さめざめ[8.10 fri]

今夜一組目のゲストは、さめざめの笛田さおりさんを
スタジオにお迎えしました〜
ご本人は「普通です(笑)」とおっしゃられていましたが、
やっぱりなんだか謎な雰囲気を放つ笛田さん
先月7月には1st Single『ズボンのチャック/スカートめくり』をリリース
この発売を記念して、“夏期講習”と題した1st Album『スカートの中は宇宙』との
同時購入キャンペーンを開催中です
特典として、さめざめ 1stイメージビデオ『初体験』が貰えちゃうんです
さらに、関西でのライブがぞくぞく決定
■8月12日(日)@心斎橋conpass
いいにおいのする大人の事情コンサート1 夏休みだろ きちゃいなよ!編
START 20:45
チケット無料・要申込HPから(入場時ドリンク・フード代¥1,000のみ必要)
(出演:Vampillia / さめざめ)(BGM:OKAFXXXX)
■11月2日(金)@心斎橋Pangea
さめざめpresents “12年11月、ハート限界”
START 19:30 前売 2500円 (チケット発売中)
笛田さん、ありがとうございました
こちタレ[8.6 mon]
最新こちタレフラッシュ↓
1、econoise
2、H MOUNTAINS
3、LINE wanna be Anchors
4、Suck a Stew Dry
5、ジョゼ
6、狐の嫁入り
7、GOODWARP
8、クチナシ
9、Backward Region
10、カラスは真っ白
SIBERIAN NEWSPAPER[8.3 fri]

本日2組目のゲストも番組初登場
SIBERIAN NEWSPAPERのアコースティックギター・阿守孝夫さんと、
ヴァイオリンの土屋雄作さんをスタジオにお迎えしました
先月7月に4th AL「0(ゼロ)」をリリース
その中に収録されている、「GOODSPEED」という曲を
スタジオ生ライブで披露してくださいました
アイコンタクトをしなくても息ぴったりな演奏
来週8月7日(火)には心斎橋BIGCATで、4thアルバム「0」レコ発
ワンマンツアーが開催されるので、是非そこで生の音を体感してください
スタートは午後7時で、前売りチケット3500円で現在発売中
阿守さん、土屋さん、ありがとうございました
Brian the Sun[8.3 fri]

今夜1組目のゲストは、Brian the SunのVo&Gt・森良太さんと
Ba・Choの白山治輝さんが遊びに来てくれました
一分間自己紹介では、女の子の好きな部位を発表(笑)
アイドルが好きな治輝さん、オンエアでは「ももいろクローバー」と
おっしゃっていましたが、出演後にお聞きしたところ、、
・ぱすぽ
・SUPER GIRLS
・東京女子流
などもお好きなんだそうです
Brian the Sunは、先月7月1st maxi SG「Sister」をリリース
今週8月5日(日)には、「Sister」 レコ発記念ワンマンライブも決定しています
場所は、福島 2nd LINEで、前売りチケット残りわずか
そして、MINAMI WHEEL2012への出演も発表されていましたね〜。
Brian the Sun、要チェックバンドです
ありがとうございました!
【Brian the Sun HP】
http://10.xmbs.jp/brian/
四星球[7.27 fri]

番組出演の為だけに、OTODAMA情報を持って徳島から来てくれた
OTODAMAの宣伝大使、四星球の皆さんがスタジオに登場
1ヶ月ぶりですね〜
先月ゲスト出演してくれた時に、9月8日(土)・9日(日)
泉大津フェニックスで開催される「OTODAMA'11-'12〜音泉魂〜」の
「宴会場テント」で「FM4☆◯」を開局することが決定
内容は、6月に発売されたSINGLE「オモローネバーノウズ」の
イントロ(12秒)曲紹介を、OTODAMA出演アーティストと
ラジオDJイントロバトルをするというもの
それに向けて、番組では「〜FM4☆0への道〜」と題して、
DJの練習をしてるんです
今日の練習では、やすおさんが一番上手くて勝利!
モリスさんが、一番ダメダメで敗者になりました(笑)
ちなみに、この練習での敗者は、OTODAMA当日会場で
×ゲームをやってもらいます
来月8月30日にまたスタジオに来てもらって、引き続き
練習をするのですが、その時に使う曲紹介の文言と、
敗者の×ゲームをリスナーさんから随時募集中です
どしどし送って下さいね〜
【OTODAMA'11-'12〜音泉魂〜 HP】
http://www.shimizuonsen.com/otodama/1112/
ちなみに、今回勝利したやすおさんが読んだ文言は、
「これ、俺が弾いてますーーーーーーーーーーー(12秒)!」
でした。弾いてないのに。
送ってくれたリスナーさん、ありがとうございました