2024/12/19 ゲスト【CAT ATE HOTDOGS(@CatAteHotdogs) 】[12.25 wed]

\ RADIO∞INFINITY /
本日はあわてんぼうのクリスマス回!!
/////// CAT ATE HOTDOGS ////////
メンバー全員で生出演!!
いきなり!!!
ひこサンタからみんなにクリスマスプレゼント!
一夜限りの弾き語りライブ!!!
「恋人がサンタクロース(cover)」
ちょっと早めのクリスマスプレゼント受け取ってくださいね!
こちらもぜひチェックしてくださいね!
まずは、802Pから、ラーメン屋にいたひこさんのタレコミが??
前日に食べた鳥刺しが当たっていて、食べ切ることができなくて・・・
ラーメン屋の優しさに救われた話からスタート!
そんな、CAT ATE HOTDOGSは前回は今年の8月にもきてくれました。
その時、Drのみやさんが「最近、よく寝れない」というお話をされてましたが・・・
みやさん「12月になって、お風呂貯めるようになって、めっちゃ寝れるようになりました!」
最近はストレスフリーとのこと!
さらに、Baハナッペさんは「青森」
ハナッペさん「10月末に秋。2回目の秋の秋編に行ってきました。」
「その時は、蔦沼っていう紅葉がすごく有名なところに、特に朝の時間帯に見ると、その朝日と紅葉ですごい光っていて、近くに温泉旅館も近くにあって温泉もめちゃめちゃよかったです。 」
青森活は順調とのことで、青森県酒造組合の公式サポーターにもなっていて、実は、ツアーで仙台初めて行った時に東北全体が好きなんかもしれないって感じたとのこと。
今年の冬は東北近辺、宮城、岩手、秋田などを回りたいと計画中。
みなさん個人の近況が知れましたが!!
先日、CAT ATE HOTDOGSは新体制初の新曲「ノラネコ日記」をリリース
ひこさん「ツアーファイナルをイメージして書いた曲なんですよ。
YOWLLとのスプリットツアーのツアーファイナルにすごい気持ちが盛り上がってきて、森良太という人間にも刺激を受けて、書いた曲ですね。
ストーリー自分もそうやし、でも絶対来てくれたみんなにも、今までしんどかったことがあっても、ライブハウスで今ここで俺が言うことで、宝物って思えるんじゃないかなって思って書きました!」
ハタノ「歌詞とワードがシンクロしている感じがあって」
ひこさん「難しいな・・・歌詞って、これのまんまやったけ?」
ハナッペさん「最初出来上がった時には、もうほとんどの歌詞はついていて、最後のレコーディング前に、ワードが変わったりとかいうのはありましたけど」
ひこさん「だから伝えたいことだけ考えてたら、五感っていうかそういうところ出てきたのかなと思います。ファーストインプレッションで確かに書いた記憶がありますね!」
そこから、新体制になった、今の想いをお話しいただきました。
ハナッペさん「おざきが右手の不調で、活動休止して、MVやフレーズの制作の部分だったり。 ライブ以外の範囲で一緒にやっていこうっていう。流れの中で、二年間、時間だったりで、どう言葉にしていいかわかんないんですけど。 お互いにこのタイミングしかなかったとすごい思って、お互いに思っているような形でしたし、ネガティブではないですね」
ひこさん「活動的にあの見せ方も3人にしようという話はもともとしてたんですよ。
だから、おざきを完全休止にしようって話が元々あったんですけど、直前になって、脱退する。 これ、本人が言ったんですよ。
俺はおざきに棺置きに入って3人としてCAT ATE HOTDOGS をやって,
ゾンビになって戻ってきてくれ。 いう要求を多分してたんですよね。ギターを弾いて欲しかったから。そういう力技でいこうとしたところをおざきが、「いや、俺はまだ生きてるって」言われたような感覚で、だから、ここを出るのがお互いにとっていいんだっていうメッセージを、今となっては、なんかそういうふうに受け取ってます。」
だから、あいつの人生アーティストとして多分生き続けると思うし。 俺も引いてほしいってだだこねてるんじゃないなっていうか。 自分たちが表現できる100%があるじゃんっておざきにも言われてる気持ちやった。それぞれが100%出せる場所もあるやんっていうのをなんかあいつが提案してくれたし、俺もそれを受け止めたっていうことですね。 そういうものを感じます。 」
僕らもそうは分かっていても、わかったって簡単には言えんし、ライブ一曲でも弾いてくれへんかっていうのは、まあまあ実装いうと最後の方までずっと粘ってはいたんです。
ハナッペさん「この前、京都GLOWLYでのライブ3人体制のライブ初めて見てくださったんですよ。
見終わって、このバンド言いたいことを誇りに思うというふうに言葉をいただいて、僕その場で号泣しちゃいました。」
しっかり、新体制について、ノラネコ日記についてたっぷりお聞きしてます。
ぜひ、聞ける方は、タイムフリーで聞いてくださいね!
