スイスのSUPERFINEメイト:小島瑞生さん[5.14 sun]

今日は、1年に一度行われるチューリヒ市の伝統行事
『セクセロイテン』について教えてもらいました
毎年4月の第3月曜日に行われるお祭りで、
今年はイースターが重なったので、
特別に1週間遅らせてセクセロイテンのお祭りが行われましたそうです。
”セクセロイテン”とは、春のお祭りの一つで、
もともと中世時代の“ギルド”と呼ばれる職人たちの組合が、
昔、夏の時期の労働終了時間が午後6時で教会の鐘の音で
終了時間を知らせていたことから、「セクセ」(6時)「ロイテン」(鐘の音)の名前がついているそうです
パレードのコスチュームは、中世の衣装。
馬で隊列を作って町を闊歩していたり、
はたまたお肉屋さんや魚屋さんといった格好をした人たちがいるそうです。
3000人近くの人が集まるカラフルで楽しいお祭り!
是非一度行ってみたいですね
☆ニチレイ SAVORY BRUNCH☆[5.7 sun]
今週はみなさんから頂いた、
“おむすびのアレンジレシピ”をご紹介しました
たくさん届いたメッセージの中から、
浅井博章的・No.1セイボリーレシピ〈アサイボリー〉に選ばれたのは…
“おにぎりガール”さんから頂いた《混ぜ込み贅沢おにぎり》
まずは、梅干し、かつお節、塩昆布、ご飯を準備します。
梅干しは種をのぞいてつぶします。
全ての材料をご飯と混ぜておにぎりを握る…これだけ!
お花見をしたときに作っていったところ、
すぐ売り切れるほど、大人気だそうですよー!
ニチレイの冷凍食品プレゼントは、毎週あります
来週は、“たくあん”レシピを大募集
メッセージを添えて、ご応募お待ちしています
◇MORNING STORY◇[5.7 sun]
今週ご紹介した小説は、
馳 星周さんの「暗手」 でした
台湾のプロ野球で八百長に手を染め、
罪から逃れるために次々と殺しを重ねた加倉昭彦。
居場所を失い、顔も名前も変えて過去を抹消、
逃れ着いたのはサッカーの地イタリアだった—。
イタリアの黒社会では、殺し以外の仕事なら何でも請け負い、
いつしか「暗手」—暗闇から伸びてくる手—と呼ばれるようになっていた。
そんなある日、サッカー賭博の帝王・王天から、
中堅チームに所属する日本人ゴールキーパー・大森怜央に、
八百長をさせろとの依頼が舞い込む。
計画実行に向けて着実に準備を進めていく加倉だったが、
大森の姉の写真を目にしてから過去の記憶がよみがえり、
計画の歯車が狂い始める…。
☆GUEST:WEAVER(@WEAVER_STAFF)☆[5.7 sun]

WEAVERをお迎えしました!
この時間、ゲストにお迎えした方には、
「SUPERFINEなアイテム」をお聞きしています
WEAVERをSUPERFINEな気分にしてくれるのは…
杉本さんは、「頭痛ーる」というアプリ
低気圧の頭痛に悩む杉本さんは、
このアプリを使って頭痛対策を行なっています
奥野さんは、車にニンテンドースイッチを設置して、みんなで遊ぶこと!
これがあるだけで、移動時間も快適に楽しめてるようですねー♪
河邉さんは、アミノ酸サプリを飲むこと!
特にツアー中は、ライブ翌日に筋肉痛にならないよう、
サプリを活用しながら体をケアしています
WEAVERは、5月3日にNew EP「S/S」をリリースしました!
この番組で全国初オンエアした「Shake! Shake!」はもちろん、
神戸開港150周年記念事業テーマソング「海のある街」を含む、
全5曲を収録しています!
今後の予定ですが、今週末から全国ツアーがスタートします!
関西は、5月20日(土) 奈良 NEVERLAND 6月11日(日) 京都 MUSE
-----------------------------------------------------------
【【【聴き逃した方はこちらから↓】】】
radiko.jp/share/?sid=802&t=20170507090700
オンエアから1週間以内は、
radikoのタイムフリー機能を使って、聴き返すことができます♪
第1回 802ビブリオバトル部♪[5.7 sun]

ついに開催決定!
『第1回 802ビブリオバトル部』
野村雅夫 vs 浅井博章
6月18日(日)14-16時
喋りのプロがおすすめ本を語り合うトークイベントです
ご予約はこちらから↓
http://bit.ly/2oKs2EO
ご参加お待ちしています♪