- ▼GUEST:女王蜂(@qb_announce) ▲タイムフリーで聴けます↓↓ #ハチパレ
- [5.13 sun]
豊田穂乃花の802 Palette
女王蜂のボーカル・アヴちゃんをお迎えしました♪
番組初登場!女王蜂のことをもっと知るべく、
虹のように、“七つの個性”を持った質問にお応えいただく
《 なないろクエスチョン 》に挑戦してもらいました!
どんな応えが飛び出したのか?ぜひradikoタイムフリーでチェック♪
女王蜂は、ニューシングル「HALF」をリリースしました!
放送中のアニメ「東京喰種:re」のエンディングテーマとして書き下ろされたナンバー!
通常盤のCDジャケットは、「東京喰種」の原作者・石田スイ先生が
描き下ろしたアヴちゃん…
スイ先生とは飲み仲間でもあるアヴちゃん
顔が半分消えてるイラストを、とても気に入ってるんですね
このニューシングル「HALF」を引っさげて、全国ツアーがスタート!
【 女王蜂 全国ツアー2018『H A L F』 】
関西は、5月26日(土) なんばHatch (チケットはSOLD OUT!)
フロム神戸のバンド・女王蜂!
ツアーが終わったら、またいつでも関西に帰ってきてくださいねー!
-----------------------------------------------------------
【【【聴き逃した方はこちらから↓】】】
radiko.jp/share/?sid=802&t=20180513032800
◆オンエアから1週間以内は、
radikoのタイムフリー機能を使って、聴き返すことができます♪
◆お気に入りの番組を友達と共有できる
「シェアラジオ」機能もぜひご活用ください
(エリア外の方は、radiko.jpプレミアムに登録すれば、全国で聴けます♪)
- #ハチパレ ▽ Colorful Connect【げえっvsむむむ with美女図鑑】
- [5.13 sun]
アナタの毎日に、新しい彩りを!
色とりどりの情報をお届けする【Colorful Connect】
今日ピックアップしたのは、
心斎橋・BIGSTEPで開催中の横山光輝『三国志』
45周年記念企画「げえっvsむむむ with美女図鑑」
アナタは横山光輝さんの『三国志』を読んだことはありますか?
今から約1800年前、中国・後漢時代の末、
争いによって乱れた世を正しそうと奮闘する、
玄徳・関羽・張飛をメインに繰り広げられる、
壮大な歴史ドラマ・横山光輝の『三国志』
歴史にあまり興味がないという方でも、
学生時代に図書室にあって読んだことがあったり、
読んだことはなくても、この絵見たことがある!
という方が多いのではないかと思います
最近では、日経電子版とのコラボ広告をよく見ますね〜
そんな日本でも屈指の人気を誇る
横山光輝「三国志」の45周年を記念して、
行われているのが、この企画展「げえっvsむむむ with美女図鑑」
昨年東京で大反響だった企画展が、大阪にやってきました!
タイトルにもありますが、この企画展では
「げえっ」「むむむ」という、作中に登場する、
シンプルかつインパクト大な2つの名台詞にスポットを当てて、
全60巻の中に登場する「げえっ」「むむむ」を完全網羅しています
合戦で驚がくする出来事に出くわしたときに使われている「げえっ」、
登場人物たちが困ったり悩んだりしたときに使われる「むむむ」、
(しかもそれに対して「なにがむむむだ!」と作中の人物が突っ込んだりも…)
2つの台詞だけで展示会ができるってすごいと思いませんか!?
それだけ、この台詞はある意味、大切だということなんですが、
この企画展のすごいところは、作品を読んている方はもちろん、
興味はあったけど、まだ触れたことはないな〜というアナタも、
知識を得つつ、そのシュールさに笑いながら、楽しめるようになっていました
というのも今回の展示方法が、親切に何巻の何ページ目かがわかるようになっていて、
全てのコマに、どういった場面でキャラクターはどんな気持ちかという、
解説が付いているんですね…!
