◯●802 Palette #ハチパレ 3/10●◯
[3.11 sun]

こんばんは!豊田穂乃花です

土曜日の真夜中、いかがお過ごしでしょうか?
今夜も夜更かし、一緒に楽しんでいきましょ〜

メニューはこちらっ

 ▼2時台▼
  [Colorful Connect]
  色とりどりの情報をお届けするコーナー
  米澤穂信の小説『春期限定いちごタルト事件』をご紹介

  一夜限りの特集コーナー「Sleepless Night with Aimer」
  「紀陽銀行 presents FM802 REQUESTAGE 2018」に出演するAimerを大特集!
     Aimerからメッセージも到着します

    ▽3時台▽
   ゲストに、くるりの三人をお迎えします

 ▼4時台▼
    先週、LiSAが生出演した「リサパレ」の大反響を受けて…急遽決定!!
     LiSAのライブ音源をまとめてオンエア

        [Sound Gradation]
    アーティストのルーツミュージックに迫り
        “音の変化”を一緒に体感するコーナー
    今週はEGOISTのルーツ《宇多田ヒカル》をピックアップ


リクエスト、メッセージ、
番組コミュニティへのカキコミはこちらから↓↓

 → funky802.com 

Twitterはこちら↓↓

 → @802Palette

PC・スマホでラジオが聴ける『radiko』はこちら↓↓

 → http://radiko.jp/#802

さらに「タイムフリー」機能を使えば、
番組の放送後、1週間に限り、
いつでも好きな時間に聴くことができます
お気に入りの番組を友達と共有できる
「シェアラジオ」機能もぜひ活用してください

J-POP/J-ROCKの枠を超え、アニメ・ゲーム・ネットアーティスト…
カラフルな音楽との出会いを描く3時間

深夜に仲間同士で語り合う''ドキドキ''を、アナタと。

今日の写真はトヨタのコレクション
詳しくはOPで

▼真夜中の1時間ちょい!?生ゲスト♪:LiSA(@LiSA_OLiVE) ▲タイムフリーで聴けます♪ #ハチパレ
[3.4 sun]

豊田穂乃花の802 Palette

今夜は「ハチパレ」ならぬ「リサパレ」
深夜2時から1時間に渡り、LiSAがスタジオ生出演でした◎

先週から「凄いことが起こるよ!」と告知してたのはこのこと笑
急遽発表した今夜の生出演、皆さん楽しんで頂けましたか?

盛り上がりすぎて、1時間を越え、延長戦へ
ハチパレチーム一同、力を出し切りました笑
それくらい、めーーーーーーーっちゃ楽しかったですね!!!!!

「真夜中LiSAテレフォン」にも、
たくさんのエントリーありがとうございました!!!

全国から本当に多くの皆さんからご応募を頂き、
一部とはなりましたが、LiSAさんと一緒に、
お電話を繋いだりメッセージをご紹介できました◎


LiSAさんは、5月9日に、初のベストアルバムの2作同時リリース!
タイトルは「LiSA BEST -Day-」と「LiSA BEST -Way-」です♪

2つのタイトルを合わせて、全28曲入り!
これまでにリリースした全てのシングル曲はもちろん、
LiSAさんが自らセレクトした、ライブで人気の高いアルバム収録楽曲も収録
CDに初めてパッケージする新曲も収録されます!

さらに…4月4日にリリースされる、
「美少女戦士セーラームーン」25周年記念トリビュートアルバムに参加!
5月23日にリリースされる、椎名林檎のトリビュートアルバム
「アダムとイヴの林檎」への参加も決定!
LiSAさんは、林檎さんの「NIPPON」をカヴァーします!

今後の予定は…

ライブハウスツアー【 LiVE is Smile Always-FUN & FANFARE- 】
リクエストで、わがままセットリストを叶えるスペシャルライブ!
関西は、4月15日(日) Zepp Osaka Bayside

ベストアルバムを引っさげて、大規模ツアーも決まっています!
【 LiVE is Smile Always-ASiA TOUR 2018- 】
関西は、6月30日(土)、7月1日(日)の2日間、大阪城ホール


今年も大忙しのLiSA姉さん
ベストアルバムにアジアツアーと…お聞きしたいことが盛りだくさん!
またぜひともスタジオでお待ちしていますー!!!

