Guest→Who-ya Extended(@wyxt_official)タイムフリーで聴けます↓[8.31 sun]

11時台は、番組初登場!
Who-ya Extendedより、ボーカルWho-yaさんをお迎えしました♪
数々の人気アニメ主題歌を担当。
国内外問わず、様々な音楽フェスに出演されるなど、
たくさんの音楽ファン、アニメファンから支持されています。
そんなWho-yaさんのSUPERFINEは…?
『一人呑みの時間』
去年初めて一人呑みに挑戦してみたという一人呑み。
周囲のざわざわとした雰囲気の中、
大好物のもつ焼きを生ビールで流し込む!
想像するだけで最高ですよね♪
ですがWho-yaさん、最近受けた健康診断で、気になる結果があったらしく…
お酒の飲み過ぎには注意ですね(笑)
Who-ya Extendedは27日に、
新曲「CRY OUT CRY OVER」をリリースしました!
アニメ「陰陽廻天 Re:バース」 のオープニングテーマ。
ラップや、素早いギターソロなど、『カッコいい』が詰まった一曲です。
そして、10月11日(土)から3日間開催する、
大阪・ミナミ一体のライブハウスをまわるサーキットフェス。
「MINAMI WHEEL 2025」にも出演されます!
出演は初日、10月11日(土) 会場は後日発表となります。
その他詳しい情報は、公式HPやSNSをご確認ください。
〈Who-ya Extended 公式HP〉
https://www.wyxt.info
〈インタビューのタイムフリーはこちら〉
radiko.jp/share/?sid=802&t=20250831112120
◇MORNING STORY◇[8.31 sun]
今週ご紹介したのは、
増山 実『われらみな、星の子どもたち』
2024年元日、能登半島に震度7の地震が襲った。
大阪で暮らすホテルマン・星場恵介は、
故郷で震災が起こったことを入院中の父に伝えた。
能登半島で生まれ育った両親は戦後、
若くして大阪に出、今は二人とも入院生活をしている。
同じ病院にいながら会うことのできない両親を案ずる恵介に、
父はこれまで語らなかったふるさとでの母との思い出、
そして故郷を離れ波瀾万丈の人生を送った一族の話を語り始めた。
心震える感動の家族物語。
++++++++++++++
OAでの紹介を聴き逃した方は
radiko.jp/share/?sid=802&t=20250831104135
Guest →汐れいら ( @ushio_reira ) タイムフリーで聴けます↓[8.24 sun]

今朝9時台は、番組初登場!汐れいらさんをお迎えしました!
先日行われた「SUMMER SONIC 2025」にご出演。
"PAVILION"ステージでの堂々とした素敵なライブには、DJ浅井も大感激!
そんな汐さんのSUPERFINEなひと時は…
『何か考えている時』
先日、お風呂でこんなことを考えていたそう、
それは、「都合がいい関係=被害者意識なんじゃないか」というもの。
特に意味はなくても、こういった考えをノートに書き留めているそう。
ですが、後々見直したりはしないとのこと!(笑)
考えた事実を形に残すことに意味がある。という、
汐さんの物事への素敵な向き合い方でした。
そんな汐さんのは、少し歳の離れた高校生の妹さんがいるそう。
友達のような、お互い気を遣い合わない関係の妹さんと過ごす時間も、
汐さんのSUPERFINEだそうですよ〜!
9月より、バンド体制でのツアーが決定しています!
ツアータイトルは【ねぼすけ】
関西は、
9月15日(月・祝) 梅田Shangri-la
詳しくは公式HPをチェック↓
https://ushioreira.com
<インタビューのタイムフリーはこちら>
radiko.jp/share/?sid=802&t=20250824091845
◇MORNING STORY◇[8.24 sun]
今週ご紹介したのは、
木地 雅映子 『黒ばら先生と秘密のはらっぱ 』
先生は、わたしの秘密の〈魔法使い〉だった――。
長谷川はんなが通う寒々しい保育園に、
突如担任としてやってきた黒原ローズ先生。
それから15歳まで、はんなを支えた先生の〈魔法〉とは?
名作『氷の海のガレオン』、
話題作『ぼくらは、まだ少し期待している』の著者による、
待望の書き下ろし長編。
++++++++++++++
OAでの紹介を聴き逃した方は
radiko.jp/share/?sid=802&t=20250824104325
Guest →山合圭吾 ( @yamaai_keigo ) タイムフリーで聴けます↓[8.17 sun]

今日の11時台は、月一ゲスト5回目!
山合圭吾さんをお迎えしました♪
今朝はスタジオライブ!
くるり「ばらの花」のカバーを披露してくれました。
山合さんの初めて見たライブが、
くるり主催のライブイベント「京都音楽博覧会」だったそう。
それ以来、ギターを本格的に始めたり、今でも当時のライブビデオを見たりと、
くるりは、山合さんにとってルーツとも呼べるアーティストの楽曲。
「日常の中の温かい瞬間を感じてもらえる曲。」と、
ご自身のSNSでの投稿がありました。
それを体現するかのような心地の良いギターの音色に、山合さんの暖かい歌声。
とても感動しましたね...(涙)
そんな山合さんは、いよいよ東名阪ツアーのファイナルとなる、
ワンマンライブ「DAY BY DAY」ファイナルが開催となります!
8月21日(木) 心斎橋JANUS
ミュージックバスカーのメンバーを含めた、バンド編成でのライブとなります。
ライブに参加される方で、
この番組「SUPERFINE SUNDAY」をお聴きの方には、
スペシャルなプレゼントが...?
詳しくはタイムフリーでチェックしてください♪
さらに、10月11日(土)から3日間開催する、
大阪・ミナミ一体のライブハウスをまわるサーキットフェス。
「MINAMI WHEEL 2025」にも出演されます!
出演は初日、10月11日(土) 会場は後日発表となります。
<山合圭吾HPはこちら>
https://yamaaikeigo.ryzm.jp/
<インタビューのタイムフリーはこちら>
radiko.jp/share/?sid=802&t=20250817112005