なので、どういった「げえっ」で「むむむ」なのかというのを
理解して楽しめるというのが、素敵でした
私のお気に入りは、54巻135ページ目、劉禅による「むむむ」。
悔しがっている感じが全くしない、ちょっととぼけた表情とのギャップがいいんです!
また、「げえっ」「むむむ」場面が、ただ展示されているだけではなく、
どちらが作中で多く登場したか、集計結果がグラフで掲示されていました。
まさかの結末に驚愕すること間違いなし。
ぜひアナタの目で、その結果を見届けてほしいと思います
そして、忘れてはいけないのが、イベントタイトルに入っている「with美女図鑑」
登場人数・活躍の場が少ないとされながらも、
三国志を語る上で欠かすことのできない女性キャラもピックアップされています。
こちらも芙蓉姫に貂蝉、弓腰姫といったメジャーどころから、
「腰元」、「踊っている女性」といった
超コアなところまで紹介されていて、
アナタの推しを見つけるのにぴったりな展示でしたよ〜!
そして、通常のキャラクターグッズとは
一線を画す『様子のおかしいグッズ』も盛りだくさん!
私が気になったのは、三国志学習ドリル「答教」
セリフの穴抜けを埋めたり、人物の後ろ姿から名前を当てるなど、
ファンの方にとっても難易度が高くなっていて、
それ以上に漢字の勉強になります…!
横山光輝『三国志』のキャラクターに
たっぷり触れられる今回の企画展。
なんと、光プロダクションから「大丈夫です」と完全お墨付き!
安心して、世界に浸ってくださいね
ご紹介した「げえっvsむむむ with美女図鑑」は
心斎橋BIGSTEP にある墓場の画廊WESTにて、
6月3日(日)までの開催です。
→ http://hakabanogarou.jp/west/1531/
来週も、アナタの毎日に、新しい彩りを!
【Colorful Connect】お楽しみに〜
- ▼『LiSA BEST -Talk- BEST -Radio-』4週目♪(@LiSA_OLiVE)▲タイムフリーで聴けます↓↓ #ハチパレ
- [5.13 sun]
豊田穂乃花の「802 Palette」
期間限定特設コーナー
『LiSA BEST -Talk- BEST -Radio-』!
いよいよ今週!2タイトル同時リリースされたベストアルバム
「LiSA BEST -Day-」「LiSA BEST -Way-」の発売を記念して、
5週連続で、LiSAへのインタビューをオンエア!
週替わりで、これまでのオリジナルアルバム、
ミニアルバムの歴史をたっぷり紐解きます!
4週目の今夜は、ミニアルバム「Letters to U」「LUCKY Hi FiVE!」をピックアップ!
先週、LiSAさんが発表してくれた、
「Letters to U」を表すキーワードは…【 ピンチ 】
「LUCKY Hi FiVE!」を表すキーワードは…【 リッチ 】
どんなエピソードが飛び出したのか?
ぜひradikoタイムフリーでチェック♪
このコーナーは…来週で最終回!!
最新オリジナルアルバム「LiTTLE DEViL PARADE」をピックアップ!
LiSAさんが発表してくれた「LiTTLE DEViL PARADE」を表すキーワード“は…
13
これは、ピンと来る方は多いのではないでしょうか?
一体どんなお話が聞けるのでしょうか?
『LiSA BEST -Talk- BEST -Radio-』最終回もお楽しみに!
写真は限定版のアナログ盤を用意しました!笑
-----------------------------------------------------------
◎LiSAからのプレゼント◎
LiSAの「サイン色紙」を、5週連続プレゼントします!
今夜は、この番組の名前と、LiSAのサイン、
「Letters to U」「LUCKY Hi FiVE!」のタイトルが入った色紙をご用意しました!
5週連続ということで、その週ごとに、生放送とTwitter、
それぞれに分けてプレゼントします!
今夜は番組終了後、802 PaletteのTwitterで、プレゼント企画を行います!