-----------------------------------------------------------

【【【聴き逃した方はこちらから↓】】】
2時台→radiko.jp/share/?sid=802&t=20180304020000
3時台(延長戦)→radiko.jp/share/?sid=802&t=20180304030000

◆オンエアから1週間以内は、
radikoのタイムフリー機能を使って、聴き返すことができます♪

◆お気に入りの番組を友達と共有できる
「シェアラジオ」機能もぜひご活用ください
(エリア外の方は、radiko.jpプレミアムに登録すれば、全国で聴けます♪)

#ハチパレ ▼ Sound Gradation【 相川七瀬 → 藍井エイル 】
[3.4 sun]

アーティストのルーツミュージックに迫り、
“音の変化”を一緒に体感して頂く【Sound Gradation】

受け継がれていく“音の味わい”を、皆様に味わって頂くべく
今週、ピックアップしたのは…

《《        藍井エイル             》》♪♪

北海道札幌市出身の女性シンガー。

2011年にシングル「MEMORIA」でメジャーデビュー。
クールビューティなヴィジュアルと、ハリのある圧巻の歌唱力で注目を浴びます。

デビュー以降、『Fate/Zero』『ソードアート・オンライン』
『キルラキル』『アルスラーン戦記』といった、数々の人気アニメの主題歌を担当。
FACEBOOKページには、世界中から50万以上のいいね!が寄せられるなど、
日本を飛び出し、海外からも人気を獲得します

その後、シングル13枚、オリジナル・アルバム3枚を経て、
2016年にベスト・アルバムを2枚同時にリリースして、
11月に行われた日本武道館公演をもって、無期限の活動休止へ。

エイルさんがいなくなったこの一年半、
彼女の歌声を聴きながら、復帰を強く願っていた方が、たくさんいると思います。

そしてついに…藍井エイルが、活動を再開!
先月8日に、新曲「約束」を公開しました

今後の活動が、もう楽しみで楽しみで仕方ありません!


そんな藍井エイルのルーツを探るべく、セレクトしたのは…

【    相川七瀬          】♪♪

大阪市出身の女性シンガー。

95年にシングル「夢見る少女じゃいられない」でデビュー。
翌年には1stアルバム『Red』を発表し、ダブル・ミリオンとなるヒットを記録しました。
その後も「恋心」「トラブルメイカー」「Sweet Emotion」
「彼女と私の事情」など、数多くのヒット曲を世に放ちます。

現在は短いスパンではないものの、
コンスタントに作品を発表し、ライヴ活動も展開。
今なお、ロックの歌姫として、多くのシンガーに影響を与えています

そして、そんな一人であるのが、藍井エイルさん。

アニメタイアップの楽曲も数多くありますが、
「ツナガルオモイ」や「泡沫」など、エイルさん自身が作詞作曲を手がける楽曲や、
ライブのパフォーマンスからも、彼女のルーツがロックだとわかります

なので、調べて行く中で、相川七瀬さんに影響を受けていると知った時は、
何回も頷いてしまうほど、非常に納得でしたね

歌唱法で最も影響を受けたのは、Do As Infinityの伴都美子さんらしいのですが、
ミュージックビデオやライブ映像で、彼女が歌う姿を観ていると、
衣装を始め、彼女が纏う雰囲気は、とても相川七瀬さんに近いように感じました。

またエイルさんのアルバムには、
相川七瀬さんのカヴァーも収録されているんですよね!
私は相川七瀬さんの音楽を、リアルタイムで聴いていたわけではなかったので、
このカヴァーを聴いて、エイルさんの歌声に感動したのはもちろん、
もっと相川七瀬さんの楽曲も聴いてみたいと思いました

「女性が憧れる女性」になるための力や、
圧倒的な歌声、周りへの影響力といった、偉大な歌手に必要な要素は、
相川七瀬さんから受け継いだのかなと思います

是非、注目して聴いてみてください!

アーティストのルーツミュージックに迫り、
“音の変化”を一緒に体感して頂く【Sound Gradation】
来週もお楽しみに〜

▼カラフルメッセージ♪ClariS(@ClariS_Staff) ▲タイムフリーで聴けます♪ #ハチパレ
[3.4 sun]

豊田穂乃花の802 Palette
ClariSのカラフルメッセージをお届けしました!

クララさんとカレンさんが思う、ご自身のパーソナルカラーのお話
今後、挑戦してみたい「色」について語ってくれました♪

どんな応えが飛び出したのか?ぜひradikoタイムフリーをチェック♪

ClariSは、今週!
ニューシングル「PRIMALove」をリリースしました!

現在放送中のテレビアニメ「BEATLESS」のエンディングテーマ!
今回のシングルに収録されている楽曲は全て、
livetune・kzさんがプロデュースを手がけています!
redjuiceさんが描き下ろした新ビジュアル、
とっておきの“秘密”が隠された「PRIMALove」のミュージックビデオも必見です!

