Dummy google ad

SATURDAY AMUSIC ISLANDS AFTERNOON EDITION

◎GUEST PAN◎[1.31 sat]

関西ゴー!ゴー!
今週は、結成20周年の大阪・吹田出身バンド
PANがメンバー揃って来てくれました〜
 
今日はしっとり、ゆっくり、
PANと「ベスト盤°」について話すつもりが、
いつもの様に わっちゃわちゃ〜〜!
 
「なにがなんでも」をオンエアしたところで…
「なにがなんでも言い過ぎやろ!」byマーキー
「振り返ってみると繰り返し多いんですよ」byかわさん
 
ダイスケさんの今年の目標は「腹を割る」
縦みっつ、横三つ?? いや、横は2つやろ!??
…ゴッチさんの鋭いツッコミ。
 
よこしんさんの再録への努力、
ライブの体力に感心しつつ、、、
 
さすがは「谷口パン」を組んだ中。
5人のグルーヴがえぇ感じ〜のひとときでした♪
 
PANは、結成20周年記念の「ベスト盤°」をリリース!
 
2/7(土)には 神戸太陽と虎
6/26(金)には 心斎橋 BIG CATでライブ!
 
PANの結成20周年記念イベント
「20祭やDAY!」も要チェックです〜!
 
 
▼PAN
http://pan-sound.com

☆SUNTORY J-HITS TOP20 今日のドリンクは・・・☆[1.31 sat]

今日のプレゼントは、
「サントリーGREEN DA・KA・RA 」
 
寒い日が続いてますが、冬も水分補給が大切
夏のように汗をかきませんが、
気づかないうちにカラダの水分が失われています
また、体調を崩してしまった時も、水分補給は重要です。
 
だから、冬の生活習慣は、「うがい」「手洗い」「水分補給」
 
この「GREEN DA・KA・RA」は、
ナトリウム、カリウムなどのミネラルをバランス良く配合
水分を効率よくとれる機能性飲料です
今なら、とってもかわいい
「グリーンダカラちゃんの飛び出す塗り絵」つきで〜す
 
********************************
 
…ということで、今週は
家入レオちゃんに差し入れして来た模様を
お届けしました
  
2/11にリリースとなる家入レオのNEWシングル
「miss you」は、20代の第一歩目の楽曲。
 
レオちゃん曰く、これまでは
”直球で勝負する事が多かった”そうなんですが、
今回は、世界観を変えて 優しい感じでリリースしたんだそう。
 
もちろん、10代の時からも
伝えたいメッセージは変わっていないのですが、
届け方を変えた、新しいチャレンジになったようです
 
そんな、ラブソングの多いレオちゃんの
理想のタイプも今回は聞いてみました
 
ずばり…
「優しすぎない人」、、
 
率先してリードしてくれる人で、
レオちゃんのわがままに
付き合ってくれる人が 理想なんですって
キーワードは、「家入OKだよ!」笑
 
シングルリリースの後は、
2/25に3rdアルバム「20」もリリース
 
20代の家入レオからも目を離さないでください〜!
  
 
▼家入レオ 
http://www.jvcmusic.co.jp/leo-ieiri/

◎GUEST Brian the Sun◎[1.24 sat]

今日の関西ゴー!ゴー!には、
Brian the Sunがメンバー揃って登場♪
 
最近ハマっているものは…
ボーカル森良太 →「スケボー」
ベース白山治輝 →「水曜どうでしょう」
ギター小川真司 →「車で映画を見る…最近は「テルマエロマエ」を見た」
ドラム田中駿汰 →「筋トレ」4kmくらい走ってる!
という4人ですけども…
  
昨年12月にはセルフタイトルのアルバム
「Brian the Sun」をリリース♪
さらには、3月に公開となる映画『ハッピーランディング』に
曲を書き下ろしただけでなく、出演まで★
バンドの演奏シーンだけでなく、
一言セリフもあるそうなのでコチラもお楽しみに!
 
