Dummy google ad

SATURDAY AMUSIC ISLANDS MORNING EDITION

ファミリーニュース大募集!「ソニーのスピーカー」プレゼント! #起きたら802[1.11 sat]

「Saturday Amusic Islands -morning edition-」
9時台は「アイ工務店 Family Snap」♪

ファミリーニュースを大募集しています( ´ ▽ ` )ノ

小さいことでも、ビックニュースでもなんでもOK◎
ファミリーニュースを送ってくれた方には、
「ソニーのスピーカー」をプレゼント!

色は届いてからのお楽しみです☆

ファミリーニュースはこちらから↓↓
https://funky802.com/service/Request/index/member/1607


▼アイ工務店
http://www.ai-koumuten.co.jp

◎7時台後半 「モネ&フレンズ・アライブ」ご紹介 & チケットプレゼント♪ ◎ #起きたら802[1.11 sat]

「Saturday Amusic Islands -morning edition-」

今日の7時台後半は、、、

今月からスタートしている展覧会「モネ&フレンズ・アライブ」をご紹介!

第一回印象派展が開催されてから150年。
世界中で愛されてきた「フランス印象派」の世界を冒険する没入型展覧会です♪
この展覧会では、社会的にも政治的にも混とんとした時代に生まれた"印象派"の歴史を紐解きます。

「モネ&フレンズ・アライブ」
会場は、デザイン・クリエイティブセンター神戸
会期は3/30(日)までです♪

そして今日は、ペア2組のチケットプレゼントを受け付けます!
「見に行きたい!」という方は、こちらからご応募ください♪
(住所・お名前など必要事項の記入をお忘れなく!!)
https://funky802.com/service/Request/index/member/1607

◎8時台前半 ストレイテナー(@straightenerjp) からコメントが到着! ◎ #起きたら802[1.11 sat]

「Saturday Amusic Islands -morning edition-」

8時台前半は、、、
【ストレイテナー】ホリエアツシさんからコメントが到着!

昨年末のロック大忘年会「FM802 RADIO CRAZY」のライブ終わりにコメントを収録してくださいました♪

今日はどんなお話が聞けるのでしょうか、、、?

お聴き逃しなく〜!

▼ストレイテナー
https://www.straightener.net

来週7時台 DJ仁井聡子から電話が来る!? #起きたら802[1.11 sat]

Saturday Amusic Islands -morning edition-
7時台は「早朝ウォウ ウォウ テレフォン」◎

毎週アーティストグッズをプレゼントするコーナー☆
当選発表は1週間後、仁井聡子からの逆電スタイル!

電話に出て、合言葉を言えることができればプレゼントゲットです!

来週の7時20分ごろに、電話をかけます!
電話かけて〜という方は、今日の12時までに応募してくださいね!

見事、来週の朝かかってくる電話に出られた方には
『RADIO CRAZY クレイジーマンTシャツと フォンタブ ・ストラップ』をプレゼント☆

リクエストもその場でお聞きするので、準備もお願いします♪

早朝 ウォウ ウォウ テレフォンかけてきてほしい!という方は
来週の朝、繋がる電話番号をお忘れなくこちらからご応募ください↓
https://funky802.com/service/Request/index/member/1607

※電話は非通知でおかけしますので、出られるようにご準備お願い致します

◎ GUEST:Bialystocks(@bialymusic)◎ #起きたら802[1.4 sat]

今日の11時台は、新年最初のゲストは
【 Bialystocks 】甫木元空さんをお迎えしました!

インタビューを収録した日は、
RADIO CRAZY 2024 2日目の楽屋での収録。しかも、ライブ前!
レディクレ2024では、「CRAZYMAN CLUB BAND」のゲストボーカルとしての参加。
Bialystocks以外のバンドでのボーカルは、高校生以来?という感じだったです!

ゲストボーカルはもちろん、
バンドメンバーもとても豪華なメンバー!
ライブでの曲は甫木元さんセレクト。
Bialystocksの「ごはん」、カバーで荒井由実さんの「翳りゆく部屋」の2曲。
「翳りゆく部屋」の選曲理由は、
最初の「ファー」というゴスペルが冬・年末っぽいという所から。
そして、とっても良い曲というのも理由に含まれています♪

CRAZYMAN CLUB BANDの皆さんは「ごはん」を演奏する前に
Bialystocksのライブ音源を研究したそうです.
しかし、毎回違うアレンジが加えられているので、
どのようにアレンジを加えるか困ったそうです( ´艸`)

バンドカラーも全く違う人たち。
皆さん楽しそうに演奏していて、
甫木元さんも楽しんで歌えたそうです♪

2024年は「Songs for the Cryptids」のリリースがあり、
各地でのライブもありました!
そんな≪2024年のBialystocks≫を甫木元さんに振り返っていただくと、
ライブ会場やメンバーによって、
その時の最善を尽くすということは変わらず続けていて、
今までしてきた延長線上にあった2024年という年だったそうです!
また、今まで以上にライブに足を運んでくれるお客さんも増えているそうで、
感謝の気持ちでいっぱいみたいです☆彡

そして、音楽のみならず
3/21(金)に公開「BAUS 映画から船出した映画館」の監督も務めている甫木元さん!
映画館を"家のように"愛した家族の物語です。
主演は染谷将太さん。さらに、峯田和伸(銀杏BOYZ)さん、夏帆さんも出演されます♪
3/21(金)公開です!是非、劇場へ~!

また、今年2025年には東京・大阪での単独公演も!
大阪は、4/29(火) フェスティバルホール
Bialystocksのライブが気になっている!という方は、
是非、生のBialystocksを観に行ってはいかがでしょうか!
迫力の凄さに度肝を抜けれるかもしれません(^^)

ライブ情報など、詳しくはBialystocks公式HPをご確認ください(^^♪

他にも
・CRAZYMAN CLUB BANDでのリハーサルの様子
・2025年はどんな1年に?
などなど、お話ししました♪

今日のトークをもう一度聴きたい方はこちらから↓
radiko.jp/share/?sid=802&t=20250104112050
1週間以内であればradikoのタイムフリーで聴き返す事が出来ます☆

▼Live(関西)情報
≪ Bialystocks 単独公演 2025 ≫
-4/29(火) 大阪:フェスティバルホール

▼Bialystocks
https://bialystocks.com/ 

Dummy google ad