◎ GUEST:打首獄門同好会 (@ uchikubigokumon)◎ #起きたら802[2.3 sat]

今日の11時台は、
【 打首獄門同好会 】の皆さんをゲストにお迎えしました!
打首獄門同好会は、今年結成20周年!
ということで、、、
メンバーそれぞれの好きなところを1個ずつお聞きしました!(^^)!
大澤会長 ↓
機材オタクな所(あす香さん)
頭が良い所(junkoさん)
junkoさん ↓
歳以上の体力の持ち主(大澤会長)
出会ったころから変わらないところ(あす香さん)
あす香さん ↓
1つのことにハマるとまっすぐな所(大澤会長)
努力家(junkoさん)
大澤会長は junkoさん の頭よりも253%以上の知識量!
そして、機材にとても詳しいらしく、
メンバー間では一種のカスタマーセンターのような存在なんだとか(・o・)
junkoさんは体力お化けで、
出会ったころから何も変わらないそうです!
好きなことには常にまっすぐに加えて、
練習量や物事に対しては一途なあす香さん。
3人それぞれ違った個性で結成20年を迎えました(^^♪
そして、ニューアルバム「ぼちぼちベテラン」が先月1/3にリリース!
CD作品としては、約2年9ヶ月ぶりのリリースです♪
このアルバムに収録されている「部長ぷっちょどう?」は、
ぷっちょ→部長→プチョヘンザ→ラップをするしかない!
という流れから作ったそうです。
そして、映像と共にメンバーに届けられたそうです!
なので、この曲はMVを見ながらじゃないと意味が分からない構成となっているそうです(笑)
今後はjunkoさん&あす香さんから出てきた言葉から、
新たな曲が生まれるかも?!
また、打首獄門同好会はワンマンツアーなど沢山決まっています!
詳しくは公式HPをご確認ください♪
今日はワチャワチャ感満載なゲストトークでした♪
今日のトークをもう一度聴きたい方はこちらから↓
radiko.jp/share/?sid=802&t=20240203112140
1週間以内であればradikoのタイムフリーで聴き返す事が出来ます☆
●Live(関西)情報
≪ 「OTODAMA'24〜音泉魂〜」≫
-5/04(土) 大阪:泉大津フェニックス
≪ 打首獄門同好会 結成20周年ツアー「20!+39!=59! TOUR」≫
-5/14(火) 滋賀:U☆STONE
-6/21(金) 大阪:Zepp Osaka Bayside
▼打首獄門同好会
https://www.uchikubi.com/
◎11時台中盤 打首獄門同好会(@uchikubigokumon) 登場! #起きたら802 ◎[2.3 sat]

「Saturday Amusic Islands -morning edition-」
今日の11時台中盤は、、、
【打首獄門同好会】が登場!
先日FM802に来局してくれた時に収録したインタビューをお送りします!
打首獄門同好会は、今年1月3日に『ぼちぼちベテラン』をリリース!
今日はどんなお話が聞けるのでしょうか、、、!
お楽しみに!
▼打首獄門同好会
https://www.uchikubi.com/index.html
◎11時台 「ソフト99 CAR LIFE WITH YOU 「ドライブ中にリクエストがかかったことがあるかないか」を教えてください! #起きたら802[2.3 sat]

「Saturday Amusic Islands -morning edition-」
11時台は「ソフト99 CAR LIFE WITH YOU」!
このコーナーは、ドライブ気分で楽しむ20分間!
ドライブで聴きたい曲をノンストップでお届けします♪
今日お送りするのは「FM802 REQUESTAGE 2024メドレー」!
お楽しみに!
そして、「ドライブ中にリクエストがかかったことがあるかないか」を書いて送ってください!
送ってくださった方の中から抽選で2名に
「 ソフト99カーケアセット 」をプレゼント!!
ソフト99カーケアセットの内容は・・・
✔️ボディもガラスも同時に強力コーティングできる大人気の『レインドロップ』がさらに進化『レインドロップ トルネードヴォルテックス300mL』
✔️ルームピア ウォッシュミスト プラス
✔️ディグロス ギラエッジ
プレゼントのご応募、メッセージはこちらから!
⇨ https://funky802.com/service/Request/index/member/1607
プレゼントを希望するにチェックを入れて、
プレゼント欄に「ソフト99 カーケアセット」と書いて応募してください◎
必要事項の記入もお忘れなく!
たくさんのご応募お待ちしています( *`ω´)!
◎10時台「ベジコレ」春菊 レシピをご紹介! #起きたら802[2.3 sat]

「Saturday Amusic Islands -morning edition-」の
10時台「KEWPIE COLORFUL BOX」の「ベジコレ」
旬の野菜を2週ごとに1つ紹介してコレクションしていきます!
今週は「春菊」の美味しい食べ方を
宝塚・清荒神にある「シチニア食堂」のシゲさんに教えてもらいます(^^)
お楽しみに♪
シチニア食堂はOPEN:日・月・火
12:00 / 14:00の2部制です♪
変更の可能性もありますので、シチニア食堂のSNSをチェックしてくださいね◎
▼シチニア食堂
https://www.instagram.com/sicinia_kitchen/
ベジコレで紹介したレシピなどはこちらからチェック!
▼KEWPIE COLORFUL BOX HP
https://funky802.com/saiam/colorful/
◎ 赤い風船 Fresh & Relax 今日ご紹介したのは 「広島県VIVAグルメ3選!」! ◎ #起きたら802[2.3 sat]
Saturday Amusic Islands -morning edition-」
この時間は、今の季節におすすめの旅をご紹介します!
今週も広島県をピックアップ!
今日ご紹介したのは「広島県 VIVAグルメ3選」!!
1.牡蠣
広島の名物といえば、牡蠣!
ミネラルが多くて美味しいんです!
さらに、宮島の牡蠣は春も美味しい!!
特に、2月から4月がプリプリになるんだとか、、、♪
殻のギリギリまで身が育っているそうで臭みもなくジュージーな牡蠣を堪能してくださいね!
2.コイワシの天ぷら
隠れた広島のソウルフード!
スナック感覚で食べられるコイワシの天ぷら、ぜひ食べてみてくださいね♪
3.いちじく
尾道の「蓬莱柿」といういちじくで、白いちじくとも呼ばれています。
甘味、柔らかさ、濃厚さがとても美味しい!!
小ぶりな実で傷むのが早いこともあり輸送に向いていないので出回らないんだとか、、
なので尾道に行って食べるしかない!
8月下旬から11月頃までが旬なので、ぜひその時期に食べてみてくださいね♪
皮が極薄なので、気にならない方はそのままかぶりつけますよ〜◎
▼これまでの旅の模様はこちら!
https://funky802.com/saiam/akafu/
▼赤い風船 関西版
https://www.nta.co.jp/akafu/west/