Dummy google ad

FLEEKLOUNGE

7/8(火)まちかどロビィ番外編 CosaquとBEATINK Listening Spaceにおじゃましました![7.9 wed]

DJ板東さえかが火曜深夜にお届けする「FLEEKLOUNGE」
アーティストが持つ音楽「FREAK(=マニア)」な一面や
「FLEEK(=イケてる)選曲 & 曲の繋ぎで 新たな音の世界にコネクトしていく
新感覚の HIPHOP/R&Bプログラムです。

番外編の「まちかどロビィ」
このコーナーは関西のストリートシーンから音楽・ファッション・アート・飲食店などジャンルを問わず活躍する人々をお招きし、今アツいストリートカルチャーを梅田サイファーと掘り下げていくコーナー!

今回はまちロビ番外編と題して現在南船場でオープンしている「BEATINK Listening Space」にCosaquさんとおじゃましてきました。
世界の重要レーベルの作品を中心にレコード用品やアパレルまで幅広く扱っています。

そしてこの場所では最高級の音質を誇るスピーカーでレコードを試聴することが出来ます。
今回はLittle Simzのアルバム「Lotus」から「Young」をCosaquさんの解説付きで聴いてみました。

さらに今回は特別に梅田サイファーのアルバム「Unfold Collective」から「スイッチ」を同じく最高音質で聴いてみました。

この「BEATINK Listening Space」は今月28日(月)までオープンしています。
ばんちゃんのイベントも開催予定!

詳しくはこちらから↓
https://www.instagram.com/beatink_listening_space/

★梅田サイファー★
Live
47都道府県Tour〜UC is coming〜
[滋賀]11/15(土)@滋賀U☆STONE
[和歌山]11/16(日)@SHELTER
[京都]2026/1/15(木)@KYOTO MUSE
[兵庫]2026/2/7(土)@Harbor Studio
[奈良]2026/2/8(日)@奈良ネバーランド
[大阪]2026/4/4(土)@なんばHatch

詳しくはこちらから↓
https://x.com/umeda_cypher

今夜のゲスト:BREIMEN:高木祥太が登場![7.9 wed]

今夜はWゲスト!
1人目はBREIMENの高木祥太さんをお迎えしました。
今年に入ってこの番組ではファンクミュージックを大増量でお届け中!さらに「Give Up The Funk」と題してこれまで様々なミュージシャンの方々にファンクを語ってきてもらいましたが、BREIMENにはぜひ参加してほしいということで今回ついにインタビューが実現しました。

早速高木さんのファンク歴をお聞きすると高校2年生でベースを始めてRed Hot Chili Peppersを聴くようになってファンクを知ることになったんだそうです。
そこからいろんな音楽の中にはファンクのエッセンスが盛り込まれていることに気付き、様々なファンクレジェンドを聴くようになっていったようです。
バンドではベースを担当されていますが、さかいゆうさんも前回おっしゃっていたようにファンクの中ではベースは土台そのもので屋台骨だと熱弁!さらに「全てのベーシストはファンクが好き説」を提唱されています。

そんな高木さんがファンクを全開放させる1曲MonoNeonの「Jelly Roll」をお話の途中にオンエアしました。

インタビュー後半は4ヶ月ぶりのシングル「BALLOON」についてたっぷりと!

番組としては「幸ぃファンク」と言える今回の楽曲。
バルーンを意識したという冒頭の軽やかなベースがとても印象的になっています。
そしてライブで披露する前提で制作が始まった今作はみんなで歌えるポイントも作られています。
これはぜひ関西でのライブで歌いたいですね!

今回で4人目となる「Give Up The Funk」ですが、高木さん的にはとても面白い企画ということで、今後は高木さんがたくさん出てくるかも?

次回もお楽しみに!

Release
Single「BALLOON」OUT NOW

詳しくはこちらから
https://www.brei.men

7/8(火)今夜のゲスト:BREIMEN,梅田サイファー[7.9 wed]

DJ板東さえかが火曜深夜にお届けする「FLEEKLOUNGE」
アーティストが持つ音楽「FREAK(=マニア)」な一面や
「FLEEK(=イケてる)選曲 & 曲の繋ぎで 新たな音の世界にコネクトしていく
新感覚の HIPHOP/R&Bプログラムです。

25時台★インタビューゲスト★
ファンク強化企画「Give Up The Funk」にBREIMEN:高木祥太が登場!

