7/9(火)今夜の"FLEEK"なゲスト:梅田サイファー[7.10 wed]

DJ板東さえかが火曜深夜にお届けする「FLEEKLOUNGE」
アーティストが持つ音楽「FREAK(=マニア)」な一面や
「FLEEK(=イケてる)選曲 & 曲の繋ぎで 新たな音の世界にコネクトしていく
新感覚の HIPHOP/R&Bプログラムです。
25時台★まちかどロビィ★
今夜はCosaquが心斎橋「BAR IPPUKU」オーナー:nanzoさんを紹介!前半!
26時台★サンプリングの森★
森の妖精”フェアリー”が
サンプリング映えしている「サンプリンGOOD」な曲とその「元の曲」を紹介。
今夜紹介したのは、、
Skoop On Somebody「SUMMER ESCAPE〜夏の思い出〜」
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
<元の曲>
ケツメイシ「夏の思い出」
↓今週のFLEEKLOUNGE はこちらから聴けます!(7/16まで)↓
radiko.jp/share/?sid=802&t=20240710000000
6/25(火)第16回目はKZが愛はズボーン:儀間建太さんを紹介 後半![6.26 wed]

DJ板東さえかが火曜深夜にお届けする「FLEEKLOUNGE」
アーティストが持つ音楽「FREAK(=マニア)」な一面や
「FLEEK(=イケてる)選曲 & 曲の繋ぎで 新たな音の世界にコネクトしていく
新感覚の HIPHOP/R&Bプログラムです。
本日第16回目の「まちかどロビィ」
このコーナーは関西のストリートシーンから音楽・ファッション・アート・飲食店などジャンルを問わず活躍する人々をお招きし、今アツいストリートカルチャーを梅田サイファーと掘り下げていくコーナー!
今夜は前回に引き続き、KZさんが紹介してくれた愛はズボーン:儀間建太さんが登場!
前回は「谷町に銭湯を作る」という野望を話してくれたお2人でしたが、改めてなぜこの話になったんでしょうか?
お互いの街の行きつけのお店の話をしていたところ、お互いに銭湯がないということになり作ろうということになったということでした。
なぜ2人はここまで街に対してアツくなるのか?やはり「面白くしたい」という気持ちがあるようで、その土地に足りていないものを作ろうという精神のようです。
この儀間さんはこの気持ちが少し前から芽生えてきていたそうで、地元である大正の商店街をモデルに地域の活性化を考えていたそうです。
お話の最後に儀間さんが今一番アツいものをお聴きすると、ツアーの途中で観ていた漁師のYouTubeで魚を捌きたいモードなんだそうです。
岐阜で見つけた釣具屋さんで釣り竿を購入し、今か今かと下駄箱で眠らせているようです。
そして愛はズボーンの情報ですが、来月からの3ヶ月連続リリース、10月には東阪ツアーが予定されています。
最後に愛はズボーン「ひっかきまわす」をオンエアしました。
今回の「まちロビ」もSpotifyでノーカット版がアーカイブ配信されます。
是非、Spotifyのpodcastでチェックしてみてください。
↓今週のまちかどロビィはこちらから聴けます!(7/2まで)↓
radiko.jp/share/?sid=802&t=20240626012121
↓これまでのまちかどロビィはこちらから聴けます↓
Spotifyのポッドキャストではノーカット版のトークを公開中
https://open.spotify.com/show/7HEBoF3W4QW8Gs1NzcCiHG?si=1ae835a596af4a5e
●ストリートピーポー情報●
★愛はズボーン★
Live
「マンガみたいなワンマンツアー〜大阪編〜」
日時:10月19日(土)
OPEN 17:15 / START 18:00
会場:心斎橋Live House ANIMA
Album「MIRACLE MILK」NOW ON SALE
詳しくはこちらから↓↓↓
https://iwzbn.com
★梅田サイファー★
Release
Single「スイッチ」(prod.Cosaqu)7/7 ON SALE
詳しくはこちらから↓
https://twitter.com/umeda_cypher?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Eauthor
6/25(火)今夜の"FLEEK"なゲスト:梅田サイファー,愛はズボーン[6.26 wed]

