#ハチパレ ▼ Sound Museum【 マクロスF → 坂本真綾「トライアングラー」】
[11.4 sun]

膨大なアニメの歴史から、
毎月、後世に受け継いでいきたいアニメシリーズをセレクト
名作を彩ってきた、主題歌とアーティストたちの魅力を
ご紹介していく【Sound Museum】

今月、セレクトした作品は?

《《  マクロスF  》》

2008年に放送されたアニメ『マクロスF』

「マクロスシリーズ」の生誕25周年を記念して制作されたこの作品

これまでの「マクロス」の基本要素である『バルキリーを主軸にした“メカ”』
『パイロットとヒロインの“三角関係”』そして『ストーリーの要となる“歌”』に加え、
「対照的な2人のヒロイン・シンガー」「学園ストーリー」「未知の宇宙生物」などなど…
新しく出会った方と、これまでのファンが一緒に楽しめるよう工夫された1作となっています


そんな『マクロスF』を彩ってきた主題歌の中から、
今夜ピックアップするのは…

【  坂本真綾「トライアングラー」 】♪♪

『マクロス』の核の1つである’’三角関係’’をテーマとした1曲となっていて、
真綾さんの瑞々しい声による、‘’君は誰とキスをする’’という歌い出し、
三角関係の歯痒さが生々しく描かれた歌詞が、印象的な楽曲

真綾さんの楽曲の中でも、あまり無いサウンドや歌声となっていて、真綾さん自身、
『サウンドも歌詞も、自分で「坂本真綾らしい」と思うラインからは少し外れた曲ですが、
「マクロスF」の楽曲ということもあり、人気も高く、代表曲の1つです。』
とコメントしています

無条件にテンションが上がり、やっぱり名曲だなという気持ちになること間違いなし

歌い出しから、しっかり注目して聴いてみてくださいね!


【Sound Museum】来週もお楽しみに〜

▼LiSAの楽屋インタビュー♪(@LiSA_OLiVE ) ▲タイムフリーで聴けます↓↓ #ハチパレ
[11.4 sun]

豊田穂乃花の802 Palette
LiSAの楽屋インタビューをお届けしました♪

先週の金曜日、オリックス劇場で行われたLiSAのワンマンライブ!
ライブ終了直後に収録したインタビュー、楽しんで頂けましたか?

LiSAさんは、現在全国ホールツアーの真っ最中!
【 LiVE is Smile Always -ASiA TOUR 2018-[core] 】
6月から8月にかけて行われた、ASiA TOUR [eN]に続く[core]。
全国を細かくまわっていて、大阪は6本目のライブでした!

LiSA姉さんは、今後の予定も続々決まっています!
数々の大ヒットアニメの劇伴音楽を手がける、
澤野弘之さんとのコラボレーションが実現!
“SawanoHiroyuki[nZk]:LiSA”として、
『機動戦士ガンダムNT』の主題歌「narrative」の歌唱を担当します!

12月12日には、ニューシングル
「赤い罠(who loves it?)/ ADAMAS」をリリース!
「ADAMAS」は、先行配信中です!

さらに、初の全国Zeppツアーを開催!
【 LiVE is Smile Always -eNcore- 】
関西は、2月4日(月) Zepp Osaka Bayside

-----------------------------------------------------------

【【【聴き逃した方はこちらから↓】】】
radiko.jp/share/?sid=802&t=20181104033230

◆オンエアから1週間以内は、
radikoのタイムフリー機能を使って、聴き返すことができます♪

◆お気に入りの番組を友達と共有できる
「シェアラジオ」機能もぜひご活用ください
(エリア外の方は、radiko.jpプレミアムに登録すれば、全国で聴けます♪)

▼藍井エイルからメッセージ♪(@eir_ruru ) ▲タイムフリーで聴けます↓↓ #ハチパレ
[11.4 sun]

豊田穂乃花の802 Palette
藍井エイルからのメッセージをお届けしました!

今年2月に活動再開を発表した、藍井エイルさん!
昨年10月からスタートしたこの番組には初登場となります◎

藍井エイルさんのニューシングル「アイリス」は、先週リリースとなりました!
アニメ「ソードアート・オンライン アリシゼーション」のエンディングテーマです!
12月5日には、LIVE Blu-ray & DVD
「藍井エイル Specia Live 2018 -RE BLUE- at 日本武道館」 をリリース!

