2023/03/09 ゲスト【 Re:name(@Rename_official) 】[3.14 tue]

\ 樋口大喜のRADIO∞INFINITY /
Re:name 生出演!
今月のヘビーローテーションアーティストに選ばれたRe:naem!
Ba&Vo.高木一成さん、Gt.Somaさん、Dr.ヤマケンさんの
メンバー3人そろって生出演です:)
ひ「ヘビーローテーション決まったときはどんな感じでしたか?」
い「二週間前に初めて聞いたんでスピード感がすごいというか。」
ひ「一成さんとかは毎日挨拶のためだけに802来てるもんね(笑)制作の裏話とかはありますか?」
い「デモができたのが去年の11月くらいで。メンバーの反応もめっちゃ良くて。4月にでるアルバムを引っ張ってくれる曲になるんじゃないかなと」
い「曲作るときは実体験をもとにすることがおおくて。今回のprettyfineは僕らの曲にしては日本語が結構多いんですが、何かに対して夢中になってる姿ってすごくかわいいみたいなことを言いたくて」
ひ「サカサマデイドリームの時はハヤ、ミド、エモの三種類のデモ音源があってハヤが採用されました。ミドとエモはMindwashに入ってる?世に出す予定はあるんですか?」
い「入ってないです。ほんまに困ったら使おうかなと(笑)」
や「でもいままでちょっと土台があって今回はやめとこうかってなったけど一年後に曲になったとかはあるので。SEE THRUとかそうなんで、返り咲きはあるかもです(笑)」
ひ「Re:nameとの出会いは2018年。番組初出演は2019/2/21ということで。長い付き合いになってきました!」
ひ「今回は初登場の時の音声があるということで!ちょっと聞いてみましょう!(笑)」
続きはタイムフリーで~!
今回はヘビーローテーションナンバーの「prettyfine:)」と「Vertigo」をお届けしました!
1時までの出演の予定でしたが、盛り上がりすぎて延長戦までもつれ込んだロングインタビューとなりました!
タイムフリーはコチラ!
▶radiko.jp/share/?sid=802&t=20230310000000
====【 Re:name INFO 】======
■2023/04/12(水) Album「Mindwash」 リリース
■2023/06/16(金)@福島2nd LINE re:name ONE-MAN SHOW 2023「WASH MY MIND」
2023/03/02【 きゃない(@kyanai_music) 】[3.8 wed]

\ 樋口大喜のRADIO∞INFINITY /
きゃない インタビュー!
ひ「去年の5月のGLIVO LIVE LIFEのマンスリーゲストを担当していただきました!」
ひ「そのあと6月にMUSIC CHAKRA!にも出ていただいて。そして7月に活動休止を発表されました。2023年の元旦に札同を再開して今回アルバムリリースということですが、休止期間に制作はしていたんですか?」
き「してました。けど今回のアルバムはアマチュア時代から支えてくれた曲を集めたアルバムになってます!」
ひ「ずっときゃないさんの編曲を担当している鹿3(しかさん)とタッグを組んでとのことですがどうでしたか?」
き「編曲って外注することもできるけど、シンプルに彼のセンスに惚れたというか(笑)一人でバンドサウンドをやる、っていう選択肢ができたので。これからも一生やっていきたいなと思います」
ひ「アルバムラストの曲「愛の言葉」ですが、すごくストレートなラブソングになってるなと思います。比喩表現がふんだんに使われてて一聴しただけでは創造できないような歌詞の世界観になってるなと思いました。」
き「17歳の時に書いたんですが、愛してる、とか好き、とかを使わずに表現してみようと思って書いた曲なんですよ。あと、僕の曲の中で唯一マイナスな要素が含まれてない曲ですね。ピュアきゃないがここにいます(笑)」
き「もともと曲名は星を超えてなんですよ。でもとある出会いがあって曲名を変えて。17歳の音楽始めたばかりの僕に、今の僕から報われたよー!っていうためにアルバム名は星を超えてにしました!」
タイムフリーはコチラ!
▶radiko.jp/share/?sid=802&t=20230303020000
====【 きゃない INFO 】======
■2023/03/15(水) 「星を超えて」 リリース
■2023/04/30(日)@梅田CLUB QUATTRO LIVE TOUR 2023 「さいかい」
2023/03/02 ゲスト【 Bye-Bye-Handの方程式(@ByeByeHand) 】[3.8 wed]