DJ板東さえかが火曜深夜にお届けする「FLEEKLOUNGE」
アーティストが持つ音楽「FREAK(=マニア)」な一面や
「FLEEK(=イケてる)選曲 & 曲の繋ぎで 新たな音の世界にコネクトしていく
新感覚の HIPHOP/R&Bプログラムです。
25時台★まちかどロビィ★
今夜はKZが愛はズボーン:儀間建太を紹介!後半!
26時台★サンプリングの森★
森の妖精”フェアリー”が
サンプリング映えしている「サンプリンGOOD」な曲とその「元の曲」を紹介。
今夜紹介したのは、、
Beyonce「BREAK MY SOUL」
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
<元の曲>
Big Freedia「Explode」
↓今週のFLEEKLOUNGE はこちらから聴けます!(7/2まで)↓
radiko.jp/share/?sid=802&t=20240626000000
今日のゲスト:坂東裕大が登場!![6.22 sat]

今日は豪華Wゲスト!!
1組目はスタジオに坂東裕大さんが生出演しました。
この番組には以前、コメントを寄せてくれています。
坂東さんといえば現在放送中のアニメ「怪獣8号」の音楽を担当されています
今作の制作陣である東宝の怪獣といえばやはり「ゴジラ」があまりにも有名すぎますが、担当の方からゴジラのテーマを超える音楽を作ってほしいという依頼を受けたそうです。
坂東さんはこれまでも数々の映像作品の音楽を担当されていますが、坂東さんにとって怪獣8号の音楽は実験ができる場だと捉えていたようです。
今回はバンドサウンドで様々なシンガーが参加していますが、なんとばんちゃんにもシンガーの相談をしていたそう。
アニメの映像や声優の演技に合わせて音楽を作る方法をされていて、これがとても大変だったようです。
各所で様々な反響を呼んでいる今作ですが、アニメ作品では実写ではできない表現に音楽をつけることが出来ることを楽しんでいたという坂東さんですが、それでも苦労したことはなんといっても劇伴をサントラに作り直す作業。
64曲を音楽として楽しめるように全て再編集しなおしたそうです。
最後に最新エピソードの劇中歌「Never Break Down」をオンエアしました。
↓インタビューの様子はこちらから聴けます!(6/25まで)↓
radiko.jp/share/?sid=802&t=20240619001753
★坂東裕大★
Release
Album「怪獣8号オリジナル・サウンドトラック」6/26 ON SALE
詳しくはこちらから
https://www.yutabandoh.com
6/18(火)今夜の"FLEEK"なゲスト:坂東裕太、Daichi Yamamoto[6.19 wed]

DJ板東さえかが火曜深夜にお届けする「FLEEKLOUNGE」
アーティストが持つ音楽「FREAK(=マニア)」な一面や
「FLEEK(=イケてる)選曲 & 曲の繋ぎで 新たな音の世界にコネクトしていく
新感覚の HIPHOP/R&Bプログラムです。
今夜は豪華Wゲスト!!
24時台★スタジオゲスト★
坂東裕大がスタジオ生出演!
25時台★インタビューゲスト★
Daichi Yamamotoへのインタビュー!
★サンプリングの森★
森の妖精”フェアリー”が
サンプリング映えしている「サンプリンGOOD」な曲とその「元の曲」を紹介。
今夜紹介したのは、、
J.Balvin「Dientes(ft.Usher & DJKhaled)」
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
<元の曲>
Usher「Yeah!」
↓今週のFLEEKLOUNGE はこちらから聴けます!(6/25まで)↓
radiko.jp/share/?sid=802&t=20240619000000