そんな藍井エイルさんは、ファンクラブイベントの開催が決まっています!
関西は、12月7日(金) なんばHatch。関西では2016年以来のライブです♪
こちらの申し込みは、まだ受け付け中ですよ!
詳しくは、オフィシャルホームページをご覧ください

-----------------------------------------------------------

【【【聴き逃した方はこちらから↓】】】
radiko.jp/share/?sid=802&t=20181104030436

◆オンエアから1週間以内は、
radikoのタイムフリー機能を使って、聴き返すことができます♪

◆お気に入りの番組を友達と共有できる
「シェアラジオ」機能もぜひご活用ください
(エリア外の方は、radiko.jpプレミアムに登録すれば、全国で聴けます♪)

#ハチパレ ▽ Colorful Connect【 映画『GODZILLA 星を喰う者』】
[11.4 sun]

アナタの毎日に、新しい彩りを!
色とりどりの情報をお届けする【Colorful Connect】

来週の金曜日から公開となる映画
『GODZILLA 星を喰う者』をご紹介しました

「ゴジラ」シリーズ初のアニメーション作品、通称【アニゴジ】
番組では1作目からご紹介してきましたが、ついに劇場3部作の最終章です!

物語を収束させるために、今回の最終章に登場するのが、高次元怪獣<ギドラ>。

前作のメカゴジラもですが、昔の作品を知っている方には懐かしさと、新たな解釈があり、
今回アニゴジで出会った方には、ストーリーはもちろん、
これがゴジラの歴史に触れるきっかけになったりと、
双方楽しめるのが魅力だなと思いました

この興奮と感動と、最後の最後まで私たちに届けられ続ける衝撃は、
観た人だけの特権です。ぜひ劇場でご覧ください!


ご紹介した映画『GODZILLA 星を喰う者』は、来週の金曜日、11月9日から、
TOHOシネマズ梅田 他にて全国ロードショーです!

シリーズ第1作、第2作目も、NETFLEXやDVDでも楽しめます。
これまでのシリーズをまだ観ていない方は、ぜひこちらもチェックしてくださいね


来週も、アナタの毎日に、新しい彩りを!
【Colorful Connect】お楽しみに〜

▼GUEST:ナナヲアカリ(@nanawoakari ) ▲タイムフリーで聴けます↓↓ #ハチパレ
[10.28 sun]

豊田穂乃花の802 Palette
ナナヲアカリさんをお迎えしました♪

電話インタビューに始まり、新曲を3曲全国初OA、
FM802 MINAMI WHEELでの番組公開収録に登場と…
とにかく色んなことをしてきましたが、スタジオにお迎えするのは初!

公開収録では、スピラ・スピカ 幹葉さん、ReoNaさんと一緒に
「名作アニメ座談会」を行い、見事優勝!
この番組で“いっぱい曲がオンエアされるで賞”をプレゼントしました!
ということで、今日は改めてスタジオにお迎えしましたよー!


ナナヲアカリさんは今月、ファーストフルアルバム
「フライングベスト-知らないの?巷で噂のダメ天使-」をリリースしました!
アニメ「ハッピーシュガーライフ」のオープニングテーマ
「ワンルームシュガーライフ」を始め、インディーズ時代の代表曲、
この番組で全国初オンエアした「お釈迦になる」「妄想ハッピーエンド」も収録!

このアルバム、とにかく参加しているクリエイターが豪華!
DECO*27、ナユタン星人、Neru、バルーンなど…
ネットを中心に絶大な人気を誇るアーティストが楽曲を提供!
さらに、初回生産限定盤Aにはワンマンライブの映像をたっぷり収録。
初回生産限定盤Bには歴代ミュージックビデオを一挙収録しています◎

ナナヲアカリさんの予定ですが…昨日からツアーがスタートしています!
【ナナヲアカリフライングワンマンツアー -こんにちは!巷で噂のダメ天使-】
関西は、11月4日(日) 心斎橋FAN J(チケットは…SOLDOUT!)
ワンマンを大成功させて、また地元 関西に帰ってきてくださいねー!

-----------------------------------------------------------

【【【聴き逃した方はこちらから↓】】】
radiko.jp/share/?sid=802&t=20181028040833

◆オンエアから1週間以内は、
radikoのタイムフリー機能を使って、聴き返すことができます♪

◆お気に入りの番組を友達と共有できる
「シェアラジオ」機能もぜひご活用ください
(エリア外の方は、radiko.jpプレミアムに登録すれば、全国で聴けます♪)

アニメ、ゲーム、ネットアーティストなどJ-POP/J-ROCKの枠を超えた音楽との出会いを描く4時間