今後の予定は…春に東名阪Zeppツアーを開催します!
【 ClariS 2nd Zepp Tour in 東名阪 -Best of ClariS- 】
関西は、4月29日(日) Zepp Osaka Bayside

-----------------------------------------------------------

【【【聴き逃した方はこちらから↓】】】
radiko.jp/share/?sid=802&t=20180304033353

◆オンエアから1週間以内は、
radikoのタイムフリー機能を使って、聴き返すことができます♪

◆お気に入りの番組を友達と共有できる
「シェアラジオ」機能もぜひご活用ください
(エリア外の方は、radiko.jpプレミアムに登録すれば、全国で聴けます♪)

#ハチパレ ▽ Colorful Connect【カードキャプターさくら-クリアカード編- × TOWER RECORDS CAFE】
[3.4 sun]

アナタの毎日に、新しい彩りを!
色とりどりの情報をお届けする【Colorful Connect】

今夜ご紹介したのは、梅田NU茶屋町店で行われている
『カードキャプターさくら-クリアカード編- × TOWER RECORDS CAFE』


「カードキャプターさくら」といえば、
96年から少女まんが誌「なかよし」で連載され、
アニメ化やゲーム化もされていた、大人気シリーズですよね…!
幼い頃憧れていた!という女性も多いのではないでしょうか?

そんな「カードキャプターさくら」が連載開始20周年を迎えた2016年に、
新章の連載がスタート。
今年1月からは、その新章である「クリアカード編」がアニメ化され、放送されています
これを記念して行われているのが、このコラボレーションカフェです

今回のメニューの特徴は、ずばり!作品を観たことがない方からすると、
普通の美味しそうなご飯に見えるところがポイント
それほどまでに、彼女たちの日常に寄り添った食事を楽しめるようになっていました

第一弾・第二弾と、コラボカフェ期間中にメニューが変わるのですが、
現在、第二弾のメニューは、目玉焼き・ウインナー・サラダ付きのパンケーキという、
とっても健康的な「木之本家の朝ごはん 〜桃矢ver.〜」。

他には、小龍包や春巻きなどが乗った、ボリューム満点の一皿である、
「李家の点心盛り合わせ&チャーハン」など、それぞれのキャラクターのお家に
お邪魔しているような気分になるメニューがスタンバイ

他にも、さくらとモモのシロップをソーダで割った
「さくらの『封印解除』ー!ドリンク」や、
「ケロちゃんのスイーツバイキングパフェ」といった、
ドリンク・スイーツメニューもとっても充実していましたよ〜

その中で私が実際に食べたメニューは、
「観月先生の紅茶シフォンケーキ」と「ケロちゃんのキャラメルホットミルク」。

さくら達が通う小学校の教師・観月先生が淹れる紅茶をイメージしたケーキは、
スポンジにしっかりと茶葉の香りがついていて、甘さ控えめとなっているので、
トッピングの生クリームと相性抜群

「ケロちゃんのキャラメルホットミルク」は、
ケロちゃんの形をした、ふわっふわのマシュマロがついてくるので、
インスタ映え間違いなし!記念撮影にぴったりのメニューとなっていました

フード・スイーツ・ドリンク、それぞれ注文するメニューにより、
ノベルティーが変わってくるので、ぜひ足を運ぶ際は、
2人以上で行って、いろんなメニューを制覇してほしいなと思います

また、コラボカフェ自体が期間限定イベントなんですが、
この期間中にも、期間限定イベントが用意されているんです…。

そのイベントとは…ホワイトデー!
3/10〜3/14の4日間は、ホワイトデーにちなんだ限定メニューが追加で登場します!

バレンタインは、フォンダンショコラだったのですが、
ホワイトデーは一体どんなメニューなのでしょうか?

詳細は後日発表となりますので、一回行ったという方も、
またこの特別な期間に、もう一度足を運んでくださいね!

ご紹介した『カードキャプターさくら-クリアカード編- × TOWER RECORDS CAFE』は、
タワーレコードカフェ梅田NU茶屋町店で3月14日(水)まで開催中!
営業時間は11時〜22時(L.O.21時) です

 → http://tower.jp/article/news/2018/01/30/c101?kid=plkrlccsc1801

来週も、アナタの毎日に、新しい彩りを!
【Colorful Connect】お楽しみに〜

アニメ、ゲーム、ネットアーティストなどJ-POP/J-ROCKの枠を超えた音楽との出会いを描く4時間