEMUSICのセッションも!!
思い出野郎Aチームのライブも。
ぜひチェックしてください。
2日(月)、
『カクバリズムの文化祭 “FRESH STAGE”』は、
Shohei Takagi Parallela Botanicaのライブや、
mei eharaのフルバンド(ギターにも着目!!)、
名古屋の大学生で、カクバリズムの新人アーティスト、
踊れるダンスミュージック、Ogawa & Tokoro、
yamomoが出演!
注目の公募アーティストで選ばれたのは、2組。
ceroの高城さんも絶賛!シンガーソングライター 宗藤竜太、
京都のバンドの、幽体コミュニケーションズ。
浮遊感があって、歌が人懐っこいバンドだそうです!
片想いのInstagramにて生配信も。
11/3(火・祝)は、
『キセル 20周年記念ワンマンライブ ”野音でキセル 2019”』。
どこにも流してなかったライブの映像!だそうです!
アーカイブ、しっかりあります!!
そして、「二階堂和美と渋谷毅 2020」も。
文化祭で、みんなきっと見たい!というアーティストを
揃えたそうで、渋谷さんは、この日お誕生日だそうです。
お二人の生ライブをぜひ!
今日のオンエアは、radikoのタイムフリーでもお聴きいただけます
radiko.jp/share/?sid=802&t=20201027020018
(2020/11/2まで)
CHAIをお迎えしました♪[10.27 tue]

CHAIの、マナ (Vo.&Key.) / カナ (Vo.&Gt.) /ユウキ (Ba.&Cho.)
/ユナ (Dr.&Cho.) メンバー全員をお迎えしました!
今年8月には、スペインのバンド・HINDSとコラボ!
CHAI / HINDS「UNITED GIRLS ROCK’N’ROLL CLUB」を
リリースしました!
テーマは、みんなでオンラインで決めたそうです。
そして、10/2には、新曲「Donuts Mind If I Do」を
リリース!
この曲は、「GarageBand」で、作ったそうです!
※11/6には、大阪のFLAKE RECORDSから、
アナログ7インチもリリースされます。
さらに、アメリカのインディーレーベル・SUB POPと契約!
10/23リリース、Gorillazのニューアルバム
『Song Machine: Season One - Strange Timez』に
唯一の日本人アーティストとして参加しました!
SUB POPの方とは、電話でしか話してないとか...
ツアー振替公演の日程も発表になっています!
大阪は、2021年01月20日(水)梅田CLUB CUATTRO
共演:長岡亮介
※2020年5月30日(土)振替公演
チケットに関してなど、
詳しくはCHAIオフィシャルサイトをチェック!
今日のオンエアは、radikoのタイムフリーでもぜひ
radiko.jp/share/?sid=802&t=20201027010147
(2020/11/2まで聞くことができます)
突然少年をお迎えしました♪[10.27 tue]

突然少年 ボーカル/ギター 大武茜一郎さんをお迎えしました!!
10/21に、ニューアルバム「心の中の怪獣たちよ」が
リリースされました。
今年の7月に、山中湖のスタジオでレコーディング。
新ドラマーを迎えて、最初のアルバム。
目の前に、レコーディングできるところがあったのが
大きかったそうです。
また、今回は、歌詞や曲を作るとき、あらためて
自分と向き合うことになった
大切なアルバムになっているとのこと。
アジカンとのライブもあります!!
10/28(水) KT Zepp Yokohama
【ASIAN KUNG-FU GENERATION Tour 2020 酔杯2
-The Song of Apple -公開収録ライブ】
ASIAN KUNG-FU GENERATION
羊文学
突然少年
君島大空
11月からは、全国各地のライブハウスで配信、
生配信でツーマンとなります。
大武さん曰く、先輩たちとのぶつかり稽古、
とても楽しみとのことです!
ぜひチェックしてください!
radikoのタイムフリーでもぜひ
https://funky802.com/i/PN1124/117309
(2020/11/2まで聞くことができます)