そんな、CAT ATE HOTDOGSはワンマンツアーの開催も決まっております!
大阪は2025/3/21(火)福島セカンドラインです!
ライブ会場では入場順最速の手売りチケットもあるとのことで、
ぜひ、ライブへ遊びに行ってくださいね!!!
聞き逃した方はこちら↓
radiko.jp/#!/ts/802/20241220003409
====【 CAT ATE HOTDOGS INFO 】======
・新曲「ノラネコ日記」リリース中
・12/27(金) RED HOME PARTY@福島2nd Line
・2025/2/2(日) 2nd LINE pre. 文化的衝撃 -culture shock-@福島2nd Line
・2025/3/21(火) ONE MAN LIVE「犬以上、猫未満。」vol.3@福島2nd Line
2024/12/19 ゲスト【 berry meet(@berry_meet_) 】[12.24 tue]

\ RADIO∞INFINITY /
本日はあわてんぼうのクリスマス回!!
お久しぶりにメンバー全員で来てくれました!
/////// berry meet ////////
インタビューお届け!!
クリスマス回ということで、
本日は、みなさんにサンタさんの欲しいものをお聞きしました!
Vo/Gt、たくさんは「旅行に行ける時間」
Ba,たなかりさんは「ブーツ」
Dr.いこたんさんは「たまごっち」
それぞれの理由は???
たくさん「ツアーも回ってるんですけど、色々行きたい海外行きたいんですよ。 」
アメリカの古着屋さん、洋服を買いたくなってきてて、インスタグラムの投稿が出てくるんですよ。
おしゃれな買い付け行きたいなって」
たなかりさん「全然持ってなくて、冬を越すおともが欲しいのと、上がってるやつがあれば身長ももれるかなと、足も冷えがちなので外出る時に!!」
いこたんさん「この前、berry meetでSwitchを買ったんですけど、盛り上がりすぎて、たくちゃんとか叫びすぎて、喉やっちゃうから、こう静かに一人で遊べたらいいなと思って。 」
クリスマスまで、あとちょっと・・・・
実際、届くのか??楽しみですね!
そんな、berry meetはNew Album「昼下がりの星、続く旅路」をリリース!
ハタノ「メンバー内で上達したなって瞬間ありますか?」
たなかりさん「元々、上手だもんね。」
いこたんさん「でも、星になりたいという曲は、たくちゃんのもうちょっとこと今だ歌詞に出てなかった。曲になってない、パーソナルな部分が見れてすごい面白いなって」
ハタノ「歌詞ね。それこそ、旅路なんか君が最後に見る走馬と名映画にしてみせるっていうフレーズめちゃくちゃいいですよね!」
たくさん「ありがとうございます。これ僕が2人に書いた曲なんですよ。
2人とこれからやっていくっていう、決意表明というか、2人への気持ちみたいなのを曲にしたもので、まあその名映画にしてみようかなっ〜と思って、」
二人「軽い(笑)」
そんな、素敵なアルバムのお話をしていると・・・・・
シャン、、シャン、、、金の音が・・・・
たくサンタからみんなにクリスマスプレゼント!
一夜限りの弾き語りライブ!!!
「白い恋人達(cover)」
「エキストラ」
2曲お届けしました・・・・・・!!!
ぜひ。ちょっと早めのクリスマスプレゼント受け取ってくださいね!
最後に、2025年のberry meet それぞれのやりたいことをお聞きしました
たなかりさん「私は車の免許を取りたいなと思っています!!
頑張りたいなとで車の中でね、berry meetの曲を聴ききながら運転したくて。
いこたんさん「絶対小さい車。 一人用とか想像しちゃって(笑)」
そして、2025年3月には
ONEMAN LIVE 2025 SPRING 「花だより」も決まっています!
会場はZeep Diver City
こちらもぜひチェックしてくださいね!
