Guest →優利香( @N14Yrk ) タイムフリーで聴けます↓[10.12 sun]

今朝9時台は、本日ミナホにご出演!
優利香さんをお迎えしました!
そんな優利香さんのSUPERFINEは…
「スパゲッティーのパンチョ」
ナポリタン専門店のパンチョ。
自分自身でトッピングをカスタムし、
好きなナポリタンにアレンジすることができるそう。
優利香さんはミートソースにチーズをトッピングがおすすめ♪
ミナホ会場の近くに店舗があります!
行かれる方は、ぜひお店にも立ち寄ってみてください♪
さらに番組内では優利香さんの、
ミナホ「私ならこう回る!」をお聞きしています。
ぜひ参考にしてくださいね〜
そして優利香さんは本日!
昨日から開催中の、
大阪・ミナミ一体のライブハウスをまわるサーキットフェス。
「MINAMI WHEEL 2025」にも出演されます!
17時〜 ライブハウス DROP
今後の予定は…
明日、13日(月・祝)は、
グランフロント大阪でミュージックバスカーライブを開催!
大階段下:午後1時~
さらに来月には、今年リリースした
「極彩シンドローム」リリースツアーワンマンライブも決定しています!
11月15日(土) 神戸煉瓦倉庫 K-wave
その後も、続々とライブが決まっています!!
今後の情報は、優利香のオフィシャルサイト、SNSをチェックしてください。
〈公式HPはこちら〉
https://yurikamusic.aremond.com
〈タイムフリーはこちら〉
radiko.jp/share/?sid=802&t=20251012092640
◇MORNING STORY◇[10.12 sun]
今週ご紹介したのは、椰月美智子『9月1日の朝へ』
高永家の子供たちは四兄妹。
中学の新米教師で正義感の強い長男、
いわゆる美容男子である高三の次男、
スカートを穿いて進学校に通う高一の三男、
いちばん如才なく兄たちのことを観察している中二の末娘たち。
父親は再婚しているけれど、
離婚した「ママ」も気ままに子供たちに会いに来る。
そんなフクザツな家庭で過ごす四兄妹が夏休みを経て、
新学期の「9月1日」を迎えるまでを描いた青春家族小説。
9月1日、
それは学校に通う子どもたちにとって、とても大きな意味をもつ日――。
++++++++++++++
OAでの紹介を聴き逃した方は
radiko.jp/share/?sid=802&t=20251012104320
Guest →NIKO NIKO TAN TAN ( @NIKONIKOTANTAN_ ) タイムフリーで聴けます↓[10.5 sun]

今朝の9時台は、
NIKO NIKO TAN TAN をゲストにお迎えしました!
OCHANさんのSUPERFINEは…
沢木耕太郎 著「深夜特急」
OCHANさんも実際に、この小説のように海外を回ったそう!
言葉が通じない中も、勢いで頑張ったそうです(笑)
日本人が珍しかったのか、興味を持ってくれる人が多かったらしく、
お友達もできたそうですよ〜♪
AnabebeさんのSUPERFINEは…
「焚き火」
河川敷で仲間と共に、
焚き火を囲いながら過ごす時間がSUPERFINEだそう!
ちょっとしたキャンプのような過ごし方を、平日の昼間からされているそうですよ♪
燃えている火を見て落ち着く時間…
優雅でいいですね〜
そんなNIKO NIKO TAN TANは、
9月3日に、デジタルEP 『!』をリリースされました!
OCHANさんが本格的にギターを握る、「FLY OUT」や、
甥っ子さんの声を使って作成したというSEなどが収録されています!
その他詳しい情報は公式HPをチェック
<NIKO NIKO TAN TANのHPはこちら>https://www.nikonikotantan.com<インタビューのタイムフリーはこちら>
radiko.jp/share/?sid=802&t=20251005091755
Guest →前田琴音( @ktnsmire ) タイムフリーで聴けます↓[10.5 sun]

今朝11時台は、約3年ぶりのご登場!
ミュージックバスカーとしても活動中の、前田琴音さんをお迎えしました!
前田さんのSUPERFINEは…
「自宅でドラマやバラエティ番組をイッキ見すること」
最近のおすすめは、ドラマ「明日はもっと、いい日になる」。
25歳を超えたあたりから、何を見ても涙が出るようになったそう…
その中でもこの作品は、いい涙が出る!と、
涙活に勤しんでるそうです(笑)
そんな前田さんのプロフィールには
「大阪城ホールでのワンマンライブが目標! 」と書かれていますが、
そんな前田さんにとって、チャレンジとなるライブが来月開催されます!
【 「大阪城ホールへの道~1000人集めちゃいました~」弾き語りワンマンライブ 】
11月9日(日) 大阪城音楽堂
弾き語りで、一人でステージに立つという挑戦。
前田さんにとって、次のステップへ進むための大切なライブです。
その他詳しい情報はオフィシャルSNSをチェックしてください♪
<インタビューのタイムフリーはこちら>
radiko.jp/share/?sid=802&t=20251005112115
◇MORNING STORY◇[10.5 sun]
今週ご紹介したのは、似鳥 鶏『みんなで決めた真実』
裁判の生中継番組が一大エンターテイメントとなり、
「名探偵」が活躍するようになった社会。
法学部生の僕はじいちゃんと裁判中継を観ていた。
一瞬でトリックを暴く名探偵。有罪は確定。
しかし、じいちゃんは言う。
名探偵の推理は間違っている。
凄腕の探偵だったじいちゃんは法廷でかつての弟子と推理対決をすることに――。
論理(ロジック)の刃は、空気で決まる“真実(フェイク)”を切り裂くか?
---裁判中継が国民的娯楽に!?
真実なき時代のモキュメンタル・ミステリ!!
++++++++++++++
OAでの紹介を聴き逃した方は
radiko.jp/share/?sid=802&t=20251005104130