\ 樋口大喜のRADIO∞INFINITY /
Bye-Bye-Handの方程式 インタビュー!
Vo&Gt.汐田泰輝さん、Gt.岩橋芽津さん、Ba.中村龍人さん、Dr.清弘陽哉さんの
メンバー4人全員登場!
ひ「年末のRADIO CRAZYぶりかな?電波無限大ありがとうございました!このプロジェクトが始まって約半年ですがどうですか?」
泰「やっぱり濃密でしたね。去年を思い出すと一番色濃く思い出す時間ですね」
ひ「2019年11月の初登場から、お付き合いも長くなってきましたが、Ba.龍人さんは初登場?」
龍「2021年の加入なので」
ひ「なるほど!ということは初登場者にお願いしているRADIO∞INFINITY名物の“1分間自己紹介”は、龍人さんはやっていない?ほな今日やりましょうよ!(笑)」
・2021年に加入!メンバーは地元のバンドの先輩!
・もとはBye-Bye-Hnadのお客さんでした!
・好きな食べ物はラーメン、お寿司、スタバ!
・好きなバンドはUVERworld!
・趣味はバイクとか車が好きです!服とかおしゃれも好き!
ひ「先輩後輩やったんや!迎え入れるときはどんな感じやったんですか?」
汐「どうもこうもこいつしかおらんやろ!って感じで。」
ひ「これでBye-Bye-Handの方程式は全員クリアということで。え?もう一回やる?」
「「「いい、いい、いい!(笑)」」」
そんなバイハンは、3/15にリリースの新曲『風街突風倶楽部』をリリース!今回初オンエアしました!
ひ「バイハンはいつもタイトルがユニークな印象ですが、タイトルからできたんですか?」
汐「タイトルですね。もともと「風、待ったなし」っていう曲ですらないコンセプトみたいなのがずっとあって。今回それを再開発しました。今回は韻というか歌詞とかのギミックも詰まってたりするんで、リリースされたら歌詞見てもらいのも楽しいかもしれないですね。」
ツアーも始まります!ライブで聞ける日が楽しみですね!
タイムフリーはコチラ!
▶radiko.jp/share/?sid=802&t=20230303000000
====【 Bye-Bye-Hnadの方程式 INFO 】======
■2023/03/15 EP 「風街突風倶楽部」 リリース
■2023/05/05(金)@心斎橋 ANIMA 「順風満腹突風ツアー」
出演:Bye-Bye-Handの方程式、Blue Mash
2023/03/2【 OKAMOTO'S (@OKAMOTOS_INFO) 】[3.7 tue]

\ 深夜一時の真夜中ゾーン チクチクブーン! /
OKAMOTO'S インタビュー!
オカモトショウさん、ハマ・オカモトさんが登場!
年末のRADIO CRAZY 2022以来二か月ぶりの登場です!
ひ「先月メンバー内コラボアルバム「flowers」がリリースされまして、現在ツアー中でございます!大阪は4/15(土)なんばHatchでライブがあります!」
ひ「ハマさんが携わるいつもエンドレスとオドロボはショウさんとコウキさんにプレイリストを投げてるということですが、プレイリストを投げるってどういうことですか?」
ハ「一緒に作るならこういう曲はどうかという曲を洋楽邦楽関係なくまとめたものを渡して。」
シ「俺とコウキで内容もちょっと違って。ミックステープもらった感じです」
は「曲が作れないからこの曲のこの部分!みたいなのを言っていく感じ」
ひ「オドロボっていうのはなんですか?」
シ「踊るロボットでオドロボです。最初は歌詞がもっとシリアスだったんですよ。サウンド面だけで言うとシリアスでもおかしくないけど、ハマ君がデモを聞いてもっとユーモアがあってもいいんじゃない?って言われてなるほどなと。」
シ「踊るロボットでオドロボってちょっとふざけてるじゃないですか(笑)でも中身としては切なさもあって。いいとこ付けたなと」
ひ「話は戻りますが、去年のRADIO CRAZYでChilli Beansさんとあいさつする機会がありました!」
シ「Zepp見に行きますと言ってます。曲は聞いてたんですが行ったことなくて」
ひ「マイカさんがベース弾き始めてからハマさんのプレーをずっと参考にしていたと言ってて。ちょうどこの収録日の翌日にChilli
Beansの収録があります!聞いてみたいことございますか?」
ハ「聞いてみたいことか...」
この様子は3/9のRADIO∞INFINITYにて、Chilli Besansのインタビューでオンエアします!
お楽しみに!
タイムフリーはコチラ!
▶radiko.jp/share/?sid=802&t=20230303020000
====【 OKAMOTO'S INFO 】======
■2023/04/15(土)@なんばHatch 「OKAMOTO'S LIVE TOUR2023 Flowers」
2023/02/16 ゲスト【 the shes gone(@theshesgone) 】[2.22 wed]