フォロー&リツイートするだけで参加できますので、
ぜひ今のうちに、【 @802Palette 】をフォローしてくださいね♪
-----------------------------------------------------------
【【【聴き逃した方はこちらから↓】】】
radiko.jp/share/?sid=802&t=20180513022627
◆オンエアから1週間以内は、
radikoのタイムフリー機能を使って、聴き返すことができます♪
◆お気に入りの番組を友達と共有できる
「シェアラジオ」機能もぜひご活用ください
(エリア外の方は、radiko.jpプレミアムに登録すれば、全国で聴けます♪)
- ◯●802 Palette #ハチパレ 5/12●◯
- [5.13 sun]
こんばんは!豊田穂乃花です
土曜日の真夜中、皆様いかがお過ごしでしょうか?
今夜も夜更かし、一緒に楽しんでいきましょ〜
メニューはこちらっ
▼2時台▼
期間限定特設コーナー【LiSA BEST -Talk- BEST -Radio-】
LiSAのベストアルバムリリースを記念して、
5週連続で、LiSAへのインタビューをオンエア!
週替わりで、これまでのアルバムのお話を伺います
今夜は2枚のミニアルバム「Letters to U」「LUCKY Hi FiVE!」をピックアップ
▽3時台▽
[Colorful Connect]
色とりどりの情報をお届けするこのコーナー
心斎橋・BIGSTEPで開催中の「げえっvsむむむ with美女図鑑」をピックアップ
ゲストに、女王蜂・アヴちゃんが登場
▼4時台▼
[Sound Museum]
毎月、後世に受け継いでいきたいアニメシリーズをセレクト
名作を彩ってきた、主題歌とアーティストたちの魅力をご紹介しています
今月の作品は《キルラキル》
今日のピックアップアーティストは《さよならポニーテール》です
リクエスト、メッセージはこちらから↓↓
→ funky802.com
Twitterはこちら↓↓
→ @802Palette
PC・スマホでラジオが聴ける『radiko』はこちら↓↓
→ http://radiko.jp/#802
さらに「タイムフリー」機能を使えば、
番組の放送後、1週間に限り、
いつでも好きな時間に聴くことができます
お気に入りの番組を友達と共有できる
「シェアラジオ」機能もぜひ活用してください
J-POP/J-ROCKの枠を超え、アニメ・ゲーム・ネットアーティスト…
カラフルな音楽との出会いを描く3時間
深夜に仲間同士で語り合う''ドキドキ''を、アナタと。
- ▼ましのみ FUNKY MARKET会場インタビュー♪(@mashinomi55) ▲タイムフリーで聴けます↓↓ #ハチパレ
- [5.6 sun]
豊田穂乃花の802 Palette
「FM802 FUNKY MARKET」の会場で行った、
ましのみへのインタビューをお届けしました!
今週の木曜日、万博記念公園で開催した、
フリーマーケットイベント「FM802 FUNKY MARKET」
当日は、802 Paletteのブースも出店しました!
たくさんのリスナーさんにお越し頂き、本当に嬉しかったです
そんなFUNKY MARKETの会場にある、ライブステージに登場したのが、
ハチパレプッシュアーティスト ましのみ!
ライブ後、802 Paletteブースにましのみを迎えて、
コラボ出店を行いましたが…開始前から長蛇の列が!?
ポストカードやハチパレシールへのサインを行い、
最後にはじゃんけん大会でプレゼントをお渡ししました!
インタビュー内でもお話ししましたが、
ましのみさんは、今年の夏、ファーストシングルの発売が決定!
7月14日(土) 梅田Shangri-Laで行われるイベント
「TREETOP」への出演も決まっています!
そして…番組ジングル制作もお願いしちゃいました!
今後どうなるのでしょう?楽しみに待ちましょうね◎
-----------------------------------------------------------
【【【聴き逃した方はこちらから↓】】】
radiko.jp/share/?sid=802&t=20180506041108
◆オンエアから1週間以内は、
radikoのタイムフリー機能を使って、聴き返すことができます♪
◆お気に入りの番組を友達と共有できる
「シェアラジオ」機能もぜひご活用ください
(エリア外の方は、radiko.jpプレミアムに登録すれば、全国で聴けます♪)