聞き逃した方はこちら↓
radiko.jp/share/?sid=802&t=20241220023257
====【 berry meet INFO 】======
・2/28(金) 3/2(土) Talking Rock! presents ニューロック計画2025 @Music Club JUNUS
3/23(日)
ONEMAN LIVE 2025 SPRING 「花だより」@Zeep Diver City
2024/12/19 ゲスト【 眉村ちあき(@rexno_chi) 】[12.24 tue]

\ RADIO∞INFINITY /
本日はあわてんぼうのクリスマス回!!
この方が、来てくれました!
/////// 眉村ちあき ////////
インタビューをお届け!!
クリスマス回ということで、
本日は、サンタさんの欲しいものをお聞きしました!
眉村さんの答えは「近所のいい物件」
眉村さん「家じゃないところに安くて防音で音楽作れるような部屋が一つ欲しくて
自分のスタジオを作る第一歩というか、みんな大御所ってマイスタジオ持ってるじゃないですか?
その域にちょっとだけ行きたい。
人を気軽に入れられるスタジオっぽいとこあったら、もっとふっかるに音楽作れるんじゃないですか?
DTMごっこしたり、そのラッパーとかみたいに友達家に呼んでみんなで。
飲みながら作詞したいとかいう気持ちあったりで」
果たして、サンタさんから届くのか???
そんな、眉村さんは先月New Album「うふふ」をリリース!
ハタノ「幸福ミュージックの歌詞ににんまりシティが歌詞に入っているの東海オンエア以外史上初じゃないですか? 」
眉村さん「はい好きです、東海オンエア」
眉村さん「日常に寄り添うような。 よく入れてて、日常がちょっと良くなるアルバムを願って作ったので、にんまりシティまで行ってくれたら本当に嬉しいですね。 」
ハタノ「にんまりシティはうふふの先なんですか?」
眉村さん「はい(笑)」
ハタノ「ちなみに、うふふにされたのは??」
眉村さん「フィーリングですね。歌詞にうふふが入ってる曲があるんですけど、そのメロディとうふふの歌詞のハマりが良すぎて、スタッフさんからすごい好評だったんですよ。うふふを気に入っちゃって、その時期、アルバムタイトル候補にもうふふを入れてでもその元となった曲は入ってないっていうっていうミラクル、イス転げ落ちエピソードになってしまったんですけど。 」
ハタノ「ちなみに、その曲はリリースされてない?」
眉村さん「そうです。 次、伏線開始を待っとけよという感じで。(笑)」
ハタノ「五年メジャーデビューから経って、その5年間の曲というか」
眉村さん「人を許すことを覚えたというか、この期に及んで。
場数を踏めば踏むほど、長くなればなるほど、こだわりが強くなるのかなと思ってたり、一本のライブに対する向き合い方も重くなってたし、一年目に比べて、一曲に対するこの日だけのアレンジとかも超作ってライブにいどんでたんですけど、自分の意識が上がれば上がるほど、人に求めてた人に求めてしまう自分も現れてきて、なるほどと思って。 そうやって人に求めれば求めるほど裏切られたって感じたり、
それこそ、手術してライブを活動休止してる期間に、あの時のこの気持ちって良くないんじゃない?
自分だって許されて生きてきたよなとか考えて向き合ってたら、あらゆるすべてを許そうって、その時思ってブロックしてた人とか解除して」
ハタノ「えー」
眉村さん「意識低いと思った対バン相手とかブロックしてた。でも、その全力の価値観も違うし。
その人になったわけじゃないか分からないよなって思って解除した時に、
自分がすごく楽になったので、いろんな部分に理解が行き渡ったみたいな感覚ですかね。
理解しようという気持ちが大きくなったし、理解できないこともあるってことも理解したし。 もっと楽になりました生きるのが。
だからこのアルバムはその何十年経った後に自分がまた聞いても後悔ないアルバムにできたなって思います。 」
ハタノ「うんうんうん」
眉村さん「このアルバムでちょっとバッチ売れてぇ!!って思ってますね!
バチバチ売れて近所のスタジオ作りてぇって! もうやりたいこといっぱいあって、」
そんな、アルバムのお話をたっぷりお聞きしていると・・・・
シャン・・・シャン・・・・鐘の音が・・・・
チューニングが大好き??というサンタ眉村がみんなに
一夜限りの弾き語りライブをプレゼント
「白い恋人達(cover)」
「朗読」
みなさんもぜひ、サンタ眉村からのプレゼント受け取ってくださいね!
最後に、2024年ももう終わりということで!