26時台★まちかどロビィ番外編★
南船場で期間限定でオープンしている「BEATINK Listening Space」にCosaquと行ってきました!

★サンプリングの森★
森の妖精”フェアリー”が
サンプリング映えしている「サンプリンGOOD」な曲とその「元の曲」を紹介。

今夜紹介したのは、、、
REIKO「LOVE DEEPER」
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
<元の曲>
久保田利伸「流星のサドル」

タイムフリーはこちらから
FLEEKLOUNGE(24時台)
radiko.jp/share/?sid=802&t=20250709000000

今夜のゲスト:EGO-WRAPPIN'が登場![7.2 wed]

今日はばんちゃんが憧れるEGO-WRAPPIN’のお二人が番組初登場!

森さんは堺の大先輩、そしてよっちゃんさんの大阪弁が一番好きだということでばんちゃんも少し興奮気味のインタビューとなりました。

昨今の音楽シーンは変化が著しいポイントがありますがお二人は30年の活動の中で特に意識することなく「変わっていくことが変わらない」という感覚で続けてこられたそうです。
お二人とも大阪出身ということで90年代の大阪のお話もお聞きしました。

お話の途中に今回アナログでリリースされた「Sunny Side Dub-Prince Fatty Dub wise-」をレコード音源でお届けしました。

森さんはDJとしてプレイされることもあり、今回7インチでリリースした意図はあるんでしょうか?

今回新曲「Treasures High」「AQUA ROBE」をリリースされましたが、現在絶賛アルバム制作中ということでこの2曲は”お中元”としてリリースしたということです。
この2曲も気持ちよく踊れる2曲ですが、テーマとしては"Dance, Dance, Dance”で踊れる音楽を意識して制作した楽曲ということで今年も8月に予定されている"Dance, Dance, Dance”のお話もしっかりとお聞きすることが出来ました。

お話の最後に新曲「AQUA ROBE」をレコードでお届けしました。

Release
12inch「Treasures High/AQUA ROBE」
7inch「Sunny Side Steady」 「Sunny Side Dub -Prince Fatty Dubwise-」7/2(wed)ON SALE

Live
EGO-WRAPPIN' "Dance, Dance, Dance"
日時:8月2日(土)
OPEN 16:30 / START 17:30
会場:大阪城音楽堂

詳しくはこちらから
https://www.egowrappin.com

7/1(火)今夜のゲスト:EGO-WRAPPIN',SHO-SENSEI!![7.2 wed]

DJ板東さえかが火曜深夜にお届けする「FLEEKLOUNGE」
アーティストが持つ音楽「FREAK(=マニア)」な一面や
「FLEEK(=イケてる)選曲 & 曲の繋ぎで 新たな音の世界にコネクトしていく
新感覚の HIPHOP/R&Bプログラムです。

24時台★FLEEKLINE★
アーティストのその先にある音楽にコネクトするコーナー。
様々なアーティストに"傑作リリック「FLEEKLINE」"を紹介してもらいます。
今回はSHO-SENSEI!!が登場!
SHO-SENSEI!が選ぶ「FLEEKLINE」はMomの「祝日」
「クラスメイトみたいに冷たく笑うよ クラスメイトみたいに話を逸らし続ける」でした。

25時台★インタビューゲスト★
EGO-WRAPPIN'のお二人へのインタビューをオンエア!

26時台★サンプリングの森★
森の妖精”フェアリー”が
サンプリング映えしている「サンプリンGOOD」な曲とその「元の曲」を紹介。

今夜紹介したのは、、、
NewJeans「ETA」
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
<元の曲>
Lyn Collins「Think(About It」

タイムフリーはこちらから
FLEEKLOUNGE(24時台)
radiko.jp/share/?sid=802&t=20250702000000

Dummy google ad