\ 深夜一時の真夜中ゾーン チクチクブーン! /
the shes gone インタビュー!
the shes gone Vo&Gt.兼丸さんが生出演!!
グリコライブぶりの共演です!!
2/15(水)リリースのミニアルバム「HEART」!
ひ「HEARTというタイトルはいろんな意味ありますが、どういう思いで付けたんですか?」
兼「おっしゃる通り、単語一つでいろんな意味を持ってるじゃないですか。ジャケットも赤いセーターの写真なんですが、赤だったり心という単語が持つ暖かさが曲に含まれてるなと。ライブに来れない時期とかでも心の近くに入れたらいいなという思いだったり。」
ひ「春を感じるようなアルバムだと思います。ジャケットも赤いセーターの横に15度の温度計があって。」
兼「テーマを赤にしようという話で、CDの文字の色の赤で合わせたりして。ジャケットが赤っぽい雰囲気になったら、あ、これは春っぽいアルバムなんだなと腑に落ちました。」
兼「そこまでは赤っていうイメージはなかったので、色が加わると自分たちもそれに納得するっていう不思議な現象でした(笑)」
ひ「春がテーマのアルバムのツアーが春から始まるっていうのはなんか導かれている気がしますね!」
今回はそんなアルバムから「どの瞬間も」「春よ、恋」をオンエアしました!
ひ「これがライブでどのように表現されるのかも楽しみです!」
兼「後半部分とかはみんな好き放題動いたりしてて。ちゃんとライブやってんだなっていうのを見てほしいです(笑)」
ひ「動いてたら、あ、ここ歌わなあかん!みたいなね?」
兼「うわいいなそれ!(笑)」
タイムフリーはコチラ!
▶https://radiko.jp/#!/ts/802/20230217010000
====【 the shes gone INFO 】======
■2023/04/13(木)@なんばHatch 「PART OF YOUR HEART TOUR 2023」
出演:ofulover / alcott / Hello Hello / Organic Call / the shes gone / リアクション ザ ブッタ
\ 深夜一時の真夜中ゾーン チクチクブーン! /
the shes gone インタビュー!
the shes gone Vo&Gt.兼丸さんが生出演!!
グリコライブぶりの共演です!!
2/15(水)リリースのミニアルバム「HEART」!
ひ「HEARTというタイトルはいろんな意味ありますが、どういう思いで付けたんですか?」
兼「おっしゃる通り、単語一つでいろんな意味を持ってるじゃないですか。ジャケットも赤いセーターの写真なんですが、赤だったり心という単語が持つ暖かさが曲に含まれてるなと。ライブに来れない時期とかでも心の近くに入れたらいいなという思いだったり。」
ひ「春を感じるようなアルバムだと思います。ジャケットも赤いセーターの横に15度の温度計があって。」
兼「テーマを赤にしようという話で、CDの文字の色の赤で合わせたりして。ジャケットが赤っぽい雰囲気になったら、あ、これは春っぽいアルバムなんだなと腑に落ちました。」
兼「そこまでは赤っていうイメージはなかったので、色が加わると自分たちもそれに納得するっていう不思議な現象でした(笑)」
ひ「春がテーマのアルバムのツアーが春から始まるっていうのはなんか導かれている気がしますね!」
今回はそんなアルバムから「どの瞬間も」「春よ、恋」をオンエアしました!
ひ「これがライブでどのように表現されるのかも楽しみです!」
兼「後半部分とかはみんな好き放題動いたりしてて。ちゃんとライブやってんだなっていうのを見てほしいです(笑)」
ひ「動いてたら、あ、ここ歌わなあかん!みたいなね?」
兼「うわいいなそれ!(笑)」
タイムフリーはコチラ!
▶https://radiko.jp/#!/ts/802/20230217010000
====【 the shes gone INFO 】======
■2023/04/13(木)@なんばHatch 「PART OF YOUR HEART TOUR 2023」
出演:ofulover / alcott / Hello Hello / Organic Call / the shes gone / リアクション ザ ブッタ