今年の漢字をお聞きしました
眉村さんが選んだのは「信」
眉村さん「自信がついたからです、あと、人を信じてこういろいろ挑んだ李、あとファンのみんなのことも信じて」
そんな、年が明けて、2025年に全国ツアーがスタート!!
Chiaki Mayumura Tour あはは いひひ うふふ えへへ おほほ
大阪はデビュー記念日の5/7(水)会場は心斎橋JANUSです!
ぜひ、会場に遊びに行ってくださいね!!!
タイムフリーはこちら↓
https://radiko.jp/#!/ts/802/20241220012154
==【 眉村ちあきINFO 】======
・New Album 「うふふ」リリース中
・5/7(水) Chiaki Mayumura Tour あはは いひひ うふふ えへへ おほほ
@Music Club JANUS
公式HP:https://mayumura.tetetetetetetetetete.club/
2024/12/12 ゲスト【 Blue Mash(@Blue_Mash_band) 】[12.14 sat]

\ RADIO∞INFINITY /
今夜はSpecial Week 寝屋川からこのバンドが登場!
/////// Blue Mash ////////
メンバー全員で生出演!!!
まずは、みなさんに今年を漢字で表すなら?と言ったトークテーマからスタート
今年、一人暮らしを始めたVo/Gt優斗さんが選んだのは「家」
優斗さん「今まで1人暮らしげんげんとかすごい馬鹿にしてきてたんですけど、金ない、金ないってなんでやねんって思ってたんですけど、飛んでいくよね。電気代とか紙できたら、払えないです!」
続いてては、Gt,げんげんさん、選んだのは「愛」
げんげんさん「愛はね、大事じゃないですか? バッとでてきたのが、これで、ロックといえば愛かなって思って。 」
そして、Ba荒川ソラさんが選んだのは「金」
ソラさん「金ないですねー」「今年金髪にしました」
いろいろ「金」
実は、今年の漢字は「金」で知らずドンピシャで当てておりました。
Blue Mashとは今年、ネヤガワドライビングスクールで開催したNEYAGAWA DRIVE ROCK FES のライブやMINAMI WHEELでご一緒してきました。
ハタノ「実は、ミナホのTik Tok企画してて、すりぃさんから習い事をするならみたいな質問が来たとき、げんげんさんが車を整備するひと見たに答えて」
優斗さん「Part2なんすよ。 元々は庭を整備する人やったんですけど、めちゃ滑ってて
で2回目で、俺は車を整備をする人になりたい人に」
ソラさん「どっちも滑ってるけどな。 」
ハタノ「ソラさんがオードリー風の突っ込みやった。 」
優斗さん「あれ、おもろかったな」
ハタノ「普段からオードリー風の都合じゃないでしょ別に? 」
ソラさん「その時パッて出たんよ」
そんなTik Tokはこちらから↓
https://www.tiktok.com/@fm802_minamiwheel
本日は、サポートDrマサヒロさんも来てくれてます。
実は802リスナーとのことで・・・
マサヒロさん「母親が好きで、ずっと流してて小さい頃からずっと聞いてました。
ハタノ「お母さん、今も聞かれてるんですか?」
マサヒロさん「お母さん。」
優斗さん「なんでサポートが一番おもろいねん!」
などなど、いろいろなお話しをお聞きしたところで・・・
本日ここでしか聞けない!!
Blue Mash スタジオフルセットライブを開催!!!
普段のライブの機材セッティングをそのまま持ってきてくださいました!!
20分たっぷり、ラジオの前がライブハウスに!
みなさんにお届け!最高にド熱いMCも・・・・
聞き逃した方は、タイムフリーで!!
1週間以内であれば、聞き返せます!チケットは無料です!
↑本日のセトリ
ハタノ「セットリストを決めるってこの四曲に絞るってすごい悩まれたと思いますが?」
優斗さん「どうしてもセブンティーンを最後にやりたくて、きっかけでね。 このライブを実現したとき、この曲で繋いでもらったものだったんで、それを大事にしながら選んだ感じになりましたね。 」
「最後の、俺の中でHello Radioっていうの? 自分が一番802聞いていた時のキャンペーンソングだったんですよ。 昔のウォークマンを取り出して、この曲を聞きながら、来ててれを今日は大事にしようと思ってライブに臨みました」
ここがきっかけでライブハウスやラジオにアクセスしてくれる方が増えたらいいなと感じております。
そんな、Blue Mashは来年、ライブが決まっています!
3/27(木)「この街を出て〜革命編〜」会場はBIG CATワンマンライブです!
気になった方は、ぜひ、Blue Mashに会いに行ってくださいね!!