アルバム「Brian the Sun」には
802でもよくかかっています「神曲」はもちろん、
カロリーゼロのスイーツ!?
(キャラメルパンケーキ/Baked Plum Cakeにつづいての
 甘いタイトルの曲!)
「チョコレートブラウニー」などが入っていて
ボリュームたっぷり!
 
1/30(金)梅田クラブクアトロでのライブに向けて、
是非予習してくださいよ〜!
 
▼Brian the Sun
http://www.brianthesun.com

☆SUNTORY J-HITS TOP20 今日のドリンクは・・・☆[1.24 sat]

今日のプレゼントは「サントリー 胡麻麦茶」
 
1日1本12週間続けると血圧が高めの方に効果がある
サントリーのトクホ、『胡麻麦茶』
 
ゴマから生まれた‘ゴマペプチド’が
血圧高めの方にいいんですね〜

普段のお茶を『胡麻麦茶』に変えるだけで、気軽に血圧対策!
寒い時期は血圧も高くなりがち。 
もちろん、食事にも合いますよ〜
 
***********************************
 
…ということで、今週は
FM802に来ていた 中納良恵さんに差し入れインタビュー♪
 
年末年始はスリランカ旅行に行っていたという事で
アレやコレやと 旅行話に花が咲きました
 
遺跡、サファリ、オイルマッサージ…
中でも、スリランカの海で見た「フィッシャーマン」に
ビックリ&興味津々
海の中にある棒に捕まって釣りをするその姿は、
とってもかっこよかったんだそうです
   
 
そして、リリースになっています、
ソロ2ndアルバム「窓景」は
EGO-WRAPPIN' 森さんがタイトルを付けたんだとか
  
マーキーもお気に入り、「濡れない雨」のMVは
倉庫でびしょ濡れになりながら踊る姿が印象的…
シンプルながらも、音楽と雨とダンスがぴったり合ったような
とても素敵なMVとなっています
  
https://www.youtube.com/watch?v=uocuoM-67_E
 
2/27(金)には、サンケイホールブリーゼで
ライブもあります、是非チェックしてください〜
  
 
▼中納良恵 
http://www.nakanoyoshie.com

◎GUEST DJ TAISHI IWAMI◎[1.17 sat]

今日の「関西ゴー!ゴー!」
スタジオに登場してくれたのは、
あるイベントの仕掛人・イワミタイシさん
 
来週開催となる そのイベントとは…!
【SHAKERMAKER presents LOVE THE ROCK】
 
1/24(土)夕方4時〜
心斎橋・アメリカ村 GRAND cafeにて

【Live】HAPPY / The fin. / Saku / Seuss
【MC】 MARK’E(FM802)
【GUEST DJ】 NAKAMURA KAZUMOTO(Public Cafe)
【DJ】TAISHI IWAMI/cabbage boy
【SHOP】ACCIDENT
 
http://grandcafeosaka.com/20140124/
 
イベントのテーマは、「スウィンギング・ロンドン」
”スウィンギング・ロンドン”というのは、
1960年代のロンドンの、ファッションや音楽、 映画、建築などの
カルチャーのこと
音楽だとビートルズ、ファッションだとミニスカートなど。
キラキラ、ワイワイ、面白い物がたくさんで賑わっていたアノ頃のロンドン。

そんなスウィンギング・ロンドンをテーマに、
何か起爆剤となるような、面白い事をしたい、と
イワミさんがレギュラーでDJをされているバー「ROCKROCK」の20周年、
DJ10周年をきっかけに イベントをスタートされます
 
「みなさんが来て初めて楽しいイベントになる…!」と
イワミさんもおっしゃってましたが…
マーキーもMCとして参加させて頂きます!
是非お集まりください〜〜
 
▼Shakermaker Blog
http://blog.shakermaker.jp
 

Dummy google ad