タイムフリーはこちら↓
radiko.jp/share/?t=20241205262109&sid=802
====【 Blue Mash INFO 】======
・1/5(日) 「TEENAGE KICKS 2025」
・1/16(木) 「Re:青春のすべて」振替公演@堺Tick-Tuck
W/ちゃくら
1/26(日) フリ放題コーリング2025 @ Zepp Osaka Bayside
・3/27(木)「この街を出て〜革命編〜」@BIG CAT
ワンマン公演
公式HP:https://bluemash.ryzm.jp/
2024/12/12 ゲスト【 the paddles(@the_paddles) 】[12.14 sat]

\ RADIO∞INFINITY /
今夜はSpecial Week 寝屋川からこのバンドが登場!
/////// the paddels ////////
Vo.&Gt.柄須賀皇司さんが生出演!!!
いきなり、
皇司さん「ハイサイ」&沖縄からのお土産をいただきました!
さらに、スタジオでライブの片付けをしてたBlue MashからVo/Gt.優斗さんが乱入!!
実は、ハタノが皇司さんと前に会ったのは関大の学祭で
関大に通っている優斗さん、実は声を学内でかけられないとのことで
優斗さん「あいつ、たぶんBlue Mashやなみたいに見てくるやつばっかりやから、今言ってきます。 」
「バンドやってるぞって。友達と言ってるのは聞こえるんですよ。声かけて来いよとって(笑)」
ハタノ「それこそ、学祭行かなかったんですか?」
皇司さん「二日酔いで起きられなかったんよな」
優斗さん「それこそ、Ba荒川ソラとウイニングイレブンやってチャミスル一気見たいな。
2人でパドルズ見に行こうって言ったんですけど」
皇司さん「連絡してたから何してたのに」
優斗さん「起きたら終わってて、世界が反転するぐらい2日酔いで、この世の全部が終わるかの?って思いましたね」
そんな、優斗さんから皇司さんに言いたいことが・・・
優斗さん「昨日、リリース日じゃないですか!リリース日に沖縄行ってるボーカルどうなん?
Tik Tokとか作れよって、インスタとかもっと更新しろよって思って 」
皇司さん「普通に楽しみすぎて、一泊二日で、一発目のタワレコの挨拶が那覇店なんよ。
タワレコメンにも選んでいただいて、自分のCDを買おうって思ってて、那覇店のレシートめっちゃ欲しいと思って買いました」
優斗さん「たっかい挨拶回りやな。BeRealゲロゲロ笑ってました。」
皇司さん「Blue Mashが熱いライブをした後はthe paddlesの皇司がBeReal」
二人「笑」
先ほどにも話に出ましたが、the paddelsは
New EP「オールタイムラブユー E.P.」をリリース!
ハタノ「この曲順はどうやってこの並びに?」
皇司さん「僕は結構知ってる曲から始まってほしくて、先行で配信してる愛の塊、永遠になればいいのに!で、みんなが知ってる曲が入って、今年一年間、the paddlesを支えてくれた曲は永遠になればいいのに!だったんでもうどっしり最後、閉めてくれみたいな気持ちで並べたっていう、そういう感じだったかな。 」
ハタノ「CDショップに足を運ぶっていうのも貴重な体験で今回タワレコメンという話も配信じゃなくて、あの番、CDでリリースされてるとは嬉しいですね。」
皇司さん「もちろん配信でも聞けるんやけど、僕は自分の好きなDVDとかも集めてて、絶対に映画
もし万が一、例えばサブスクからなくなったりとか、映画とかで結構入れ替わりがあるやんか。 そうなった時に自分の手元にやっぱりそのフィジカルの現物がないと二度と聞けなくなるかもしれへんっていう。
それを考えた時に、やっぱり常にCDというものは僕はやっぱり形として残したい。 」
「あとはジャケット、the paddlesずっとこだわってるんで普通にインテリアとして優秀っていう。 」
「結構悩んでこの色に。 今まで、いろんな色使っていってるんですけど、結構、自分で曲作ってるタイミングであこの曲五曲が集まったら黄色いなみたいな、もう音から想像する色みたいな。」
ハタノ「それこそ、愛の塊が赤で、覚えてますもん、サブスクで聞いたなと。 」
皇司さん「それめっちゃ嬉しい狙ってました。大好きなWeezerがホワイトアルバムとかブラックアルバムとかグリーンアルバムをって言ってそこのオマージュもあって、」
ハタノ「そこで、Weezerが出てくるんですね。」
皇司さん「やっぱ自分のルーツみたいなものっ。 常にどっかに忍ばしておきたいなっていうのがあるんで。 」
そして、New EP「オールタイムラブユー E.P.」収録曲“余白を埋める”のお話に
皇司さん「12月末で正規のドラムの航平が一回脱退になっちゃうんで、それもあってプラス自分たちがコロナ禍からずっと余白を埋めるっていうイベントをライブハウスでしてて、10月の東京でのワンマンやった時に初披露できたら、自分にとっても、来てくれたみんなにとっても大きいポイントになるんちゃうかなと思って、今年で一応10年目になったんで全部振り返る。 余白埋めてきたところをまとめた曲です」
「で、歌詞の中にも、the paddlesの昔の曲名とか、実は入ってて友達のバンド名、俺のことを支えてくれてる友達のバンド名も入ってんねん」
ハタノ「これ言ったらBlue Mashは??」
皇司さん「優斗にはいろんなものもらってるし。入れたいなってでも、Blue Mashって直接的すぎるし、訳しても青きのこやからどうしよってなって、優斗がライブで行ってる言葉思い浮かべて、一番最後のほうに、余白が埋まるで出てきた歌詞「青いガラガ。 のライブハウスから来た」っていうのを入れさせてもらって」
ハタノ「ここBlue Mashパートだったんですね」
皇司さん「ガラガラライブハウスずっとやってきましたで、さっきのライブでも似たようなこと言ってたと思うけど、僕らも同じ寝屋川VIntageという地元のライブハウスを持ってる中で、Blue Mash
っていうバンドが一番端的に現れてて、なおかつVintageのことも連想できる言葉として歌詞にも入れたね。」
ハタノ「うわ、何回も聞いていくうちに気づくところもあって。 」
皇司さん「そうやな。 だから地下室のモグラでシャイトープも入ってるから。」
「これ空前絶後のネタバレ回やからな」
歌詞の中にどのアーティストたちが入っているのか??
歌詞にも注目して余白を埋める、そして、「オールタイムラブユー E.P.」を何度も聴いてくださいね!
そんな盟友たちとまわる、the paddlesはの全国ツアーがあります!
“ふたり分の命がひとつになって生まれる愛の塊ツアー”
ぜひ、こちらもチェックしてくださいね!
さらに、年末にはRADIO CRAZY 3日目29(日)の出演も決まっています!
皇司さん「802がやって、フェスのステージ任してもらえるっていうこと自体が、関西のバンドマンもそうですし、関西ライブシーンのめっちゃなんか希望やなって、すごく俺は思っててます。」
ハタノ「すでにスタジオとかも」
皇司さん「スタジオとか入ったり、もちろんもうバキバキやってますよ。準備は結構いい感じでばっちりです。 」
改めて、the paddlesgはRADIO CRAZY LIVE HOUSE Antennaステージ 16:10分から!!
本日!!!!BIG NEWSがあります!!
ネヤドラ BLUEBERRY GUYS シーズン2放送決定!
つまりDJ皇司帰ってきます!
初回の放送は2025/1/2(木)から!!!
お聞き逃しなく!!!
タイムフリーはこちら↓
radiko.jp/share/?sid=802&t=20241213012056
====【 the paddles INFO 】======
・New EP「オールタイムラブユー E.P.」リリース
・12/16(月) プッシュプルポット 2024-2025ツアー
いつか、終わりが来るその前に@神戸太陽と虎
12/20(金) the paddles 2nd E.P.『オールタイムラブユー E.P.』発売記念インストアライブ
@ タワーレコード梅田NU茶屋町店
・12/27(金) RED HOME PARTY -2024-DAY3@福島2nd Line
・12/28(土) ふたり分の命がひとつになって生まれる愛の塊 -こーへーラストライブ-
〜寝屋川大暴年会〜@寝屋川VINTAGE
・12/29(日) FM802 35th ANNIVERSARY "Be FUNKY!" ROCK FESTIVAL
FM802 RADIO CRAZY 2024
LIVE HOUSE Antennaステージ 16:10〜登場
・20241/5(日) TEENAGE KICKS 2025
全国ツアー“ふたり分の命がひとつになって生まれる愛の塊ツアー”
2025/1/9(火) 神戸 太陽と虎 w/TRACK15 猫背のネイビーセゾン
2025/2/15(土) LIVE SQUARE 2nd LINE w/ammo
その他ライブ情報は公式HPをチェック
https://thepaddles.themedia.jp/